いい感じ
今日は雲一つない秋の快晴!
ということで、
それなりにいい天気だったけれど、北風がちょっと強めでひんやりしていたからか、外にいると寒く感じた。
このドラマ、
気楽に観られてとてもいい。
第2回目と第3回目がそうだったのだけれど、ちょっとしたギャグがあって、それにクスリと笑わされた。
何も考えることなく観られるドラマもたまにはいいね。
なんて書いているタイミングで、こんな動画が公開された。
極主夫道 第1~3話の爆笑シーン集‼ | ドラマ | 無料動画GYAO!
まさしく、そのクスリと笑えるシーン集!
数日前から、本当に寒くなった。
家の中でも、さすがに半袖半ズボンでは寒くなったので、長いのを出してきた。
そして、お世話になったサーキュレーターをしまった。
今日は、予報通りの曇りの日中だった。
めっちゃさぶい!
いきなり冬になったような気候。
天気予報では、晴れマーク。
でも、外を見ると、雲多し。
うーん、とりあえず、行ってみるか。
いつもと同じような服装で出掛けたけれど、これはジャケットあった方がよかったかも、と思うような寒さだった。
今日もいい秋晴れだった。
今日は、鉄道の日だって。
『 明治5年9月12日(旧暦)に、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止) - 横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)間に日本で初めての鉄道が正式開業したことに由来します』とのこと。
だから、
今日も朝からいい青空。
でも、午後は雲多めだった。
昨日同様、ほどよい暑さだった。
少し前の写真。
帰る準備をしていると、白鷺が集まってきた。
5羽くらいいたかな。
撮影しようと思って準備をしていたら、飛んで行ってしまい、2羽だけ残った。
アップで。
いい感じだったのに、5羽全て撮ることが出来なかったのは残念。
今日は朝からいい青空。
ほぼ快晴。
暑さが少し戻った。
あぁ、昨日と今日の天気、逆だったらよかったのに!
例年通りなら、今日は体育の日で休みだったのにね。
オリンピックの関係で、体育の日が7月に移動になって。
別に移動させなくても、追加にすればよかったのに。
そのせいで、10月は、6月同様、祭日なし月になってしまった。
予報は曇りだったけれど、結構早い時間から晴れ間が見えた。
青空は綺麗だった。
が、お昼頃から雲が広がり始めた。
昨日までの低い気温とは打って変わって、暖かかった。
田んぼの前で撮影していた時、僕の横に彼岸花が咲いていた。
これは、先週のもの。
この数日前にはなかったはずなのに。
そして、これを撮影してから数日後には枯れてしまった。
彼岸花が咲く期間って、かなり短いのね。
もう時期ではないけれど、こういう彼岸花や、今だったら、コスモスとか群生している、新幹線の撮影場所があればいいんだけれどねぇ。
そこで新幹線の流し撮りをしたい。
最近のコメント