呪文
朝からとてもいい天気。
空は爽やかな薄い青色!
Amazonの検索で、「呪文」があるというのを知った。
普通に検索すると、Amazonに登録しているお店、いわゆるマーケットプレイスの商品も表示される。
全てのお店が善意のある店ならいいけれど、そうでないから困ったもの。
出来れば、そういうお店からは買いたくない、という人もいるだろう。
そういうお店を避け、純粋に、Amazonから購入したい人は、Amazonで検索後、ブラウザのロケーションバー(URLバー)の文字列の最後に、「&emi=AN1VRQENFRJN5」という文字を追加し、Enterを押すといいとのこと。
すると、Amazonだけで売られている商品が表示される。
毎度、その文字列をコピペするのが面倒な人は、こういうやり方もある。
Firefoxを使っている人であれば、ブックマークに、こういう感じで登録すればいい。
「https://www.amazon.co.jp/s?k=%s&rh=p_6%3AAN1VRQENFRJN5」
「%s」が検索ワードの入るスペースで、「AN1・・・」は既に入っている状態。
プロパティで見るとこういう感じ。
次が一番大事なポイント。
キーワードのところに、ショートカットとなるワードを入れておく。
上記だと、「ama」。
もっと短くして、他のショートカット・ワードと重ならないなら、「a」だけでもいい。
そして、ブラウザのロケーションバーで、「ama スマートフォン」と入力し、Enterを押すと、マーケットプレイスの商品が除かれた状態で検索される。
Firefoxって、こういうところがとても便利なのでいい!
マーケットプレイスの商品って、結構面白いものも多いので、眺めるだけであれば、普通の検索の方がいい。(笑)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 安定(2021.01.26)
- VLCのウインドウ・サイズと再生スピード(2021.01.24)
- そこまでして真似しなくても(2021.01.23)
- なんちゃってインクリメンタルサーチ(2021.01.19)
コメント