便利だけれど
いい天気!
風がなければ、かなり暖かかっただろうに。
空を見ると、飛行機雲が残っている。
予報通り、天気は下り坂のようだ。
太陽方面、雲がいい感じ。
右側を見ると・・・
うん?
「光って」いる?
拡大。
うーん、どうやら幻日っぽい。
もしそうなら、ラッキー!
Googleドキュメントの音声入力、とっても便利!
喋るというのは結構しんどいけれど、キーボード入力より速いので、考えながら入力するのではなく、何かを書き写すのにはとても重宝する。
便利だけれど、困ったことが一つある。
定期的に、自動保存が走る。
その時、こんな感じになって、
音声入力を受け付けなくなる。
画面を見ながら喋っていれば、すぐに気付いて、しばらく待つことも出来るけれど、何かを見ながら喋っていると、気付けない。
だから、喋り終わってから画面を見ると、あらら、入力されていない、また喋り直しか、ということになる。(泣)
この現象、僕だけなのだろうか?
ネットで検索してみても、僕のような事例があまり見当たらない。
あと、この自動保存を解除する方法も見当たらない。
ネットに接続しなければ、自動保存はされないけれど、そうすると、音声入力が使えなくなる。
なんとかならんかのぉ...
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 安定(2021.01.26)
- VLCのウインドウ・サイズと再生スピード(2021.01.24)
- そこまでして真似しなくても(2021.01.23)
- なんちゃってインクリメンタルサーチ(2021.01.19)
コメント