再挑戦
朝起きたら、思っていたよりも天気がいい。
こりゃー、再挑戦するしかないな、ということで、昨日と同じ場所に出掛けた。
話はちょっと戻して、昨日の夜のこと。
ハローキティ新幹線、というより、姫路で新幹線を撮影するならどこがあるんだろう?と思って検索してみたら、とても面白いBlogに当たった。
その人、エヴァ新幹線を経て、ハローキティ新幹線をずーーーーーっと播磨エリアで撮り続けている人。
ハローキティ新幹線の写真を全て見させてもらったのだけれど、めっちゃ興味深かった。
へー、こんな撮影場所があるんだ、と色んな発見。
その中でも、ある場所がとても印象に残り、それほど多くはない情報から、その場所を特定することが出来た!
これについては、後ほど。
で、一昨日の日付のBlogを見ると、なんとまぁ、僕と同じ場所で撮影していたのである。
どうやら、僕が見かけた、でも、話をしなかった人のようだった。
あの人がそうだったのか。
閑話休題。
土曜日だから、もしかしたら、と思ったけれど、まぁ、大丈夫だろうと思って、昨日と同じ場所に行ってみると、先客あり。
挨拶をして、どこで撮影するかと聞いてみると、僕が昨日撮影した場所だった。
さて、どこにしようと、色々と試し撮りをした結果、昨日の場所から少し右側の場所に決定。
そこに決定するまで、結構試行錯誤したんだよね。
その人と雑談をしていると、なんとまぁ、そのハローキティ新幹線のBlogの人と、何度か撮影を一緒にしたことがあるとのこと。
昨日、その人のBlogを発見していてよかった!(笑)
天気は大丈夫だろうと思っていたのに、なんとまぁ、到着間際になると、太陽が雲に隠れてしまった...
が、なんとか、桜と新幹線の線路には日が当たっていた。姫路城は陰ったまま。
左から、ハローキティ新幹線が滑り込んできた。
と、こんな感じで、そつなく撮影終了。
面白いのが、この数分後、姫路城に光が当たったのである。(苦笑)
次の12時15分はどこで撮影するか?
ハローキティ新幹線Blogの人が撮影していた場所の一つに行ってみることにした。
僕がいつも撮影している桜のトンネルより更に上流。
この辺も桜並木がずーっと続いている。
天気もいいから、家族連れやらたくさんの人が花見ウォーキングをしていた。
風が強く吹くと、桜吹雪になった。
初めての場所なので、どうやって撮影しようか、構図にかなり悩む。
あっち行ってこっち行って、試し撮り。
たまたま、新幹線が通りかかったら、それを入れて撮影し、確認。
候補は4ヶ所あったのだけれど、これにしよう、と決定。
そこで時間まで待つ。
ここも、新幹線独特の音で、到着がわかる。
姫路発が12時15分、その2分後くらいに到着。
結果は、この4枚のみ撮影。
さすがに、スピードが出ているので、そう何枚も撮影出来ない。
構図は僕らしいと思う。(笑)
ただ、欲張りすぎた結果、納得いかない!というものになった。(苦笑)
特に4枚目。
僕的には、左端の電柱より右側に鼻を持ってきたかったのだけれど、欲張って、連射的に撮影したら、タイミングがずれて、ああいう感じになってしまったのである...
1点狙い撃ちにしておけばよかった、と、ちょっと後悔。
上記の構図のポイントは、手前の桜もそうだけれど、大事なのが、向こう岸の桜。
それをきちんと見せたかった。
例えば、1枚目のものをトリミングすると、
結構好きだわ、これ。
2枚目をトリミング。
手前の桜がうるさいけれど、車両が少し見えてきたので、よりいいな、と。
3枚目をトリミング。
これだったら、上側のボケた桜はいらないかもしれない。
とまぁ、初挑戦としては、まずまずかな。
気合い入れるなら、脚立を持ってきて、高さを出したいなぁ。
そうすれば、もうちょっと、鼻が見えると思うんだけれど。
では、ここで、構図を検討していた時の写真をどうぞ。
そつのない構図。
でも、桜がちょっと細々していて、うーん、という感じ。
これは、僕の好きな、被写体を覆う構図。
いいんだけれど、新幹線までの距離がちょっと遠くなってしまう。
これは、
垂れ下がっている桜の枝がうるさすぎ。(苦笑)
これ、
結構気に入っていたんだけれど、上側がなんか物足りなくなって、本番のようなものにした次第。
これが、
最終候補に残った別の構図。
線路に一番近い桜の木。
結構気に入っていたんだけれど、角度的に、側面がきついかな、と思った。
こうやって見ると、僕の狙い通り、向こう岸の桜の木がいい味出していると思う。
あと、川の段差の白い水の流れ。
待っている最中に、暈が!
下側がくっきり。
しばらくすると、ほぼ全円。
ドクターイエローがそれからしばらくすると走る時間だったので、待ってみた。
が、時間を10分過ぎてもこなかった。
仕方ないので、別の新幹線で、撮る予定だったアングルで撮影。
ドクターイエローって、毎日走っているわけではないのかな?
ちゃんと調べてみないと。
この後、また別の場所へ!
それが、先述した、ものすごく興味を持った場所。
明日雨のようなので、明日用のネタにする。(笑)
この雨が花散らしの雨になるのかな?
いつもの桜のトンネルは持ちそうな気がするけれど、姫路城の桜やちょっと早めだった桜は散ってしまいそう。
| 固定リンク
コメント