意外と使えていない
雲多め、薄雲の晴れ。
数日前の予報では、明日は雪マークが付いていたけれど、今はなくなっているようだ。
でも、気温はかなり低くなるみたい。
この間のこと。
電車の時間が、ということで、その人はスマホで電車の時間を見ていた。
それを見ながら、接続の電車が、うんぬんかんぬん。
スマホの電車の路線・時間検索アプリを使えば、電車の接続なんて気にしなくていいだろうに、と思った。
そのスマホの画面を見てビックリ。
アプリを見ているのではなく、写真で撮影した駅の時刻表だった!
そりゃ、接続はわからんわ。
いや、ガラケー時代なら、そうやって撮影して見返す、ということはあっただろうけれど、スマホを持っていながら、アプリを使わず、「原始的」な使い方をしているなんて、驚いたのである。
数年前のこと。
ある家に集合することになった。
そこはまだきちんとGoogle Mapに掲載されていない家だった。
でも、僕は知っていたので、そのポイントをきちんと張り付けたメールを関係者に送っておいた。
な・の・に。
誰一人として、それを頼りにせず、自分の感覚でその近辺まで来て、結局わからず、電話してきて、どこ~~??と聞いてきた、ということがあった。
今のご時世、スマホで出来ないことはほとんどないと言っていい。
特に、情報を得ることに関しては。
探せば、痒い所に手が届く、というアプリが色々とある。
なのに、そういうのを使わない人が多い。
というか、せっかくのスマホ、意外と使えていない人が多いというのがよくわかった。
何でもかんでもスマホ、別に言い方をすれば、スマホに振り回される必要性はないけれど、せっかくの便利なツールなんだから、何が出来るか、ということを知っておくことは大事だと思う。
宝の持ち腐れになってしまうので、本当に勿体ない。
| 固定リンク
コメント