« 切り忘れ | トップページ | とってもいい天気、だったみたい »

2011年10月15日 (土)

ムシムシ

今日は雨はほとんど降らなかったけれど、どんよりとしていて、ムシムシした一日だった。

昨日、電源を切り忘れていたのだけれど、店を閉じる時にオーナーが気づいてくれ、全て切ってくれていた。
よかった...

土曜日だから、早くからいらっしゃるかと思ったけれど、お昼過ぎまで誰もいらっしゃらなかった。

でも、一旦人が来始めると、人を呼ぶという法則の通り、13時辺りは2階は人で一杯だった。

今日は常連さん(結構遠い場所から)もいらっしゃり、NZで仕事させて頂いた人もいらっしゃり、ふらりと立ち寄りされた人もあり、色んな人に来て頂いた。

僕のお客様ではなかったけれど、遠方からいらした方で、姫路の祭りを目当てに来ている人がいた。
そういう人もいるんだねぇ。

その中でも特筆すべき人は、終わり間近にフラリと入ってこられた人。

話を伺っていると、海外で仕事をしたことがあり、お子さんはNZで留学をしていたことがあるという。

とそういう雑談をして、そろそろ離れられる、という時に、名刺を出してこられた。

正直、???という状態だったんだけれど、それを見てビックリ!

詳細は言えないけれど、姫路市の偉いさんだった!!

そんな人がひょっこり、しかも自転車に乗っていらっしゃるとは思いもしなかったのである。(笑)

そんなこともあるんだ、と驚いたのである。

外から覗いてみた。

前から気になっていたもの。

オーソドックスなかかし。

もう一つは、バレリーナかと思ったら、サッカー選手だった。(笑)

ボチボチ稲刈りが始まっている。

明日は飲食の営業はしていないけれど、写心展はやっております。

のんびりしにいらして下さい!

詳細はこちら

|

« 切り忘れ | トップページ | とってもいい天気、だったみたい »

宣伝」カテゴリの記事

日本写真 姫路」カテゴリの記事

ユーモア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 切り忘れ | トップページ | とってもいい天気、だったみたい »