« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月31日 (金)

ニンジン

朝は引き続き寒い!

昼間はそこそこの天気だったけれど、まだ春とは言えないなぁ。

少し前に、ニンジンを一杯買った。

最近は、ニンジンリンゴジュースを飲んでいるので、今までのように1本買って数日持つ、という感じではないので。

だから、袋入りのものを買うようにしている。

この間買った時は、十本以上入っていて、こんなにいらないんだけれどなぁ、と思いながらも、安いから買ってしまった。

何本か使って、今日、あるニンジンを引っ張り出すと、ヌルヌルしていた。

葉っぱのところが溶け始めていたのである。

やはり日持ちしなかったか。

ネットで保存方法を調べ、半分(3本)を細切れにして冷凍することに。

もう半分(3本)は、まだ大丈夫そうなので、これから毎日ジュースにする。

一本は、酢漬けにして、お昼に食べる。

少し残ったものは、今日のお昼に出汁巻き卵にからめて食べた。

ということで、今日はニンジンづくしだったのである。(笑)

今日はBlue Moon。
月に2回満月のある時で、2回目の満月をそう呼ぶらしい。

何年か前にも撮影し、今日も撮影。

うっかり忘れていたけれど、ニュースサイトを見て慌てて撮影。(笑)

雲がかかり気味。

雲に覆われる前に撮影出来てよかった。

| | コメント (0)

2012年8月30日 (木)

ビックリ

ここしばらく本当に寒い!
冬に逆戻り状態。

早く暖かくなってほしい...

昨日の夜にビックリしたこと。

洗面所兼シャワールームで歯を磨いていた。

半閉じだった扉が突然開き、ショートステイのフラットメイトの顔が見えた。

普通であればそこで、使っているのね、ごめんなさい、という感じでいなくなるのに、その人は違っていた。

そのまま扉を開け、入ってきたのである。

洗面台の引き出しを開けようとしていたので、何か取り出したいだけだと思って横目でその行動を見ていた。

いや、違った。

歯ブラシと歯磨き粉を取り出し、僕の横で歯を磨きだしたのである!

もう、僕の心の中は、えええ?????!!!!!状態。(苦笑)

僕は磨き始めたばかりなので出るわけにもいかず、向こうは何も気にしない様子で歯を磨いている。
しかも話しかけてくるし。

いや、ここが洗面台がいくつもあるバッパーだったらわかるけれど、決して広くない洗面所に二人で歯を磨くって、かなりのカルチャーショックだったのである。

フラット生活を初めて10年以上になるけれど、こんなことは初めての経験。

今日、そのことをオーナーに話をしたら、その人は日本でもすごい田舎、家に鍵を掛けないような生活の場所で生まれ育っていて、友達やら何やらは好き勝手に人の家を出入りするような状況らしい。

だから、今回のように狭い場所であっても一緒に歯を磨くことに違和感がないのでは?と。

言っていることは理解出来るけれど、しかしなぁ、と思うのである。(苦笑)

その人の住んでいる地区の常識は圧倒的少数なのは間違いない。

きっとその人にとって、どこぞの都会なんかで住み始めた日には、すごいカルチャーショックを受けるんだろうな、と思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月29日 (水)

解決

今日は天気はそれなりだったのだけれど、空気が冷たかった。
冬に戻ったみたいに寒かった...

昨日の続き。

あれから色々と突っ込んで調べたけれど、なんかイマイチ...
どうも違う。

エラーログが出る場所がわかったので、もう、これは現場に行ってそれを見てから考えるしかないな、という結論に。
何かあってもすぐに対応出来るように、自分のノートPCも持って。

これくらいの覚悟で行けば、きっと解決するだろう、と。(笑)

現場に行って、すぐにそのログを見てみると。

心当たりのあることが。

少しネットで検索し、それがそうであると確定。

設定を直し、動かしてみると、動いた!!

これで解決である。

ややこしい話なのでここでは書かないけれど、なんでそこの環境はそうなってしまうのだろう?と不思議で仕方ない。
僕のPCとさして変わらないはずなのに。

持って行ったノートPCは一回も使わず。
まぁ、保険代わりだし。(笑)

これですっきり。

そして、僕がずーっとやっているプログラミングの方も、何週間もかかってああでもないこうでもないとやっていたことの解決の糸口が見えてきた。

これは本当に嬉しい!

このプログラミングが終われば、すぐにでもWebサイト作成に取りかかれる。

この1ヶ月ちょっとでこの手のことはかなりパワーアップした。

まだわからないことは一杯だけれどね。

まぁ、自分でどうこうする分には十分である。

色んなことが解決し(そうで)、なんか今日は気持ちのいい日だわ。

スーパーで野菜を見ていたら、カボチャの細切れが安かったので買って甘煮にしてみた。

いい感じでホクホク!

カボチャ自体が結構甘かったようで、砂糖は入れなくてもよかったみたい。
結果論だけれど。

これで数日間のいいお昼のおかずになる。

| | コメント (0)

2012年8月28日 (火)

動かない・・・

天気はそれほど悪くはなかったけれど、気温は低めで寒かった...

お客さん先で、PCにとあるソフトをインストール。

ベースとなるプログラムは動いたけれど、実際に動かしたいものが動かない!

同じソフトを自分のPCにも入れているけれど、あんな現象見たことなかった。

対応策を検索してやってみたけれど、どれもことごとくダメ。

そこにあった別のPCでも全く同じ現象。

どういうこと??

1時間くらいで全て終わると思っていたのに、3時間以上掛けても原因はつかめず。

原因を調査する端末は自分の端末でないからやりにくい、ということもあり、いい形で検索出来なかった。

言い訳ではないけれど、やはり使い慣れた環境って大事だな、と思う。

そこからインスピレーションが湧くから。

明日また行って対応する。

今から考えられる原因を調査し、また、現場では自分のPCを持ち込んで対応予定。

これできっと解決するはず!

話は変わるけれど、僕の住んでいるところから比較的近いところに、かなり大きなThe Warehouse(ディスカウントストア)が出来るようだ。

外観は出来ていたので、きっとオープンも間近なのだろう。

オープンセールとかやるなら行ってみたい。

| | コメント (0)

2012年8月27日 (月)

4種類

今日は一日天気が悪いかと思ったけれど、お昼前辺りからそれなりの天気になった。

日が当たれば暖かいんだけれどね。

少し前に、キーウィ・フルーツが安かったので、リンゴ、ニンジンに加え、それを混ぜてジュースにしていた。

昨日、オーナーからオレンジをもらったので、4種類のミックス・ジュースを作ってみた。

上記3種類でも贅沢なのに、4種類!

いやぁ、いいねぇ。色んな果物や野菜の味がして。(笑)

栄養のことを考えると、申し分なしだろう。

キーウィ・フルーツが終わるから、次はまた違う果物を入れてみようと思う。

| | コメント (0)

2012年8月26日 (日)

目覚めが早い

すっきりとは晴れていなかったけれど、まずまずの天気。

気温もそこそこだったので、すごく寒い、という感じではなかった。

最近、どういう訳か、早い時間に目が覚めてしまう。
二度寝をしたいけれど、それが出来ず、しばらくベッドの上でボーッとしている。

すると、朝の「音」というのがあるのがわかった。

それは、鳥の鳴き声。

日本とは違う鳴き声で、若干騒々しくもあるけれど、それがなんかいい感じ。

かなり大きな鳴き声で聴こえるので、きっと家の裏の気にとまって鳴いているのだろう、と思っていた。

せっかくだから、と思って、その鳴き声を録音してみようと思ってやってみた。

興味のある人はここからどうぞ。

外に出て驚いた。

てっきり間近だと思っていたら、違っていたのである。

どこか遠くの方の鳴き声が聴こえていた!

あんなに距離があるのに、間近に聴こえるってすごいなぁ、と思った。

だから、1つめの方の鳴き声は小さく聴こえる。

6時過ぎとはいえ、残念ながら、車が走っていたので、その音が入っているけれど。

近くでもっといい条件で録音出来ないか?と思って探してそこに行ってみた。

その場所での2回目の録音をしていた時、かなり近くに鳥が来てくれ、いい感じで録音出来たのである!
それが、2つめのもの。
(背後でゴーッと鳴っているのは、飛行機の音。)

こういう鳴き声を聴いていると、癒されるねぇ。

もっといい形で録音したいものである。

早く起きたので、いつもより早くウォーキングに出掛けた。

| | コメント (0)

2012年8月25日 (土)

満開

基本的にいい天気だったのだろうけれど、時々曇ったり。

ずーっと外にいれば、きっと暖かだったろう。

近所の寒緋桜が満開。

撮っていたら、メモリーリードエラー・・・

何度も抜き差ししたけれど、直らず。

ちょっとした瞬間に戻った時に撮影。

試し撮りしていたら、こんなのが写った。(笑)

結構な年数使っているから、ボチボチメモリの方がダメなのかな、と思って、家でフォーマット。

が、それでも改善せず。

接触の問題か?と思って、カメラのメモリーカードが入るスロットをフーッと吹きかける。

すると、調子を取り戻した。

昔はステレオのCDプレーヤーなんかをこうやって対処していたなぁ、というのを思い出した。(笑)

これからはだましだまし使っていくことになるのか??

| | コメント (0)

2012年8月24日 (金)

肉が古い

今日もいい天気。

午後からは部屋の中も結構暖かくなった。

最近よく行くスーパーマーケット。

肉の日付が古いんだよねぇ。

お客さんは結構いると思うけれど、皆買わないのか?

1,2日前のものなんてザラ。

皆日付見て買うだろうから、余計に買わないから残ってしまうようだ。

もう少し考えて出せばいいのに、と思うのだけれど...

とまぁ、どうでもいい話であった。

| | コメント (0)

2012年8月23日 (木)

お手当

今日もそれなりの天気だった。
が、家の中はひんやり。

さて、この間の陪審員のお手当が出たので、ちょっと報告。

事前の資料には、これは義務なので、そんなに大した金額はでないよ、という風に書かれていた。

届いた小切手は、え?思ったよりあるじゃない、という感じ。

時間当たり、$10弱。

国関連のものなので、既に税は引かれてこの値段。

拘束された時間がどういう風に計算されているのかわからないけれど、決して悪くはないと思う。

そして、車のガソリン代。

これは、1km当たり、いくらというのが決まっている。

出て来た金額は、僕の車の燃費を考えると、かなりいい値段で出ている。
まぁ、一種の車出し代も加わっているのだろう。

いい小遣い稼ぎになったという感じかな。

普通に働いた方がいいけれど、何もしていない人だったら、上記の通り、いい小遣いになると思います。

| | コメント (0)

2012年8月22日 (水)

ポカポカ

今日は朝からとてもいい天気。

だから、ポカポカ陽気。

こんな天気が続けば、ソメイヨシノもきっと早く咲くんだろうけれど、さてどうなるやら。

朝、キッチンから外を見ると、ちょっぴり朝焼け。

得した気分である。

| | コメント (0)

2012年8月21日 (火)

戦闘機

春の天気だねぇ。

雨が降ったり止んだり。
気温はそれほど高くはないけれど。

早く安定してほしい!

こんなものがお店の上にあった。

戦闘機。

なかなか格好いい。

| | コメント (0)

2012年8月19日 (日)

名古屋風

今日は午後過ぎまでは曇り。
夕方前から雨になった。

朝歩いていると、少し先に鶏が。

僕が進んでいくと、向こうはこちらに向かってくる。

きっと餌がもらえると思ってのことだろう。

もらえないのがわかったら、さっさと退散。

その退散の様子。

この間、友達から借りたビデオに、「帰れま10」というのが入っていた。

名古屋人がお勧めする、名古屋の食べ物、というのがテーマだった。

そこに、ちょっと惹かれるものがあったので、それを今日作ってみた。

あんかけナポリタン。

ケチャップソースをあんかけにしているとのこと。

ナポリタンスパゲッティが大好きな僕としてはやってみたいと思った。

詳しい作り方はあまりわからなかったけれど、とりあえず片栗粉を入れればいいか、と思って作ってみた。

スパゲティに乗せる具を、水で溶かしたあんかけ、ケチャップで混ぜる。

これをスパゲティにかけただけ。

これが結構美味かったのである!

お店で作る場合は、きっと隠し味とかあるんだろうけれど、これでも十分。

普通のナポリタンに飽きたら、こういうのでもいいと思う。

| | コメント (0)

2012年8月18日 (土)

はるっ

今日は本当に春の陽気。

ちょっと歩くだけで、汗が出るくらい。

一刻も早く、毎日こういう気候になってくれればいいのに。

今日は珍しく、比較的近所のフリー・マーケットを覗いてみた。

写真を撮っていないので雰囲気も何も伝わらないとは思うけれど、天気がいいこともあって、一杯人で賑わっていた。

ただ、来ている人種が、ほとんどがIslander。
ここって本当にNZ?!?!って思うような雰囲気である。(笑)

家電も結構売っていて、それにビックリ。

ただ、値段を考えると、普通にディスカウントショップで買った方がいいかな、と思う。
保証はあるよ、とは言っていたのだけれど。

こういうところでは、やはり食べ物系にお得感がある。

野菜、果物。

リンゴなんて、すんごい入って$3以下とか。

今度はこういう野菜や果物を買いに来ようっと。

| | コメント (0)

2012年8月17日 (金)

ハンバーグのソースとして

やっぱり春の天気。

今日はずーっと晴れるかな?と思ったら、突然の雨。
でも、すぐに止む。

気温は低めだけれど。

ハンバーグのソースとして、これはいいな、と思ったので紹介。

随分前に、コチュジャン(韓国のお店のものなので多分そうだろう)を少しもらっていた。

ふと思って、これをハンバーグのソースとして使ったらどうだろう?と思って使ってみた。

ハンバーグを焼いた後のフライパンをそのまま使用。

そこに、適当な量のコチュジャンをたらし、そして、醤油も適当な量をたらし、混ぜる。
(これに赤ワインなんかもからめれば最高だと思う。)

ちょっと温める程度でいいので、すぐにハンバーグに。

これが美味い!

温めるからか、コチュジャンの変な臭みも抑えられているようだ。

ちょっと違うソースを、と思う人、一度お試しあれ。

| | コメント (0)

2012年8月16日 (木)

春の天気

昨日も今日も、急に雨が降り出したかと思ったら、急に晴れたり。

どうやら春の天気のようだ。

気温は冬のように低めだけれど。

近所の寒緋桜が咲き始めた。

いつもの場所。

家に戻ったら、急に雨が降り始めた。

助かった。

| | コメント (0)

2012年8月14日 (火)

役に立った

今日はそこそこいい天気だった。

晴れていると、本当に春のような気温になる。

こういう日がずーっと続いてくれればいいのだけれど。

お昼のこと。

外から戻ってきて、昼食を作ろうとご飯を炊き始めた。

しばらくすると、オーナーが、停電だ、と言った。

え?と思って電気式のコンロ台を見てみると、時計が消えている。

ありゃりゃ、ご飯のお湯はまだ沸騰までいっていなかったけれど、そこそこ暖まっていたはず。

すぐに復帰すればいいけれど、どうなるかわからない。

あ、そう言えば、PCを立ち上げたばかりだった、と思って急いで部屋に戻る。

すると、電気は通じていないはずなのに、ピーピーピーと鳴っている。

そう、数年前に導入したUPS(無停電電源装置)である!

これを買ってからほとんど役に立っていなかったけれど、初めてきちんと役割を果たしてくれた!!
(瞬電は何度かあったけれど。)
なんか無性に嬉しくなったのである。(笑)

OSを正常にシャットダウンさせて事なきを得た。

よかったよかった。

そして、昼食作りに戻る。

オーナーは携帯コンロを持ち出してお昼を作り始めた。

僕はどうしようか、と考えた末、今日の朝はニンジンリンゴジュースを飲んでいなかったので、それにすることに。

こういう時、電気を使わないローテクな器具っていいね。(笑)

僕が一生懸命リンゴを擦っている時に電気は復活した。

20分くらいの停電?

そこからご飯を作る気にもなれず、そのニンジンリンゴジュースを飲んで、いや、食べて終了。

作りかけのご飯の方は、ある程度の余熱があったようで、米が膨らみ始めていた。

10分くらい火を掛ければいいかな?と思ってやってみたが、ちょっと長かったようで、底の方がこびりついてしまった。
でも、それなりのご飯になったので無駄にはならなかった。

まともな停電は結構久しぶりだ。

原因は一体何だったんだろう?

| | コメント (0)

2012年8月13日 (月)

当てにならない

最近、天気予報が全く当てにならない。いい方で。

雨マークが付いていても、晴れることが多い。

今日なんて、昨日までの天気予報では雨マークだったけれど、今日の朝になると晴れ時々雨、もしくは、雨時々晴れだった。

が、基本的にはずーっといい天気だった。

いい天気だったので、暖かかったし。

こういう写真で和んで下さいな。

Colurs。

| | コメント (0)

2012年8月12日 (日)

特になし

午前はどんよりした天気で、でも、午後からは綺麗に晴れ上がった。
気温もそんなに低くはなかった。

特にこれと言って何もない日曜日であった。

日本のメダル獲得は過去最多タイとのことで、よかったね。
金メダルは少ないようだけれど。

今日は閉会式。

日本の選手、お疲れ様でした!

| | コメント (0)

2012年8月11日 (土)

雨だと思っていたら

今日は雨だと思っていたら、午前中は綺麗に晴れ上がっていた。

Daffodilも大分咲いていた。

午後からは雨になったけれど。

気が付けばオリンピックも終わりなのね。

今回はほとんど見ていない。

NZに来て4回目のオリンピックだったけれど、一番距離感のあるオリンピックだった。

| | コメント (0)

2012年8月10日 (金)

晴れたので

今日は朝からとても気持ちよく晴れた。

せっかくの天気だし、陪審員はないし、で、気になっていたlambちゃん撮影に行ってみることに。

いつもの近所の公園。

続きを読む "晴れたので"

| | コメント (0)

2012年8月 9日 (木)

大当たりの日

これは吐き出しておかないと、ということで書いておく。
まだ詳細には書けないこともあるけれど。

朝から、一つ「当たって」しまった。(泣)

詳細はまた今度。

次の当たりは、陪審員。英語ではJurorと言う。

集まったのが30人ほど。

控え室の説明では、今回は、今日と明日拘束される裁判とのこと。
え~、先週聞いた話と違う!!
一日で終わるのかと思っていたのに。
場合によっては月曜日も。
いや、月曜日は無理。仕事が入っているし。

まぁ、30人いるから今回も選ばれないかな、と思っていたけれど、裁判する部屋で、思いっきり陪審員として名前を呼ばれた。
しかも最初の方に...

この間書いた記事で、ちょっとあやふやだったので、ここではっきりとさせておこう。

陪審員として名前を呼ばれた時、傍聴席から陪審員席に移動する。
その時に、被告側の弁護士がその人を見て、その人でいいと思えば何も言わない、もしよくないと思ったら、そこで「Challenge」と言う。

この場合のChallengeは、挑戦、という意味よりも、Changeという意味。
意味を付加すると、Changeして、次の人を見てみたい(Challenge)、ということ。

で、僕が陪審員席に向かう時は、何も言われなかったのである...(泣)
二人、Challengeされていた。白人系。

うわー、自分は本当に出来るんだろうか?という思いがフツフツと湧いてくる。
(本当は、それ以上に、裁判所に来る前のことで頭がいっぱいだったんだけれど。)

12人が選ばれたところで、今回の裁判の概要と、呼ばれるであろう証人の名前が述べられた。

もし、こういう人達と関係ある人は陪審員から外れるように、とのこと。

そんなん、僕は全く関係ないし。(苦笑)
(偶然にも、選ばれた人の中の一人に、その証人のうちの誰かを知っているということで、外れた人がいる。)

その後、12人全員、陪審員用の部屋へ。
そこで代表となる人を一人選ぶ。

その時に僕自身の英語力が不安になり、他の陪審員にちょっと聞いてみた。
すると、それだとまずいかもしれないから、僕たちを世話してくれるこの裁判所のスタッフの人に相談した方がいいのでは?と。

その人に聞いてみると、私の方からは何とも言えないけれど、もしどうしても、というのであれば、Excuse(言い分)を書いてみては?と言われた。
と同時に、あなたのその英語なら問題ないよ、とも言われた。
が、普通の英会話と裁判の会話は違うし、ということで、Excuseを書くことに。

どうやらそれが、直接裁判官の方に行ったらしく、呼び出された。

白髪の年配の人で、とても優しく僕に僕の英語力について話してくれた。

今回の裁判は、そんなに難しいものではないから大丈夫だよ、ということで、しぶしぶ引き下がることにしたのである。

詳細な内容は一切書けないけれど、この裁判、苦痛だったわ。(苦笑)

ひたすら原告の弁護士と原告との質疑応答、被告の弁護士と原告との質疑応答。
(原告のことをCrownと言うらしい。最初は分けわからず、Crownって何?と思っていたのである。あとで、Jury Serviceの冊子を読んで、原告という意味であることを知った。他にも色々と特殊な単語があった。)

前者はいいとして、後者の方は、一体何を引き出したいのだろう?というような質問。まどろっこしい聞き方なんだよね。

おおよそ察知出来たけれど、それでももう少し違う聞き方があるのでは?なんて思った。

朝のブレイクタイム15分ほど、お昼は13時から14時15分まで、午後のブレイクタイム15分、というのが基本的ルール。

が、状況によって、強制的に休憩を入れることが何度かあった。

一番ビックリだったのが、別の裁判部屋の前の廊下からだろう、不服なのか、被告らしき人が大声で暴言を吐いていた。
それがこの部屋まで聞こえてきて、それで中断もしたりした。

あまりにもリアリティーがありすぎて怖かったよ。
やはりドラマとは違うんだな、と。

休憩に入ると、陪審員の部屋に戻される。
その中で、皆思ったことを色々と言っていた。
僕はほとんど無言だったけれど。(苦笑)

でも、午後の強制休憩の時かな。
気を遣ってくれたKiwiのおばちゃんが、理解出来ている?と話を振ってくれた。
僕はこう思う、そして、ここがはっきりしないと罪の重さを問えない、ということを言った。
が、果たしてそれが皆に通じたのかどうか。(苦笑)

その後、また裁判に戻り、またよくわからない被告の弁護人と原告との質疑応答。

予定の午後のブレイクタイム時間よりもちょっと早い時間にまた部屋に戻された。

15分経ったのに、なかなか呼び出しがない。

30分以上経ち、16時を過ぎてしまった。

そして、ようやく呼び戻された。

なにやら急展開があったようで、その場で有罪か無罪か決められることになった。
多分、陪審員、皆ビックリだったと思う。
だって、陪審員として、何にもやっていないから。ただ座っていただけ。(苦笑)
陪審員からの質問も出なかったし。

判決が終わり、あっけなくこの裁判は終了。
ということで、明日は来なくていいとのこと。

部屋に戻り、皆この急展開に不思議に思ったようで、世話役の人に聞いていた。
はっきりしたことは教えてもらえなかったけれど、今回論点となっているあやふやな点を原告が取り下げしたらしい。
よって、明らかなことだけで判断されることになったようだ。

そのあやふやなことっていうのが、僕がみんなの前でつたない英語で話した、はっきりしないと罪の重さは問えない、というところだったようだ。
ここがなくなったから、あっさり終了。
拘束予定時間17時前の16時半頃に解散である。

よかった~、これで義務を果たした!!

今回の陪審員で掛かった費用の精算は、1,2週間以内にここに戻ってきてすればいい、と言われたけれど、また戻ってくるのはご免なので、車から駐車チケットを取ってきて精算したのである。

その時、陪審員席で僕の横に座っていた人もいたので、ちょっと雑談。

彼は、月火、そして今日も呼び出されたらしい。ご苦労なこって。
連帯意識もあるからか、握手してお別れした。(笑)

もうこれですっきりだし、もしまた陪審員の手紙が来てももうへっちゃらだ。(苦笑)
拘束期間が長くないなら、別に気にしない。

何でもそうだけれど、一度でも経験してしまえばそういうものだよね。(笑)

ということで、今日は大当たりの日であった。

朝一の件はまだ解決していないので、早く終わらせたいのだけれど。

僕の方で悪出しをしたからか、フラットではいいことがあった、とフラットメイトが報告。

まぁ、あげマンの「おは」の周りってそういうもんだわな。(苦笑)

僕もこれで全て追い払って、よくなっていきたいものだ。

夕食を作っている時に見えた、この虹が僕を慰めてくれた。

| | コメント (0)

2012年8月 8日 (水)

ファイルがなくなった?

昨日も今日も、あまりすっきりとしない天気。
しかも気温も低め。

一昨日、知り合いから電話があった。

随分久しぶり。

この人から電話がある時は、大概・・・

電話を受けると、声が低い。

そして、出て来た言葉は、パソコンが・・・というもの。

やっぱり。(苦笑)

聞いてみると、一昨日の昼間、ある作業をしていたら、急にWindowsのファイル全てが消えてしまったとのこと。

加えて、スタートアップ画面から、デスクトップからもアイコンが消えたとのこと。

ファイルが消えてしまったので、仕事が出来ない、ととても困った様子。

バックアップは?と聞くと、取っていない、と。
何度もこれに関しては口を酸っぱくして言ったんだけれどねぇ。

ファイルが見えないということで、MBRの領域が壊れたのかと思った。

そういう話をしてみたけれど、当然、その人はそんなことわからない。

ただ、ファイルを検索すると、そこからは見えるとのこと。

なんか変なの。

とりあえず見えてみないことには、と思って、昨日会う約束をした。

電話を終えてから調査。

MBRの領域が怪しいかな、と思って、それに関する情報を集めてみる。
が、なんか違うような・・・

ちょっと引っかかったのが、検索をかけたらファイルは見える、ということ。

検索のキーワードを変更。

余計な情報が色々とある中、おや?という情報があった。

Windows7Recoveryというウイルス。

これに感染すると、Windows上からファイルが消えてしまうという。

更に、このウイルスは、ウイルス対策ソフトでは検知出来ないらしい。
色んな亜種があるから、全て対応出来ないのだそうだ。

このウイルスの嫌らしいところは、Java、Flash、Adobe Readerのようなフリーのソフトのセキュリティーホールを利用して感染すること。

常に最新版にしていればいいのだけれど、それをしていないと、そこを突かれてやられてしまう。

余程の人でないと、こういうソフトを最新版にはしていないのではないだろうか?
(もちろん、これらだけではなく、製品版も同様に最新の状態にしておく必要性がある。)

他にも色々と情報を探ってみると、これっぽい。

これに狙いを付けて、対策情報を集めてみた。

自信はなかったけれど、とりあえずまずは現場で見てみることに。

ここからは昨日のこと。

ちょうど、Windowsが立ち上がっていたので、サクッと状態を見てみた。

確かに、ユーザーのデータは一切なくなっている。
しかし、ドライブ情報を見てみると、ファイル容量はちゃんとある。
ネット上の情報通り。

とにかく、データを救い出すのが先なので、UbuntuのLiveCDでPCを起動。

案の定、そこから見ると、Windowsからは見えなかったファイルが全て見えている。
これで、そのWindows7Recoveryというウイルスだな、と確信した。

ユーザデータを、外付けHDDに全てコピー。

これで最悪の事態は防げた。

次に、ウイルス対策。

Windowsを立ち上げて、デスクトップ画面を見てみると、File_Recoveryというアイコンがある。

更に調べてみると、どうやら感染したのはWindows7Recoveryというウイルスではなく、この7月から出て来たFileRecoveryというウイルスだったらしい。
(この手のものって、色んな名前のものがあるようだ。ざっと見たところ、20~30くらいはあるようだ。全て同型のウイルス。)

最新とは言っても、感染症状は同じだから、とりあえず対策開始。

詳細は省くけれど、参考にさせてもらったのはここ
下の方にその記事がある。

この通りすれば間違いない。

その手順通りするけれど、基本はウイルス検索なので、待ち時間あり。

そういう時に、その知人と雑談をしたりした。

順番にやっていき、最後は消えたように見えるファイルを復活。

これは、実際に消えているのではなく、ファイルの属性を「隠しファイル」にされているだけ。
だから、手動でも戻せるのだけれど、それだと大変なので、上記のページで紹介されているツールを使った。

すると、あーら不思議。

今まで見えていなかったファイル群、アイコン群が復活したのである!

これで知人も安心していた。

このウイルスの嫌らしいことの一つに、Hostsファイルを書き換えること。

ウイルス対策をする前に見てみると、こういう感じだった。

127.0.0.1 activate.なんちゃら.com

「なんちゃら」というところには、実際のドメイン名が書かれている。

こういう感じで、色んなパターンのものが書き込まれていた。

これ、何をやっているか、想像してみると、「127.0.0.1」というのは、自分のPC自身。

ネット上に「activate.なんちゃら.com 」というのがあり、そこにアクセスすると、「127.0.0.1」というアドレスに変換される。

これは自分自身なので、自分自身にアクセスすることになる。

が、当然のことながら、自分のPCに「activate.なんちゃら.com 」なんていうサイトは存在しない。

どこに行くかというと、そのウイルス本体。

その本体の中に、「activate.なんちゃら.com 」の代わりのアドレスが存在している。

それは、ほぼ間違いなく、そのウイルスに関連するWebサイト。
だから、そういうところには近づいてはいけないのである。

いけないのだけれど、Hostsファイルにそう書かれているから、そこに行かざるを得ないのである。

更にウイルスの餌食となる。

上記の対策の通りやれば、このHostsファイルも綺麗にしてくれるので、ご安心を。

その後は、怪しそうなJava、Flash、Adobe Readerを最新版に。
が、Java以外は最新になっていた。

どうやら感染経路は、その「なんちゃら.com 」に関連する製品を使っていた時のようだ。
されが最新版になっていないから、ウイルスに感染したと。

どこで感染したかは僕にはわからないけれど、とりあえずそういうことだ。

これを読んでいる人で、他人事のように思っている人っていると思う。

が、これ、他人事ではないのである。

先述の通り、ウイルス対策を万全にしていても、そのてのソフトが管理していないインストール済みのソフトを経由して感染するから。

ソフトを常に最新版にしていない人、怠っている人であれば、誰もがこの手のウイルスに感染し、ファイルが消えた!!(泣)って騒ぐことになるのである。

ここまで読んで心当たりある人は、すぐに全てのソフトを最新版にしましょう。
もちろん、WindowsUpdateも。

これはとりあえず解決。

次は、別の問題を相談された。

なんでも、電話が掛かってくると、ネットが切れるのだそう。

考えられる原因はただ一つ。

ADSL用のフィルターを通して電話線をつないでいるかどうか。

ただ、この家はややこしいのである。

個人用の電話回線が3つ(もちろん、同一番号)、ビジネス用の電話回線が1つあるのである。
前者の内2つは1階に(内1つはFAX)、1つは2階にある。

調べてもらうと、2階にはそのフィルターはない。
まずは、そこの電話回線を外してもらう。

家に2つの電話があるので、ビジネス用のものから個人用の電話に電話を掛ける。

確かに切れた。

なるほど、と思って、改めてフィルターの接続を見てみる。

なんとまぁ、ボケているのか、そのフィルター、ビジネス用の方に付けている!
それでは意味がない!!

付け替えをし、また電話をしてみる。

また切れる。

FAXが怪しい?

FAXも外す。

と、色んな組み合わせにした結果、FAXもフィルターに接続されていなかったので、2階は除いて全てきちんとフィルター経由で接続してみると、切れなくなった。
多分、これで問題なさそう。
念のために、2階用にフィルターを買い足しすればほぼ問題なし。

次は、雑談の中で出て来たiPad関連のこと。

僕はiPadは持っていないので、疑問に思った使い方を聞いてみたら、その人は全く知らない。

ネットで調べて、なるほどそうか、ということで、その通りやってみる。
そういう動きをする。

その人もその使い方を知らなかったので、それを教えてあげると、喜んでいたのである。(笑)

iPadに関する素朴な疑問点が僕も解決出来たので、すっきりである。
(疑問点は、起動したソフトはどうやって終了させるのか?ソフトの切り替え方法(Windowsで言うところのALT+TABの動作)。)

ということで、昨日はその知人にとって、色んな問題が一気に片付いたのでよかったと思う。

僕がそこに行くと、ほとんどのことが解決するので、僕はとてもいい修理屋さんだと思う。(笑)

最後にオマケ。

その家には、ゴンという犬がいる。

電気ストーブの前で暖まり中。

このつぶらな瞳を見てほしいので、明るめに画像調整。

この犬、初めて対面した時はかなり吠えてきたけれど、2,3回顔合わせし、前回この家に来た時にかなり仲良くなってから対応が変わった。

前回の時には、僕の膝の上に乗っかってくるくらいになっていた。

どうやら覚えていてくれたようで、僕に会うと、しっぽフリフリしながら近寄ってきた。

前回同様、今日も僕の足下で大人しくしていた。

ウイルス検索の時、時間があったので、ゴンを撫でてあげた。

その時、小さい声で「ゴン」って呼ぶと、いびきのような「ブー」とも「グルル~」とも聞こえるような声を出していた。

吠えるのか?と思ったらそうではなく、気持ちよさそう。

確認も兼ねて、何度も何度も呼んでみると、やはり「ブー」という返事をする。

おお、これは僕の呼びかけに応じてくれているんだ、と思って、知人がいる時に、それをやってみた。

その知人は、その返事するということを信じてくれなかった。

じゃぁ、やってみよう、ということで呼びかけると、その時は控えめの「ブー」と言ってくれた。

それを聞いた知人は、キャーというか、ちょっとビックリしたような声を上げた。

すると、ゴンはそれにビックリしたのか、優しく撫でながらまた声掛けしてみたけれど、それ以降、返事をしてくれなくなったのである...

知人曰く、オーナーの普段とは違う様子を感じたので、これは返事をしてはいけない、と判断し、応えてくれなくなったのだろう、ということだった。

知人が普通の反応をしてくれていればよかったんだけれど...

と、最後はちょっと癒された話であった。

明日は陪審員呼び出し2回目。

電話を掛けてみると、予定通り来なさい、ということだった。

さて、どうなるやら。

| | コメント (0)

2012年8月 6日 (月)

出廷

本当に皆さん、ごめんなさい。

僕自身、悪いことをしたつもりはないのだけれど、裁判所から呼び出されました。

今日、判決が下されました。

判決内容によっては・・・

という感じで、書いてみたけれど、いいことではないので、これ以上引っ張らないようにする。

あれだ、以前日本帰国時に色々とあったJury Service(陪審員制度)。

今日がその日だった。

緊張というほどではなかったけれど、夜中に何度か目が覚めていた。眠りが浅かったようだ。

集合が8時45分。

遅れてはいけないので、余裕を持って出発。

陪審員とは言え、やはり裁判所なんかには入りたくないね。

8時20分頃には到着したのだけれど、既に人は集まっている。

NZとしては珍しい?!?!(笑)

しばらくすると、名前の確認。名字のA~L、M~Zに分かれて。

その時、今日行われるであろう裁判のスケジュールの書かれた液晶テレビがあったので見てみた。

結構な数。
全てに陪審員はいらないのだろうけれど、毎日こんな数の裁判が行われているのだろうか?

部屋に入ると、4割ほど埋まっていた。
こんなもの?と思ったら、最終的には広めの部屋が満員。
ざっと概算すると、100名前後。

結構集められるんだねぇ。

ざっと見てみると、アジア系はやはり少ない。
日本人はどう見ても僕だけ。(苦笑)
白人とアイランダー系の比率は同じような感じかな。

細かいことは抜きにして、ざっくりと書いてみよう。

最初に、陪審員は何をするのか?のビデオを見せられた。正直、全て理解出来なかった...

まず、最初に35名が選ばれ、そこから更に絞り込まれるそうだ。

名前の札が入ったくじ引きで使われるような回すものの中に入れ、スタッフが一枚一枚取り上げ、名前を呼ぶ。

それが終わると、その35名は部屋に移動。
その35名の中から、本当の陪審員を選ぶらしい。

ビデオの中では、「Challenge」と言われ、名前を呼ばれて、その裁判を陪審員として受けるかどうか決められるらしい。
一応、拒否も出来る?!

残った人達の中から、明日、明後日に改めてくる人達の選抜。
明日は、35名、明後日は20名。それぞれ前日の15時から22時の間に電話をし、本当に来るべきかどうかの確認をするとのこと。

この時点で、なんと、僕は一度も名前を呼ばれなかった!!
本当にドキドキしながら読み上げられる名前を聞いていたのである。(苦笑)

名前を呼ばれた人達は、この時点で解散。

スタッフからは、上に上がった35名の内何名かが戻ってくる。そこから更にまた選抜をするので、しばらく待つように、と言われ、20分以上待たされる。

この時点で、15名ほどが残っている。
100名ほどいて、一度も名前を呼ばれなかったのってある意味すごいと思うのである。(笑)

その間、部屋にあるテレビでオリンピックのテニスの試合を観ていた。
(ノイズだらけ!公的機関なんだから、デジタル化しておこうよ、と思ったのは僕だけではないはず。部屋にある水道も壊れていたし。)

上から人が戻ってくると、更に、明後日に15名追加ということで、名前が呼ばれる。

またここでも名前を呼ばれなかった!

なんか自分でもすごいと思う。

これで解放か??と思ったけれど、新たな発言が。

なんと、残った人達は、木曜日に集められるという。

ガーン、結局陪審員からは逃げられないということですね。(泣)

ということで、最終的には確認のために、自分の名前が呼ばれたのである。

水曜日の15時から22時の間に電話をして、本当に木曜日は必要かの確認をする。

なくなるっていうことはないだろう。
それに、出してもらえるガソリン代や駐車場代の請求をしないと行けないから、どっちにしろ裁判所に行かないといけないはず。

ということで、僕は1時間半以上、一つの部屋の中にただいただけであった。

多分、日本人でNZの陪審員として招集された人ってそんなにいないと思う。
あまりそういう話を聞かないから。

ほとんどの人が、何かと理由を付けて行かないようにしているからね。
僕もそうだったんだけれど、法律が変わり、今回は絶対に行かないといけないということで、裁判所に行った次第。
今後、僕のように例え正当な理由があっても行かないといけない人が一杯出てくるだろう。

ただ、この陪審員制度で不思議なのが、10年も20年もNZに住んでいるのに、一度も呼ばれたことがないという人が結構いるということ。
一方、2回3回4回と何度も呼ばれる人もいるらしい。

一体どういう基準で選んでいるのか不思議。

だって、今日だけで約100名。
ということは、年間、100名X48週=5,000名ほどは招集される。

これだけの数が呼ばれるのだから、それなりに呼ばれていてもおかしくないんだけれどね。

とりあえず、今日は陪審員にはならなかった。

さて、木曜日は一体どうなるやら。

| | コメント (0)

2012年8月 5日 (日)

こんな珍しいもの

今日は午前中はそれなりに晴れたけれど、午後には曇り、その後は雨。
気温は暖かめ。

春の到来を知らせる近所の寒緋桜、こういう感じ。

別の場所では咲き始めているようだけれど、ここではまだまだ蕾。

あと、聞いた話ではラムちゃんは結構大きくなっているらしい。
なかなかいいタイミングで撮影に行けない。
やっぱり午前中に行っておけばよかったかも。

さて、昨日と一昨日に話題にしたものを紹介。

まずは一昨日、スーパーマーケットで手に入れたもの。これ。

以前、NZ限定のオリジナル紅茶(公募して優勝した紅茶)を紹介したけれど、今度はメーカー主導(?)と思われる限定品。

きっと、メーカーは、前回で味を占めたのだろう。(笑)

僕の方は僕の方で、本当なら、別の紅茶を買おうと思ったのだけれど、限定という言葉にまんまの乗せられて買ってしまったのである。(苦笑)

24パック入りで、$2.99。
普通のものは30パック入ってその値段なので、ちょっと割高。

今日飲んでみた。

味は、Earl Greyらしいしっかりとした、でも爽やかな味わい。
更に、ハッケージに書かれているとおり、柑橘系の味がする。

Earl Greyのフルーツ紅茶というところ?

これはこれでありだと思う。

ミルクはないので、ミルクを入れたことによってどう味が変化するかはわからない。

限定品なので、見かけたら買って飲んでみるのもいいでしょう。
決して外れではない。

日本に帰る人は、いいお土産になるでしょう。

僕も次回帰国時にまだ残っていれば買って帰ろうと思う。

次は昨日の話題のもの。

これ。

なんと、韓国製の納豆である!

韓国って納豆食べるの?とビックリである。
久しぶりにカルチャーショックであった。(笑)

一つ頂いたので、食べてみることに。

中はこういう感じ。

ちゃんとマスタードもタレも付いている。

見た目は間違いなく納豆。

今日の夕食に食べてみた。

うーん、本当に普通の納豆だ。(笑)

普通すぎるので感想はあまり出来ないくらい。
もっと違ったものだったら面白かったのに、と言いたくなるくらい。

あえて言えば、マスタードはちょっと甘みがあった。

そして、納豆自体は、一昔前の粘りのある納豆と言えばいいのだろうか?
最近の日本の納豆はここまで粘っていないように思う。

もし、韓国ショップでこれを見かけて、日本の納豆より安い、そして、どうしても納豆を食べたい!という人は買ってもいいでしょう。

ということで、珍しいもののご紹介であった。

| | コメント (0)

2012年8月 4日 (土)

久しぶりに

今日はいい天気だったのか?

場所によってはいい天気、でもそうでもないところもあった。
外にいれば、気温は高め。

今日は随分久しぶりにHendersonのショッピングセンターに行った。

中に入って驚いた。

日本で言うところの100円ショップがあちこちにある。

5軒以上はあったと思う。

ショッピングセンターもお店が集まらないからこういう店をいくつもOKにしているんだろう。

今日も面白いものを見つけた。

昨日のものも含めて、明日紹介しようと思う。

| | コメント (0)

2012年8月 3日 (金)

いい感じに

今日はそんなに悪くはない天気だった。

午前は晴れて(外は)暖かかったけれど、午後からは曇り。

買い物ウォーキングをし、写真を撮ろう、と思ったら、カメラを持ち出すのを忘れていた...

買い物をしていて、面白いものを見つけた!

これはまずは味わってみてからここで報告したいと思う。

プログラムの方はいい感じに仕上がってきている。

とっかりの時は、うまく動かず、かなり悩む。

これはほぼ毎日。

しかし、不思議なのが、夕方前になると、突然解決し出すのである。

なんでだろう?

今作っているのが済めば、ほぼほしいものが出そろう。
(ただ、スクロール関連だけはイマイチ。タブレットでも動作するスクロール関連のプログラムをMootoolsでどうにかしたいんだけれど。)

終わったら公開する予定。

| | コメント (0)

2012年8月 2日 (木)

物書きな一日

今日の天気は昨日とほぼ同じ。

朝は曇りで午後から雨。
ただ、気温は低めだった。

思ってたより天気が崩れていないのでいいかと思うけれど、早くいい天気になってほしいものだ。

今日は朝から物書きばっかり。

メールやらなにやら。

書き疲れてしまったのである。(苦笑)

| | コメント (0)

2012年8月 1日 (水)

修正

朝は雨が降っていたけれど、お昼前辺りから天気が良くなってきた。
気温は暖かめ。

昨日、おかしかった表示を修正。

細かい話だけれど、余計なスクロールバーが出ていたのである。

どうしてそれが出るかはわかっていたけれど、一体どうしてそうなるのかがわかっていなかった。

色々と探った結果、僕の作ったプログラムの方ではなく、利用させてもらっているプログラム側の問題だった。

処理内容を見て、ここにしておけばいい、という場所を見つけたので、それで対処。

気持ち悪かった余計なスクロール領域が消えてスッキリ。

さて、一つ成果物が今日リリースされた。

僕の同級生が関わっている団体が、古いアパートを改造し、そこを貸しスペースとしてやっている。

そこの写真とWebサイトを僕の方で作ったのである。

姫路のレンタルスペースShi-ro

複数ページ形式ではなく、一ページ形式でスクロールするのがいいということで、そういう作りとなったのである。

これを作る時にも色々と勉強になった。

別ページになっている講師紹介のページで、罫線を引いて文章を見せている。
ネットで調べて実現した。

このページを出す前に、仮で作っていたページがあったのだけれど、その時から問い合わせが結構増えていたらしい。

このページになって、更に増えてくれればいいのにな、と思っている。

ここの団体のWebサイトは、まだ途中。

他のページはまだこれから作るのである。

| | コメント (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »