小樽を歩き倒す
続き。
ンンンンン~~、ンンンンン~、ン
天気予報を見ると、なんとか日中は持ちそうで、夕方から天気が崩れるみたい。
起きて外を見てみると、晴れている。
お、これは、やはり小樽だな、ということで、小樽に行くことに。
札幌駅まで歩く。
途中で、ある銀行のオープンセレモニーが行われているのを見た。
テレビカメラ、スチールカメラ、野次馬、が、歩道のところに一杯溢れていた。
僕が日本にいる時って、こういう感じで何かがオープンすることって多いよな、と思った。
普通電車に乗って、小樽まで。
さすがに連休は昨日までだったので、電車もそれほど混んでいないみたい。座ることが出来た。
進行方向左側は、山。
途中から、右側に海が見え始める。
山にはまだ雪が残っているね。
そして、南小樽の手前の川で面白いもの発見!
後で撮らねば。
鈍行だったので、50分ほどで小樽に到着。
こぢんまりとした駅で、いいと思う。
早速、有名な運河の方へ。
雰囲気重視で、白黒にしてみた。
そして、そうでない写真も混ぜてみた。
ふーん、こういう感じなんだ、と。(笑)
この車がとても良い雰囲気。歴史的建造物とマッチしていた。
こういう今にも潰れそうな木造の家っていいかも。
ここがよく写真に撮られる場所だと思う。
左側には、露天商が。
写真を売っている人もいて、雪のシーンがあったり、夜景があったり、と。
雪のシーンなんて、いい感じだった。
やはり北海道は、冬にも来た方がよさそう。
海を見たいと思い、海側へ行くと、にっぽん丸が停泊していた。
今、この船のスケジュールを見てみたけれど、今は何もないみたい。なんで小樽にいるのかは不明だけれど。
もうすぐすると、横浜や神戸に行って客を広い、旅に出るようだ。
ここに↓立って、潮風を感じていた。
ものすごく強風で、冷たい風だったのだけれど、なんていうか、この風に当たれば当たるほど力が湧いてきた。
なんで?
ちなみに、この頃は太陽が出ていて、20度前後気温があったみたい。
念のために、と思って持っていたジャケットなんて不要。(笑)
駅方面を。
京都と同じく、こういう引き車が何台もあった。
昔使われた線路を歩いてみる。
すると、こういう花を発見。
昨日も車の中から見ていたのだけれど、僕は梅か桜かと思っていた。
が、近づいてみてみると、ツツジだった。
北海道にはこういうツツジがあるんだね。
みづらいだろうけれど、この川に何本も掛かっているものは、風鈴。
風に揺られて、チリンチリンと鳴っていた。
ここの通りは、昨日の友達に面白いよ、と言われていた場所。
そして、昼食を食べる場所を探す。
小樽に来たんだから、やはり海鮮ものを食べないと。
色々と店を見るが、やはり高い。
その中でも、安めで、丼物を主に扱っているお店があり、そこに入ってみた。
頼んだのは、海鮮丼。7種類ほど入っていた。1,200円。
安いから期待できないだろうな、と思っていたけれど、案の定、そういう感じ。(苦笑)
多分、解凍した海鮮ものだったと思う。全てではないだろうけれど。
やはり一昨日食べた寿司とは味が違っている。
後悔は別にしていないけれど、やはりこういうものはそれなりのお金を払って食べた方がよさそうだ。
明日にでも、口直しで札幌で食べようと思う。
外に出て、また歩く。
広場に出ると、桜が!!
こっちの桜って、葉桜なのね。
まぁ、一応、これで桜の撮影は出来た。(笑)
これは、蒸気時計。
たまたま通りかかった時に、この蒸気が鳴っているのを聞いた。
本当に蒸気の音だった。(笑)
後ろの建物は、オルゴールを一杯売っていた。
友達といれば、楽しいんだろうな、と思いながらザッと見て、すぐに出た。(笑)
そして、電車の中から見ていて、撮りたい!と思ったのがこれ。
地図で見ると、さっきの時計のところからそんなに離れていなさそうだったので、歩いていくことにした。
南小樽駅の少し横にある川。
でもね、電車の中から見たのと違っていた。
何が違っていたかというと、電車の方では、もう少し高い位置から見ていたので、山の方がもっと見えていた。
が、ここは低めで、そこまで見えなかった。
この時点で、足腰はそうとう参っていた。
通りかかったところに、マッサージのお店があったので、入ろうかと思ったくらい。(苦笑)
それでも、歩かないと戻れない。
南小樽駅の近くにあった、住吉大社に行ってみた。
手水のところで水をすくっていると、おじさんが話し掛けてきた。
大きなカメラを持っているねぇって。
あぁ、この人は撮影する人なんだな、と思って、ちょっと雑談。
が、おじさん、僕の話を聞いてくれない!
僕がこうだって言っても、聞いているのか聞いていないのかわからないけれど、とにかく自分の言いたいことをずーっと喋っている。
あ、こりゃ僕の方からとやかく言ってはダメだ、と思ったので、聞き役に回った。
なかなか話が終わらず、一体いつになったら終わるのだろう?!と思いながら、聞いていた。
一通り話をして満足したのか、邪魔して悪かったね、と言って、離れていった。(笑)
この頃には、出ていた太陽も雲に隠れ始めていたのである...
そして、この神社にも桜の花が。
やはり、本州の桜とは違うね。
南小樽駅を上から撮影。
なんか素朴な町ね。
また戻ってきて、桜と絡めて撮影。
反対側の道に出てみると、見つけた。例のお店。(笑)
生キャラメルを頼まれていたので、ここで買っておこうかと思ったのだけれど、見てみると、要冷蔵。
あ、こりゃダメだ、と思ったけれど、念のためにスタッフに確認。
すると、保冷剤を入れる、と。
ここで購入すれば、札幌や新千歳空港では、待たずに保冷剤の入れ替えが出来ますよ、と。
でも、今ここで買っても、ホテルをチェックアウトしてからどうしようもなくなる。
だから、新千歳空港で買います、って言うと、その人は、並ばなければいけないかもしれませんよ、と。ここで買えば、並ばずに保冷剤の交換が出来ますよ、と。
いや、それはわかったんだけれど、現実問題無理なので、新千歳空港で買います、と言って離れた。
ノルマでもあるの?!?!
この建物の、この螺旋状になった2つの滑り台みたいなのがとても気になった。(笑)
この頃にはもう、ヘトヘト。
そして、天気も悪くなってきたし、夕方前に札幌に帰ろうということで、電車に乗った。
今度は、快速電車だった。30分ほどで札幌駅に到着。やはり快速は速い。
電車の中から海側を。
僕は、瀬戸内を見慣れているのだけれど、やはり違うね。
こっちの方が、厳しい海、という感じ。
お店とか色々とみたけれど、一人で見ていても面白くもない!
誰かと来れば、楽しめるんだろうね。
あ、まりもっこり、CDデビューしていたらしい。
そういう宣伝があった。(笑)
夕食にはちょっと早いので、駅ビルの中のお店をちょこちょこ見る。
が、ここで買うつもりはないので、また、ものが一杯ありすぎて、逆にほしいものがわからなくなった。(苦笑)
ちょっと早いけれど、17時過ぎに夕食の場所へ。
その頃に、とうとう、パラパラと雨が降り出した。
予報通りだ。
今回は、宿のスタッフに教えてもらった、スープカレーのお店。
今の僕は、カレーの香辛料に反応して、胃腸の調子が悪くなるのだけれど、これはちょっとした賭け。
さて、どうなるやら。
ガイドブックに出ていたものにしようかと思ったけれど、そこに、炙り生ラムというのがあったので、それにしてみた。1,200円。
今回は、どうもジンギスカンは食べられなさそうだから。
出てきたものを見ると、生ラムではないじゃない!
ちゃんと火が通っているし。炙りって書いているくらいだから、当たり前だろうけれど。
なんで「生」なのかが理解不能・・・
肉の中が生だったのだろうか?そんな風には感じなかったけれど。
まずは、スープを。
う、美味い!!
本当に美味い!!
さらさらスープだけれど、ちゃんとカレーの味もするし、病みつきになる味。
あ、僕は中辛を注文した。
そして、その炙り生ラムは・・・
普通・・・(苦笑)
NZで食べているラム肉の、そんなにいい部位ではない肉。
向こうで、本当に美味しいラム肉の部位を知っていて、それをよく食べるから、正直、これはどうってことなかった。(苦笑)
結果論で言えば、鶏肉の方を頼めばよかったかな、という感じ?
でも、野菜もカレーも本当に美味しく、皿を引き上げるスタッフの人に、そういうことを伝えると喜んでくれ、少しだけ雑談を。
僕が姫路から来た、というと、この店、6月に、神戸の大丸の北海道物産展でお店を出すのだそうだ。
(後で聞いたら、店長とメインのスタッフが行くそうなので、かなり気合いが入っている模様。)
そういうのが好きな友達がいるから、知らせておきます、と。
僕の今回の札幌の滞在目的を既に話をしていたので、僕が個展をする時は、ここでも宣伝をさせてもらう約束をした。
(そのスタッフがその時にもいてくれたらいいんだけれどね。(笑))
今回食べたお店群については、後日まとめる予定で、なんであれ、その6月の物産展では、絶対にこの店に行って食べてほしい。
僕が美味しい!と言ったのが絶対にわかると思うから。
これも後日お知らせする予定。
満足状態で帰宅。
今回初めて、道路上でポン引きに声を掛けられた。
で、胃の調子は?!
なんとか大丈夫そう。
だから、胃腸の弱い人でもこのスープカレーは食べられるでしょう!
今日の食事は、1勝1敗であった。
あ、書き忘れた。
もう一つ食べたいものがあった。
それは、ソフトクリーム。
小樽の町で、100円引きのお店があったので、そこで食べてみた。200円。
美味かった!!
ということで、今日は2勝1敗。
通算、5勝1敗、1まあまあ(初日のお昼の味噌ラーメン)。
さて、明日はどうなるか?!
どうやら雨のようなので、本来の目的の一つである、ギャラリー巡りをしようと思う。
これで観光はほぼOKなので、集中できるね。
今日は、一応、晴れマンフォトグラファーの面目躍如、ということで。(笑)
| 固定リンク
「日本写真 北海道」カテゴリの記事
- 水の車(2014.06.24)
- ようやく撮影、そして、ギャラリー巡り(2010.05.07)
- 小樽を歩き倒す(2010.05.06)
- 有意義だった一日(2010.05.05)
- 北の国から(2010.05.04)
コメント
北海道では普通ラム肉はみな冷凍なので、冷凍していない肉を分けて「生ラム」と表示しているのだと思いま~す。
小樽と札幌ならば、いろいろ飲食店のおすすめ教えたらよかったですね~。
なんといっても元・県庁観光担当者ですから(笑
投稿: yukko* | 2010年5月 7日 (金) 12時42分
そんなラム肉なら、NZでいくらでも食べられる!!!
詐欺です、詐欺!!
今回は、これでいいです。
次回の時に、是非、教えて下さいね。
次はお金をたっぷり用意して臨みたいと思います!(笑)
投稿: おは | 2010年5月 7日 (金) 22時20分