絶対
雨な一日。
気温は低めで、ひんやり。
週間予報を見ていると、もう梅雨も終わりかな、と思うような感じだけれどね。
僕が提供しているソフトウェアに関して、似たような要望が続けて届いた。
彼らの言い分はすごーーーーーーくわかるし、僕だってそうしたい。
でも、そうしない理由はただ一つ。
万が一、オリジナルのファイルが消えてしまったら大問題になるから。
(某OSを作っている会社は、それをやってしまうけれど。(笑))
そのオリジナルのファイルというのは、基本、写真ファイル。
世界に一つしか存在しない、その人の大事なファイル。
それに何かあったら、目も当てられない。
だから、それを避けるために、「あえて」、使う人にとって、「不便な」仕組みにしている。
そうすることによって、万が一、ということが発生しにくくなるのである。
僕が考える範囲内の使い方をしてくれればいいけれど、使う人って、想像を絶するような使い方をする人がいる。
どれだけ、想像力をたくましくして、色んな処理を追加しても、それ以上のことが出てくることがある。
え?そんなことするの???って。(苦笑)
だから、「使いやすさ」と「ファイルを守る」のどちらを優先するかと言えば、今回の僕の場合であれば、後者を選んだ。
自分が使うだけだったら、前者でやってもいいけれど、僕の知らないところで使われるソフトウェアで、それが直接の原因ではなかったとしても、何かあったら嫌だしね。
「絶対」が通用するならいいけれど、そうならないのがこの世の不思議。(笑)
時には不便さが伴っても、安全策というのも大事だ。
| 固定リンク
« やっと | トップページ | フォルダ選択ダイアログ »
コメント