ほしい時に限って
今日はお昼頃まで雨。
太陽が出ていないと、長袖でもいいかも、という気候。
半袖で寒いわけではないけれど、そろそろ衣替えかなぁ。
あるものが欲しくて、何軒かお店をはしご。
以前、それを見かけたような気がしたけれど、ほしい時に限ってどこにもない!
仕方がないので、ネットで注文することにした。
結果的にはそちらの方が安く上がるのでいい。
今日注文して、明日には到着するようだ。
実店舗を持つ某通販は早い!
本当にとてもいい世の中になった!
関係ないけれど、とあるスーパーマーケットの惣菜売り場を通りかかった時のこと。
弁当が売られていて、何気にそれを見た。
ラベルが目に入り、そこにはちょっと大きめの文字で、「187(だったと思う)」と書かれていた。
僕はその弁当の重さかと思った。
いや、弁当に重さ表示なんてしないだろう、と思って、近寄って見てみると、なんとまぁ、それは弁当の値段だった。
改めて弁当の中身を見てみると、決して貧弱ではないし、量もそれなり。
これで187円なんて、驚き!
ハンバーグ弁当、唐揚げ弁当、他にもいくつかあったと思う。
量だけのことを考えると、2つ買っても、400円ほど。
その弁当がいいかどうかは置いておいて、ファーストフードや某牛丼店で食べるより安い。
こんなのでどれほどの利益が出るの?って思う。
あの量と内容であれば、250円でも買うと思うけれど。
必要以上に安くしていない?(笑)
いやはや、すごい世の中だ。
| 固定リンク
コメント