本の大移動
昨日の夜は大変だった...(泣)
Blogを書いた後に気づいた。
PCのタスクバーの挙動がおかしくなってしまっていた。
どうやら、その日の昼に入れたソフトが悪さしていたみたいで、原因はわかっても、それを修復する術がなかった。
ネットで色々と調べたけれど、どうも僕の症状はどれも当てはまらない。
この環境を一から作り直すなんてとてもではないけれど出来ない。
寝る時間を過ぎてしまっても、気になってどうにかならないかと考える。
状態はわかったので、それを逆手にとってウルトラC(死語)の技を使って、ようやく元に戻せた!!
もう、嬉しかった・・・(泣)
ちょっと不具合はあったけれど、大きくは影響はなさそうで、ひとまずよかった。
今回の件を対策していて思った。
レジストリーなんてなくなればいいのにって。
さて、先週言ったように、今日は部屋の大掃除。
主に本の移動。単なる移動ではなく、大移動!
CDを整理していて思った。
CDがあっちこっちにあってはダメ。
出来るだけ同じ場所にまとめること。
そして、ジャンル分けをきちんとすること。
更に、よく聴くものは手前に、あまり聴かないものは別の場所に。
そうすることによって、好きな音楽をいつでも聴けるのである。
(やっぱりいいステレオで聴くと気持ちいい~。この間再発見したアーティストを聴きまくっている。その人達は女性二人組。そう言えば、最近、そういう女性二人組っていなくなったよね。大所帯のグループばかりが目立つ。)
本もそうしようと。
サラリーマン時代に使っていた本は、別のところにある棚に移動。
そして、部屋に残す本は、作家別、ジャンル別に分けて整理。
書けば簡単だけれど、部屋にある荷物のほとんどが本の僕としては、これが結構大変だった...(苦笑)
一つトラブルが。
その移動先の棚、頑丈だと思っていたのに、そうではなかった。
ある段に一杯本を積んで、別のところを整理していて気づいた。
なんか凹んでいないか?
あれ?と思って、底を見てみると、重さで凹んでいる!
横幅が広いので、真ん中が弱い構造なのである。
この棚は鉄というか、なんていうか、そういう作りのもので、頑丈だと思っていたら、板はかなりきゃしゃであった。
もっと分厚くするか、せめて真ん中に底を支える棒が必要だろう?
こんなトラブルがあり、本ばかり一つの段に乗せることは出来なくなった。負荷分散。
仕方ないので、一番下に詰め込み、一つ上の段の底を支えるようにして、その上の段にちょっと重めのものを乗せることにした。
一番下はそれなりの作りになっているから抜けることはないだろう。
抜けても一番下だからまぁいいだろう。
まだ完全には終わっていないけれど、ほぼ片付いた今となっては、とてもスッキリ!
こんな本を読んでいたんだぁ、と自分でも感心してしまう。
そういう本を引っ張り出して、斜め読みでもいいからして、新たなインスピレーションを得たいと思う。
整理って本当に大事だ。
整理していて面白いもの発見。
一番最初に買ったフィルムカメラに付いてきたダブル・ズーム・レンズ。
ショボいというと失礼だけれど、そういうレンズ。
でも、望遠は300mmまである。
Canonも標準ズームレンズが出てきた。
ぞれぞれ今のデジカメで撮影したらどうなるのだろう?
試し撮りして比較してみようと思う。
最近のコメント