見てみたかった
午前中は太陽が見えていたけれど、午後からは曇り。
昨日のような北風ではなかったけれど、今日も寒い!
風も空気も冷たかった。
そのまだ太陽が出ていた時、暈が見えた!
家に戻ってから、何気に暈について検索をかけてみると、なんと、僕が撮影した辺りの時間に、結構珍しい現象が発生していたようだ。
青空にかかる虹「環水平アーク」が出現中 かなり珍しい「幻日環」も
環水平アークは何度か見たことがあるし、撮影もしたことがあるけれど、なんと、幻日環も見えていたそうだ。
(僕が見たことがあるのは、暈、幻日、環天頂アーク、環水平アーク、光環。判別はしにくいけれど、多分、上部・下部タンジェントアーク。これはちょっと違うけれど、肉眼ではなく、写真で撮ることが出来たのは、グリーン・フラッシュ。)
暈、環水平アーク、幻日環の3つっていうのは凄いと思う。
幻日環は、未だかつて見たことがない。
だから、見てみたかった...
僕が上記を撮影した後、何度も太陽を見ていたけれど、それらしきものは出ていなかったと思う。
あんなダイアモンド・リングみたいな現象だったら、絶対に気付くはず。
この記事の撮影場所を見てみると、緯度の高い地域。
多分、姫路近辺、そのくらいの緯度だと見られなかったんだろうな、と思う。
きっと幻日環を見られる日が来る!
| 固定リンク
コメント