« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月30日 (火)

集まり

昨日は、大阪に行ってきた。

グループ展で出会った人で、こういう集まりがあるから来ませんか?と言われたので。

どういうものかはさっぱりわからなかったけれど、とりあえず参加してみようかな、と思って。

そして、せっかく大阪に行くのだから、色々と立ち寄りしてみようと思った。

まずは、六甲道にある、NZでは有名な蜂蜜、Aratakiを扱っているお店へ。
NZに関するものだけではなく、日本で作られているもので、体にとてもいい、発芽玄米、しょうが粉末、燻製にんにく等々、見るからに体によさそう、というものを扱っている。

そのお店の社長が、ある方と一緒にグループ展に来てくださったので、お礼訪問、と思って顔出し。

ちょっと入り組んだところだったので迷ったけれど、無事到着。

色々と話をさせてもらった。

多分、今日には入っていると思うけれど、いつも話題に出している、大沢ワインズのワインも扱うそうだ。
もう少し後だったら、そのワインを見られたんだけれど。

一つ興味深い話が。

今年のNZ、どうやら蜂蜜は不作だったらしい。
例年の40%とか?

多分、近々中に値上がりは必至だろう。

蜂蜜がほしい人は、今のうちに買っておくのがいいと思う。

試しに燻製のにんにくを少し頂いた。

数か月かけて燻製にするらしいけれど、あの白いにんにくが真っ黒になっていた。

そして、食べてみると、水気があって、こんな風に変わるんだ、という驚きの味!

思いっきり臭いは残るけれど、これは体にとてもよさそう、と思った。

僕はNZの蜂蜜を買う必要性はないので、発芽玄米を買った。
どういうものかな、と思って。
近々作って食べてみようと思う。

行ったお店は、ビーバランスというお店。
お近くに行ったときは、ぜひ、立ち寄ってくださいね。

そして、その後は、いよいよ目的地である難波へ。

一番行きたかった日本橋。

お店を覗いているだけでワクワクしてくる。(笑)
特にジャンク品。
普通に買ったらそれなりの値段だけれど、こんなに安くなるのか、と。
また、変わった装置もあって、面白かった。
思わず手が出そうだったけれど、自制自制。

とりあえず、目的のものは見つけられた。

平日だから混み合っていないのでのんびり見られた。

ただ、どういう訳か、両足の袋はぎが攣りはじめたのには困った。(苦笑)
歩いてまだ少しだけだったのに、なんでだろう?
(しばらくすると、治まったけれど。)

その後は、ブックオフへ。

2店舗を巡り、ほしい本も見つかってよかった。

この時点で、6時間ほど歩いていたので、かなり疲れていたのである。

約束の時間までまだあったので、ちょっとだけ違う場所へ。

↑道頓堀。

花月劇場前には、吉本のお笑い芸人のぬいぐるみを着た人たちが何人もいた。

舞台の方には、若手らしき人たちが。

相変わらず、大阪は人が多いなぁ。

なんだかんだと時間になったので、集合場所へ。

御堂筋を歩いたのだけれど、ここすごいねぇ。

ブランドのお店が一杯!
とっても豪華だなぁ、と思ったのである。

集まりについて。

初対面同士だと、どうしてもよそよそしくなるんだろうけれど、この集まりはそういうことは一切なく、初っ端から盛り上がったのである。
こういうのって珍しい。

そして、集まった人たちも個性的。

大学の准教授、美容室経営者、占いもするカウンセラー、小学校受験の講師、イベントを主催する人、NPO法人系の人等。

そんな中に僕が入ったのだけれど、僕のキャリアや在住先は彼らにとってとても珍しいらしく、これでも盛り上がったのである。(笑)

一つ、NZでつながった。

ある人が、NZにレストランを経営している友達がいる、と。
話を聞いてみると、どうやら僕が一度かかわったことがある人らしい。
その人も僕も記憶があやふやなので、完全には言い切れなかったけれど、ほぼ間違いない。
まさかこんなところでそういう繋がりになろうとは...
世間は狭すぎる!

話は結構盛り上がったのだけれど、いかんせん、僕は姫路から出向いた。

21時には出なければいけなく、盛り上がり始めた時に退出。
とても残念であった。

終わってみて、このメンバーであれば、また会って話をしてみたいなぁ、と思わされる会だった。

終電には間に合って、無事帰宅。

そして、今日は、いつものShi-roの日。

今日は比較的おとなしい日だったので、何もないかな、と思ったけれど、スタッフの一人の話を聞くことになった。

人それぞれ、色々と大変だなぁ、と思わされた。
僕なんて、まだまだ恵まれている方だ。

夕方には、Shi-roを管理しているスタッフが来たので、その人たちともお話。

せっかくだから、ということで、いろんな人を集めて、NZワインを飲む会をやろうか、ということになった。

楽しいことは色々とやりたいので、いい会になるだろう。

日に日に秋を感じる今日この頃。

まだ紅葉にはなっていないけれど、一気になりそうね。
今年はいい紅葉になるのではないだろうか?

| | コメント (0)

2012年10月28日 (日)

国際交流

昨日から雨が降り続き、お昼過ぎにほぼ雨は止んだ。
が、時々パラパラしていたけれど。

とりあえず、これ以上雨は降らなさそうだったので、一日限りの国際交流イベントに出掛けてみた。

知っている人がボランティアでやっているとか聞いたし。

雨がほぼ上がったので、それなりに人はいた。

舞台では、挑戦の踊りが披露されていた。

会場内。

賑わっているところは賑わっている。

外国人の姿も見えて、国際的。
日本人と談笑しているのが印象的だった。

これ、去年も見た。

去年も今年も、NZはなかった。

残念。

そのうちそういう人が出てくれればいいんだけれど。

会場内を色々と見たけれど、知り合いは見あたらなかった。残念。

この後は、ちょっと町中をブラブラ。

今回の帰国で初めて、大型の本屋の中をじっくりと見た。
ものすごい人だった。
まだまだ紙の本も捨てたものではない、ということだろう。

CD店は、古いアルバムがセット販売されている。
もちろん、新品で、5枚アルバム入りで2千円とか。

ファンだったら、間違いなく手を出してしまいそう。

CDだけではなく、DVDやBlu-rayも安くなっているね。

次は、ワインショップ。

ネットで、姫路でNZワインを売っているところを探していた。

その時、山陽百貨店の地下に売っているらしいという情報を得た。

行ってみた。

入ってすぐに店員さんが声をかけてくれたので、NZワインはありますか?と聞いてみると、ありますよ~、という返事で、そこを教えてもらった。

それらを見てびっくり!

灯台もと暗しとはこのことだ。

僕のお気に入りのワイナリーの一つ、Sileniのワインが!!

しかも、最新のワインもあるし、NZで見たことがないワインもある!!
スパークリング、高級系、まだ飲んだことがない種類のもの等々。

なんということ。

値段も、1,800円前後、今だとセールで、2本で3,100円ちょっと、という感じで手頃。

もっと早く知っていればよかった。

その店員さんに、このSileniがNZでいくらで売られているか教えてあげた。
安さに驚いていた。(笑)

このSileniで、一気に話題が弾み、自分のことやら何やらを話した。

僕にも興味を持ってもらえたし、別の紹介をしたいと思ったので、改めて伺うことにした。

そのお店は、ENOTECAというお店。

サイトを見てみると、ブラウザに履歴が残っていたようで、以前覗いていたことがあったようだ。

全国展開されているワインショップなので、皆さんのお近くにもあるかも!?

もしお店があったら、是非、Sileniを買って下さい。

他には、HAKAというブランドがあった。

今日は、僕が夕食を作ることに。

NZでも好評だった、大豆チキンハンバーグ。

日本だから、材料はふんだんにあるので、好きなように作った。(笑)

隠し味的に、粗塩、ごま、黒砂糖なんかを入れてみた。

そして、ソースは、とんかつソース、ケチャップソース、黒砂糖、料理酒、そして、ショウガのすり下ろしを少々。

まずまずの出来だったと思う。

さて、PC関連の話。

なんかせわしくなく、集中してPCのセットアップが出来ない。

合間を見て、必要な分をやっている状況。

昨日書いた、Metro UIを2画面(Snap)にするというやつ。

調べてみたら、1366×768ピクセル以上の画面でないと機能しないらしい。

でも、それ以下の解像度でも、レジストリーエディターを使えば出来る、というのを見つけた。

早速それをやってみた。

が、出来ない・・・(泣)

多分、このPCのグラフィックスが古すぎてダメなんだと思う。

あの2画面分割が出来たら、ちょっとはWin8を見直したのだけれど。

また困った現象を発見。

Win7までだと、画像ファイルをダブルクリックしたら、Windows標準のプレビューが表示される。

が、Win8では、Metro UI側でプレビューされる。

なんちゅう、うざったさ!

僕はもとから、標準のプレビューは使っていなかったのでいいのだけれど、たまたま普段使っている画像表示ソフトをセットアップしていなかったから、それに気づいた。

やっぱりパソコンからMetro UIに飛ばされるのは腹が立つのである。(笑)

明日はお出かけの予定だけれど、連絡がまだない。

本当にあるのだろうか?

| | コメント (0)

2012年10月27日 (土)

人命救助

今日の昼間は暖かかった。

で、そういう陽気ということもあって、桜が咲いていたり、蝶々が飛んでいたり。

サクラは撮り忘れ。

小さい川の小さい橋を渡ろうと思っていたら、年配の女性から呼び止められた。

あの人を助けてくださいって。

え?と思って、遠くの方を見てみると、なにやら・・・

僕の前に、年配男性が呼び止められていたようで、その人の後に付いてそこへ行く。

すると、男性が犬を抱えて川の中にいた。

なんで?と思った。

とにかく助けなければ、ということで、周りを見回しても何もない。
どこかの家からはしごを借りてきた方がいいか?と思っていると、別の男性がロープを持ってこちらに向かってきた。

そのロープを垂らし、川の中の男性は犬を抱えてよじ登ってきた。
一回目は、犬が動いたため、岸の壁から離れてしまった。
男性は泳いでいたけれど、意外と深いようだ。
二回目でようやく救助。

って、僕は一番後ろでロープを持っていただけなんで、大したことは出来ていなかったけれど。
でも、もう一匹いた犬のリードだけは持っていた。
同じようなことにならないように。

なんで川の中に?と聞くと、その犬は、蛇を見つけると追いかける癖があるらしい。
それで、踏み外したのか、川に落ちてしまったそうだ。

上がってみると、パンツ一丁。
どうやら、ズボンは重さで川に流れてしまったらしい。

かなり体力を消耗していたので、長い時間川の中にいたのかと思ったら、10分ほどだったらしい。
夏と違うので、10分でもやはり体力は消耗するのだろう。
かなりしんどそうだった。

運良く、その人の家はかなり近かったので、おじさんが家の人を呼びに行ってくれた。
しばらくして、タオルを持ってきてくれて、無事終了。

まさか自分がこういうことに関わることになろうとは思ってもみなかった。

とりあえず、その男性も犬も無事でよかった。
そして、一緒に救助した人たちもいい人たちでよかった。僕を除いて。(苦笑)

話は変わって、僕のPC。

色々とやってはいるけれど、どうもWin8にしても状況は変わりそうにない。

ネットを見る分には問題ないけれど、写真の編集をすると、やたらと待たされる。
1枚処理するのに、下手したら数分...
これでは仕事にならない!(泣)

もうちょっと調べてどうにかしたいとは思うけれど、今の時点でわかっているのは、僕のこのノートPCは古いから、新しい規格に対応していないため、SSDとWin8のいい面が出し切れないという可能性が出てきた。
ガーン・・・
さて、どうすべきか...

Win8を使ってみて。

初物らしく、やはり問題がちょこちょこあるようだ。

古いプログラムを強引に入れて動かして不具合がある分には仕方ないと思う。
が、新しいプログラムを動かして、変な動きをするというのはどうかと。
同じプログラムをWin7でも動かしているんだけれどねぇ。

インターフェースは、Win7のモダンな感じの方がいい。
Win8は安っぽく感じる。

あと、やはりあのタイル画面(旧Metro UI)は慣れない。
厳密に言うと、設定する時、コントロールパネルではなく、そっちに飛ばされて設定させられるのが気に入らない。
見づらいし、萎えるのである。

つい先ほど、パソコンショップに行って、パソコンを見て来た。

店員さんと話をしてわかったこと。

・Win7は、しばらく併売らしい。
もし、Win8の評判がよくなければ、Win7のダウングレードオプションが出るかもしれないとのこと。
もちろん、Win7のPCは、旧モデルとして今がお買い時なので、Win8は嫌!という人は、今買った方がいいだろう。
Win7が残っても、しばらくすると、値上がりするかもしれないから。

・Win8に興味を持っているのは、意外にも年配の人たちとのこと。
画面をタッチするPCに興味があるそうだ。

・Win8のアップグレード版は結構売れているらしい。

そこにはWin8のタブレット端末はなかったので、画面をタッチするノートPCを触ってみた。

一応、基本的な使い方は、自分のPCでわかっているつもり。
が、タッチとマウス操作とでは、全く操作性が違っているようだ。

これは言葉ではいい表しづらいのだけれど、一言で言えば、このOS、やはりタブレットPC向けだわ。

タッチ操作になって初めて、このOSの良さがわかった。
画面展開やら何やらは特に。

タッチ操作になると、タイル画面を多用することになると思う。
そうなると、本当に使いやすい。

意外だったのが、通常のデスクトップ画面が、その中になじんでしまっているのである。(笑)
別の言い方では、デスクトップ画面が、アプリの一つという位置づけ。
これにはちょっと驚いた。

そして、パソコンで使っていたのではわからなかった機能が一つあった。

それは、画面分割機能。

タイル側のアプリを、一つの画面で分割して2つ見せることが出来る。
これはいいかも、と思った。
AndroidにもiOSにもないしね。

画面の展開の仕方はおもしろかった。

画面左端を右へスライドさせると、起動しているアプリが次々と切り替わる。
これはこれでいいと思うけれど、初めて触った時はわかりづらいと思う。

わかりづらいと言えば、アプリの一覧表示。
マウスの場合は、画面左端にカーソルを置けばすぐに一覧表示されるけれど、タッチの場合は、ややこしい。
ここでは説明しにくい。(苦笑)

アプリの終了のさせ方は、最後までわからず。
マウスだと、右クリックで終わらせることが出来るんだけれど。

全般的な操作性は、後発なわりには、イマイチだと思う。
上記の画面分割以外は。

慣れということもあるんだろうけれど、僕的には、Android4.0以上の方がいいと思う。
画面の切り替えやアプリの終了のさせ方等々。
iOSは、長押しするとか、ホームボタンをダブルクリックするとか、直感ではわかりづらい。

Win8は、もっと操作性を見直すべきだと思う。

店員さんが僕の横で僕がする操作を見ていたのだけれど、僕が直感で動かしていたのを見て、そうやるのか、という感じで見ていた。
店員さんでもまだ操作をわかっていなかったようだ。(笑)

このWin8は、タブレットになってこそ威力を発揮するOSというのがよくわかった。

きっと、1年後くらいにと評価され始めるのではないだろうか?

はっきり言って、パソコンにこういうOSを強制的に導入させるというのはいかがかと思うけれど、そういう非難はあえて受けて、数年後を睨んだマーケティングなのだろう。

ユーザーが、タイル画面を使うか使わないかはとりあえず置いておいて、それを知っておいてもらえれば、タブレットPCの方に簡単に移行させやすい。
つまり、今の時点から「洗脳」させるということだ。

また、普段使っているソフトをタブレットでも使いたいっていう要望は間違いなくある。

Windowsユーザーは世界的に見ればものすごい数。
それが潜在マーケットになるのだから、ある意味、Microsoftとしてはおいしい商売になる。

だから、期間限定とはいえ、アップグレード版が、過去にない低価格で発売されたのだろう。

僕も少しだけ洗脳されたしね。(苦笑)

Win8は、タブレット端末で使ってみましょう。
そうすれば良さがわかるはず。

| | コメント (0)

2012年10月26日 (金)

流行に乗ってみた

今日は朝からとってもいい天気。
窓を全開にして、太陽の光と空気を部屋に取り込み。

さて、今日は流行に思いっきり乗ってみた。

知っている人は知っている、Windows8の発売日。

以前のBlogにもちょっと書いたけれど、このPC、とっても不便。

SSDにXPを入れている。
導入当初はとても快適で、SSD素晴らしい!だったけれど、SSDの容量すべて書き込みが終わってから、異様に動作が遅くなった。

いわゆる、プチフリというやつ。

SSDは、すべての領域の書き込みが終わると、空き領域を見つけたら、一旦そこを読み込み、クリアーし、ようやく書き込みをする。
そういうことをしているから、余分な動作の分だけ、書き込みをすると遅くなり、操作不能になる状態にしばらくなる。
特に細々としたファイルを書き込みするときは、それが顕著になる。

もう、これが本当にイライラ。
下手したら、数分、まともな操作ができない。

これをなんとかするために、いろいろと考えていた。
値段の高い順。

・PCの買い替え ← 予算的に無理
・XPでも問題ないSSDに置き換え ← これが一番理想。環境移行も楽だから。
・Windows 7にアップグレード ← これもいいのだけれど、環境をゼロから構築する必要性がある
・Windows 8にアップグレード ← 正直、これはやりたくない。インターフェースが・・・だから。

もう、本当にいろいろと考えた結果、一番嫌だった、Windows 8にすることにした。(苦笑)

理由?

金銭的なもの。

ダウンロードアップグレード版は、なんと、3,300円!
(てっきり、4千円以上するのかと思っていた。)
これは背に腹は代えられない、という理由で。

以前、ベータ版をインストールして、どういうものかはある程度分かっているし、とりあえず、このPCでもなんとか動くというのはわかっているので、これが現状では無難かな、と。
但し、以前検証した時には、いくつか必要なソフトがインストールできなかった。
これは困りものだけれど、諦めるしかない。

とにかく、値段も安いから、やるだけやってみようと。

初めてかも、OS発売日にそれを導入するなんて。

過去、Windows3.1、95・・・と見てきたけれど、どれも見送って、数年後に使い始める、という状況だった。
それが、今回だけは、発売日当日にOSを導入するなんて・・・
自分でも信じられないのである。(苦笑)

朝起きて、早速サイトにアクセスし、ダウンロード版を購入。

が、このダウンロードがえらく時間かかったのである。
この家の回線速度が遅すぎ。(泣)

容量は2GBほどらしいけれど、結果的に、2時間半以上かかってしまった。
光通信の人は、数分でダウンロードできたらしい。いいなぁ・・・

その間、何もできないので、とりあえずウォーキングへ。

せっかくだから、近くのPCショップに行ってみた。

静かだった。(苦笑)

たまたま、ノートPCのところを見ていると、店員さんが来たので、ちょっと雑談。

ここは田舎だから、てっきりWindows 8なんてあまり気にしていないのかと思いきや、開店と同時に、2名のお客さんが、Win8を購入していったそうだ。意外。

見ていたノートPCだけれど、なんともまぁ、安い!
現金特価セールをしていて、3万円以下が何台か。
見ていてそんなに悪くないので、思わず・・・
いかんいかん、こういうのに妥協してはいけないのである。

次は、別の家電店。

客が少ないなぁ、と思ったら、今日は金曜日だ。
すっかり土曜日と勘違いしていたのである。(苦笑)

一応、Win8は売られていた。

家に戻り、ダウンロードは終わっているか?と見てみると、まだだった。
でも、あともう少し。

その間に、必要なデータやら何やらをバックアップ。

ダウンロード終了後、XP全体をバックアップ。

そして、アップグレード!

が、どうやら僕、オプション選択を間違っていたみたい。

できれば、DVDからインストールしたかったけれど、そうではなく、XP上からのアップグレードになっていた。

どうしようもないので、とりあえずインストール開始。

が、SSDへの書き込みが遅いため、どえらい時間がかかってしまった。
3時間以上...

夕方前に、ようやくWin8が動いたのである。

多分、Win8のダウンロード、インストールに6時間近くかかったのは僕くらいだろう。(苦笑)

前回、色々と大変な思いをした、ディスプレイ・ドライバ。
もしかしたら、この正式版ではダメかも、なんて思ったけれど、問題なかった。

ここが一番の懸念だったので、これがクリアーすれば、あとはなんとかなる。

そうそう、XPの環境はどうなったかというと、親切にも、Windows.oldフォルダが作成されていて、その中に、Windowsフォルダ、ユーザー関連のフォルダ、プログラムフォルダが移動されていた。
データは、ここから持ってくることができる。

僕としては、全て綺麗にした状態でやり直したかったけれど、こういう感じにしてくれているのであれば、必要なものを移動し、問題なければ、一気に削除、ということができそう。
しばらくの間は、Cドライブは窮屈だけれど。

いやぁ、ここから環境を作らないといけないのである。

さて、いつ終わるのだろう?

とりあえず、動作に関しては、イライラすることはなさそうだ。
さすが、SSD対応のOSである。

これで、しばらくこのノートPCは使える。

僕が使わなくなっても、誰かに譲ることも可能。

ネットを見るとかドキュメント作成するとかであれば、十分すぎるものだしね。

早く環境を作り終えて、すっきりとさせたいものだ。

このBlogは、MS-IMEで書いている。
以前は、あまりのバカさに使っていなかったけれど、このIMEは、ちょっとよくなっている。
あと、簡単な辞書機能もあるようだ。
しばらくこのIMEを使ってみよう。

| | コメント (0)

2012年10月25日 (木)

日本にいると不健康になるなぁ

すっかり秋の様子。

晴れればまだ暖かいけれど、朝と夜はひんやり。

日本にいると不健康になるなぁ、とつくづく思う。

色んなものを出されて、残すことは出来ないので食べる。
そして、満腹。

これが一番よくない。

あと、なにかと間食。

NZではあまり間食をしないから、こういうのも困ってしまう。

もちろん、甘い物がほしいとか、普段(NZ)とは違うものを食べたいという気持ちはあるけれど、体のことを考えると、なんだかんだとあまり食べない。

食べるとしても、ちょっと食べればそれで十分。

次に、人と会った時。

NZでのように、どこかの公園やビーチでのんびり、という訳にもいかず、行くところと言えばカフェ。

ここでも余分な水分補給。

続けて別の人に会うと、またお茶。

お腹たっぷんたっぷん。(苦笑)

今まではこういうことにあまり疑問を持っていなかったけれど、ここ数ヶ月の自分の生活を見直して「それ」をやっていると、日本はいかに不健康な国か、というのがよくわかった。

経済活性化のためには、確かに、カフェやレストラン、その他食関連も賑わった方がいいとは思う。

が、そういうのが賑わえば賑わうほど、日本人の体はドンドン悪くなる。

そして、病院に行くことになり、薬漬け。更に、保険を使うので、ドンドンと保険関連の支出がかさむ。

どうすればいいかは答えがあるのだけれど、それはここでは言わない。

ほぼ間違いなく、否定されるだろうから。(笑)

時々、同意してくれる人はいるんだけれど、なかなかそうもいかない世の中。

そう言えば、スーパーに行って、驚いたのが、色んな塩があるということ。

何が違うのかよく分からないけれど、色んな種類の塩があるんだなぁ、と思った。

化学食塩系は止めて、天然系を選びましょう。
お金の問題ではない。体のため。

砂糖も白は止めて、黒糖がいい。
100%のものは、本当に美味しいし、体にもいい。

今のご時世、少しでも安い方安い方へと流れているけれど、やはり大事なものにはきちんとお金を掛けるのが吉。

秋晴れの空。

| | コメント (0)

2012年10月24日 (水)

あ・た・た・か

急に冬らしい天気に。

朝も昼も夕方も、ひんやり。

ここまではっきりとひんやりするって、ここ数年なかったのではないだろうか?

家の近所がまた変わろうとしている。

知らない間に、大きなセルフのガソリンスタンドが。

あそこまで大きくて隙間だらけなのだから、なんでコンビニを併設しないのだろう?と不思議で仕方ない。
何か法律上問題あるのだろうか?

コンビニがガソリンスタンドを持つことは出来ないだろうけれど、ガソリンスタンドがコンビニを持つことは可能なのでは?なんて思うのだけれど。

勿体ない。

もう一つは、薬屋。

近所には、あっちこっち薬屋がある。

もしかしたら、コンビニの数以上にあるかもしれない。

もういらないと思うのは僕だけではないはず。

それなのに、大きめの店舗がもうすぐしたら出来るようだ。

最初に書いたように、気候は秋で、ひんやりしてきている。

でも、体は暖か。

この間のグループ展で、一緒にやっていた人が、今僕がやっていることに関連するから、ということで、温かソックスをプレゼントしてくれた!

今、膝痛があり、温めるためにサポーターを買おうかと思っていた。

そんなところにそういうプレゼントだから、嬉しかった。

早速、昨日から使っている。

買い物に行った時に覗いた服屋で、外はポリエステル、中はフリースのズボンが売られていた。

599円というとっても安い値段だったし、外で穿くわけではないから購入することに。

次に、もっと体を温めないと、ということで、腹巻を買うことに。

探してみると、案外腹巻ってあるのね。

ださーいっていうイメージがあるから、ひっそりと売られているのかと思いきや、そうではなかった。

昔は毛糸製のものだったけれど、今は色んなものがあって、どれがいいのやら・・・(苦笑)

とりあえず、これはよさそうと思った、遠赤外線の腹巻、1,480円を購入することに。

こういうものは安いものではなく、しっかりとお金を払うべきだと思って。

家に帰ってすぐに装着。

まず、ズボン。

穿いた瞬間、あったかーーい!と思った。本当に。

もっと前から買っておけばよかった、と思ったくらい。

そして、腹巻。

若干窮屈ではあるけれど、これも温かい。
腹巻なんて、子どもの時以来だ。

ソックスも履いているので、お腹から下はとても温かい状態。

これで体質改善してくれれば言うことなしだ。

ドンドンと健康になっていく!

| | コメント (0)

2012年10月23日 (火)

さ・む・い

昨日の夜から今日の昼過ぎまで雨。

日本の天気予報はちゃんと当たるね。(笑)

ということで、外には出られないので、チマチマと片付け。
そして、注文頂いた物を発注。

13時前後には雨が上がったので、出掛けることに。

先週同様、レンタルスペースShi-ro

雨だから誰も来ないだろう、と思っていたら、先客が。
また、雨の中でも三人の方にいらして頂けたそうだ。

雑談をしていると、業者の人が来た。

僕は直接は関係ないので、傍観。

その人が帰るかな、と思ったら、なにやら音叉を取り出し、スタッフの一人をチェックし始めた。

音叉を体の周りで鳴らし、何やら観る(診る)ようだ。

話には聞いたことがあったし、ネット上では情報を見ていたけれど、実際にやっているのを見たのは初めて。

体の調子を見るだけではなく、なんとまぁ、その人の人生相談のようなことにもなっていた。

そういう系の人でもあるらしい。

それで終わりかと思ったら、今度は僕を見てくれるという。

今の僕の状況を見てもらったら、ちょっとあれなんだけれどねぇ。(苦笑)
知っている人は知っている。

体に関して言われたことは、かなり当たっていた。

なかなかやるじゃない。

こういうものを摂る(摂らない)といい、というアドバイスをもらった。

・じゃがいもは摂りすぎるな。
・くりを食べるといい。
・岩塩を入れた風呂に入るといい。
・太陽光を浴びろ。

ふーん、そうなんだ。

太陽に関しては、この1週間はずーっとギャラリーにいたから、確かに足りていなかった。
普段であれば、ちゃんとウォーキングしているんだけれどね。

それでも、まだ足りないようで、胸の前で両手で三角形を作り、日光浴をするといいらしい。

あと、大腸がちょっと弱っているというか、きちんと働ききっていないとのこと。

これも当たっている。

今の僕の状況だと、これは仕方ない。

きちんと説明すると、その人もそうだろうねぇ、と納得していた。
これはもう、時間との戦いなんだよね。

ただ、一つだけ不思議だったのが、ヨット(帆船)が視えたという。

これに関しては、僕にも全く心当たりがない。

NZに戻ったら何かそういう関連でいいことがあるのだろうか?
(悪いことではないとのことなので、一安心。)

こういう体験ってそうそう出来るわけではないので、有り難かった。

帰りしなに、スーパーに寄って、買えるものは買った。

生の栗はなかったので、加工済みだけれど、甘栗を購入。
糖分補給の代わりに食べようと思う。

岩塩はなかったので、これは明日探さないと。

夕方はめっきり冷え込んでいる。寒さを感じるのである。

秋だねぇ...

| | コメント (0)

2012年10月22日 (月)

最終日、うーーん・・・

今日も結構いい天気。

朝晩はひんやりしているけれど。

今日は最終日。

今回は5日間ということで、1日短い。

あっという間だったなぁ。

引き上げるということで、いつも通り車を借りて、三宮へ。

が、これがとんでもない失敗であった。

時間はかなり余裕を見ていた。

グループ展は11時開始。少々のことがあっても問題ないように、8時半に出発。

さすがに2時間半あれば、問題ないだろう。

以前の経験から、1時間半でOK。もし、少し渋滞があっても、余裕だろう。

が、高速乗ってしばらくしたら、渋滞が・・・

ナビのVICSを見ても、事故とは書いていない。
なんの渋滞??

1時間経過しても、加古川付近。

ありえない!!

だって、電車だったら、もう三宮。

イライラというか、なんの渋滞か分からないのが腹立たしい。

余談だけれど、神戸ナンバーの車、とっても態度が悪い。
かなり強引な割り込みをしてくる。

日本の嫌な一面を見てしまった...

閑話休題。

結論を書くと、到着したのが2時間40分後。

そう、既にグループ展は始まっている。(泣)

これは間に合わないと思ったので、10時過ぎに別の作家さんに連絡。
近くに鍵を預けているところがあるので、そこで鍵を受け取り、ギャラリーを開けてもらうことに。

これ、本当に不幸中の幸いだと思った。

もし、個展だったら、開けることも出来ない。

更に、初日に、万が一、ということを考えて、僕が来なかった時のことを話していた。

通常であれば、僕が来ないなんていうことはあり得ない。
しかし、念のために、ということで話をしておいた。

これも幸いしたのである。

とりあえず、僕が到着してもまだ誰もいらっしゃっていなかったのでよかった。

もう一つ幸いだと思ったのが、これが撮影の仕事でなくてよかった、ということ。
もし、そうだったら、どえらい迷惑を掛けることになる。
本当によかった。

結局渋滞は、よくわからなかった。
坂道渋滞っぽかった。あるところからスイスイ動き始めたから。

最終日の今日は、平日らしく、おとなしめ。

が、人が人を呼ぶ原則通り、少ないながらもそういう展開に。

そして、終了時間間際。

いつもだと、終了ギリギリでもお客様がいらっしゃったり、飛び込んできたりするけれど、5分前になっても誰も来なかった。

今回はそういう展開はなしなんだな、と思っていたら、オーナー関連の人がいらっしゃった。

結局、いつも通りのギリギリまで誰かがいらっしゃるというのは同じだったのである。(笑)

初めてのグループ展を終わって思ったこと。

一長一短であるということ。

そして、今回のグループ展は、お二人のためにあったんだな、と。
僕の方は、このグループ展からどうこうというより、このグループ展が切っ掛けで、新たな動きが出てきそうな感じ。

そして、新たな課題が...

さてさて、どうしたものか。うーーん...

新たな発想で、新たなやり方を探さないと、と思っているところである。

お二人には是非、更なる活躍をしてほしいものである。

帰り。

渋滞は一切なし。

ということで、1時間10分ほどで帰られた。

やっぱり、行きのあの渋滞はひどかったということだ。

日本では、車はあまり使わない方が良さそうだ。

自転車と電車がベターだな。

明日の朝は片付けだ。

| | コメント (2)

2012年10月21日 (日)

3日目は賑やか、4日目は不思議な繋がり

昨日と今日は、とってもいい天気。

が、僕は室内にいるので、それがイマイチ分からない。(苦笑)

朝晩はひんやりとしていて、NZの気候を思い起こさせる。

今年の秋の訪れは早いかもしれないね。

3日目の昨日。

初めての試みを実施。

閉店後にパーティー。

NZワイン、NZから持ち帰ったチーズ、ディップ、チョコ菓子、煎餅等々。それだけだと足りないと思ったので、オードブルを追加。

これが始まるまでは、どのくらい消費されるか想像もつかなかったので、見積もりが大変だった。

蓋を開けてみると、思ったほど皆さん、ワインを飲まず、食べず。
勿体ない...

その代わり、ソフトドリンクの消費が激しく、見積もりは難しいと感じた。

飲食はそういう感じだったけれど、参加者は初対面にも関わらず、交流を楽しんでいらっしゃった。賑やかに盛り上がったのである。

結果的には、僕はいなくてもよかったかも?!なんて思ったくらい。(苦笑)

いい感じのパーティーだったので、次もやってみようと思う。ちょっとひねった形で。

4日目。

朝は、一つ前の元町駅で降りて歩いている。

途中で生田神社に立ち寄りをする。

今日は七五三で賑わっていた。

その中でも目を引いたのが、外国人の女の子の着物姿。
お人形さんのようにかわいらしく、撮影してみたい!と思わせるような感じだった。

今日も今日で不思議な日だった。

とある人の話をしていた。こういう人がいて、なんて。

そうしたら、しばらくすると、そのご本人登場!
なんというタイミング。本当にビックリしたのである。(笑)

そして、いつものように、繋がりのある人達が集まった。

まずは、先生関連。もちろん、当人達は知らない人同士。

一番ビックリなのが、一人一人別にいらっしゃったお三人。

最初のお二人は、なんと、違う会社、いや、ライバル会社で同業者。

もう一人は、学校の先生だけれど、その業者のその会社を使っているという。支店は違うようだけれど。

全く関係ないと思っていたのに、ここでも繋がってしまった...

終わった後は、一緒にやっている作家さんと夕食。今日が事実上、最後の夜だから。

中華街で食べたいということで、そこへ行った。が、僕はあまりお店を知らないので、その人がよさそう、と思ったお店に入ることに。

僕はフカヒレラーメンセットを注文。一口目は美味しいと思ったけれど、その後はなんというか、淡泊な味だなぁ、と思った。やはり日本のラーメンとは違う。

食べ終わった後は、出店でタピオカ入りのジュースを購入。僕はチョコバナナ味。

それを持って、広場に行って、座って雑談。たまにはこういうのもいい。

| | コメント (0)

2012年10月20日 (土)

2日目。繋がっているなぁ

昼間はそれなりの暖かさだけれど、夜になると、秋の空気になっているね。

そんな2日目。

時々ここで紹介している大沢ワインズさんの営業さんにいらして頂いた。
お客様も連れて。

まさか来て頂けるとは思ってもみなかったので、とても嬉しかった。

じっくりと写真を見て頂き、有り難かった。

その方が帰られて、しばらくしてから、縦長の袋を持った方が入っていらっしゃった。

荷物を置いてご覧下さい、と言うと、これワインだから、壊れないようにしないと、とおっしゃる。

お、とてもいいタイミング、と思って、会場に置いている、大沢ワインズさんのパンフレットで色々と説明。

どうも、僕と同じような好みのようなので、なおさら力強く押した。

すると、このワインを買う前にここにくればよかった、と言って頂いた。

時間差とはいえ、ワイン繋がりでこんな風になるとは...

今回は、草木染めが大人気。

僕のお客さん、友達も買っているのである。

負けていられない!

そうそう、阪神三宮駅のホームが変わっていた。

| | コメント (0)

2012年10月18日 (木)

初日から

今日は禊ぎの雨状態。

基本は曇りだけれど、時々雨が降ったり。

台風が直撃しないだけよかったと思う。

今日は朝5時半だか6時だかに、あっちこっちの町内放送でかなり賑やかだった。
祭りの放送なんだけれど...

ゆっくり寝たい人にとっては、ちょっとあれだよな、と思った。

初日。

準備は僕だけが済んでいて、他のお二人は開始一時間前に開始。

初めてのことだから仕方ないのだけれど、思うようにならず、開始時間を超えて、ようやく落ち着いた。

今日は、お二人にとって収穫のあった日ではないだろうか。

僕の方では、一つ面白いことがあった。

会場のオーナーに用事がある人がいらっしゃった。
なんでも、お店のご挨拶に。

オーナーはいなかったので、僕が代わりに話を聞くことに。

聞くと、同じ筋の駅寄りの花屋が、10周年を機に、店名を変えたとか。
その挨拶のために来たそうだ。

最初は、ふーん、と思って聞いていたけれど、あれ?10周年?

僕も十周年。

そして、花屋?

今回の僕のテーマは、花。

別に今日(今週)挨拶に来る必要性はないとは思ったけれど、このタイミングで来るっていうのが面白いなぁ、と思った。

お客さんが立て続けに来るという珍しい現象もあった。
大概は、途中で一旦切れるんだけれどね。

しばらく時間が空いた時は、3人で色んな話をした。
主に僕が喋っていたんだけれど。

僕がここ数年感じたこと、思ったこと、実践していることを話したら、お二人ともとても共感してくれたのである。

さて、明日は何があるのだろう?

| | コメント (0)

2012年10月17日 (水)

準備完了

台風と前線の影響で、今日は雨雨雨。

家を出て行く時は雨に濡れながら。

でも、現場に到着した頃は、雨は止んでいた。

よかったよかった。
大きな荷物を引きずっていたからねぇ。

大きな荷物を引きずるということは・・・

今日は、グループ展の準備。

いつもは写心展ということで、一人でやっていたけれど、ちょっと違ったことをやってみたいと思って、「この時」に集まった人達でグループ展をすることに。

これを機に、僕自身も今までとは違う感じの写真を出してみようと思って。

準備を終えて、眺めてみる。

うん、あそこの一面は、僕が狙った通りのとてもいい雰囲気になっている。

意図した通りになるって嬉しい。

さてさて、どういう人達がいらっしゃるやら。

他の人達は、明日の朝に準備をする。

帰りに、買い物。

ポストカードの紙を買いに。

今日の朝、売るためのポストカードをプリントしていた。

が、このプリンター、かなり酷使しているからか、プリントヘッドのところにインクが付着している。

更に、僕が好きで使っているポストカードは、若干Uの字に反っている。

その反りを直してプリントしても、反っているところにインクが付着。

これでは売り物にならない。

問題ない程度にヘッドのインクを拭き取ったけれど、改善せず。

一か八かで、別のポストカード用紙を購入することに。

さっきプリントしてみたけれど、問題なくプリントできた!

よかったよかった。
これで売ることが出来るのである。

話は変わって、灘のけんか祭りのビデオ。

ようやくアップロードできた。

寝る前でも終わっておらず、仕方なしにそのまま就寝。

が、夜中に物音で目が覚める。

ちょっと嫌な予感がしたので、眠いと思いながらも、アップロードの進捗状況を見てみる。

エラー・・・(泣)

きっと、家の人間の最後の人が、ルーターの電源を切ったのだろう。
念のために、と思って、ルーターに切らないで、という紙を置いておいたけれど、意味がなかったようだ。
(慣れているから、暗くても手探りで電源を消せるし。)

仕方ないので、ルーターの電源をオンにし、再度アップロード。

朝起きても終わっておらず、9時前にようやく終了。

アップロードは、1Mbpsも出ていないので、今回の200MB以上のファイルをアップロードすると、どえらい時間が掛かる。5時間くらいか?

これが光だったらあっという間なんだろうねぇ。

とりあえず、2回目は成功。

手持ちで撮影したので、ブレブレだけれど、雰囲気は伝わると思う。

興味のある人は、こちらからどうぞ!

20分弱と長めだけれど、ダイジェストだから、そんなに長く感じないでしょう。

| | コメント (0)

2012年10月16日 (火)

それでも豆腐ですか、軟弱者っ!

今日は夏日だったねぇ。
暑い、湿気も多い。

ということで、今、窓を開けている。

題名の件。

この間は、ズゴック豆腐を紹介。

今回は、それと同時発売されていた、ザク豆腐デザート仕様を紹介。

パッケージもなかなかしゃれていて、題名の文章がそのまま書かれているのである。(笑)

中を出した。もちろん、これは豆腐本体ではない。

後ろ。

これが、豆腐本体。

真っ白なので分かりづらいけれど。

デザート仕様ということで、バニラの味。

ほどよい堅さで、デザートを彷彿とさせる。
ツルツルしているのがいいよね。

食べてみる。

お、本当にバニラ味だ。デザートだ。でも、しばらくすると、やっぱり豆腐なんだよな?なんて、これの繰り返し。(笑)

食べれば分かるけれど、本当にそうなんだから。

で、このバニラの味が、意外と病み付きになる!

ズゴック豆腐より、僕はこちらの方が好印象。

これも1個丸ままだと多いので、半分にして食べた。

これならまた買ってもいいかも、と思ったのである。

今日は、先週に引き続き、レンタルスペースShi-roに行ってきた。

僕が最近仕入れたネタを披露しようと思って。

が、僕が行ってしばらくすると、お客さんがドシドシ入ってきた。

今日はカフェ営業ではあるけれど、普通のカフェと違って、入ってきたお客さんとも遠慮なく喋ったりする。

そういう人達と色んな話をして、今日は盛り上がった。

そして、人は人を呼ぶの原則通り、人が一杯集まった日であった。
しかも、今回は、新たなことをやろうという人達ばかり。

結局、僕が持って行ったネタは、そこにいらしていた人達に披露。

皆さん興味を持ってくれ、メモもしていた。

それを切っ掛けに、皆さんいい方向に行ってくれればな、と思う。

僕は僕で、もちろん、営業しましたよ。(笑)

営業時間が大幅にずれ込むほどの盛り上がりであった。

今、裏で、昨日撮影したけんか祭りの映像をアップロード中。

この家のアップロードの回線速度はめちゃくちゃ遅いので、一体いつアップロードが終わるやら...

明日、紹介できるでしょう。

それ以上に、この映像を作るのに、どえらい時間が掛かってしまった。

エンコードに4時間ほど?たった20分弱の映像に...(泣)

いつ終わるか分からなかったので、放ったらかしにして、Shi-roの方に行ったのである。

このPCの遅さ(プチフリ)にはいい加減閉口している。

これ以上このPCにお金をつぎ込むより、3万円以下のPCでも買って、SSDをそちらに移し替えた方がいいのではないか?なんて考えもある。

そっちの方がはるかにマシなのではないかと。

理想は、ウルトラブックなんだけれどね。(笑)

まぁ、こういうことを考えているのが楽しいと言えば楽しいんだけれど。

そう言えば、今日の朝、とても珍しい現象があった。

普段であれば、夜中のうちに迷惑メールやらニュースレターやら誰かからのメールがある。

が、今日の朝は、一通もメールがなかった!

これにはマジでビックリである。

2005年前後から迷惑メールが増えてきたけれど、最近それが減ってきて、昨日はゼロ。
多分、迷惑メールが着始めてから、メールが一通もなかったというのは初めてかも。

何かあったのか??(笑)

| | コメント (0)

2012年10月15日 (月)

けんかを見てきた

今日はとってもいい天気。

そんな中、けんかを見てきた。

続きを読む "けんかを見てきた"

| | コメント (0)

2012年10月14日 (日)

秋らしく

秋らしく涼しくなってきましたなぁ。

部屋の中にいると、寒さを感じる時がある。
日の当たりにくい部屋だと。

稲刈りも始まって、田んぼもスッキリ。

しかし、僕はスッキリしていない。

PCの動きがめちゃくちゃ悪くなっていて、原因は分かっているけれど、今の状況だとどうしようもない。

PCそのものを買い換えるか、OSを変えるか、SSDを変えるか。

待たされる現象(いわゆるプチフリというやつ)なので、PCをぶちこわしたくなる衝動に駆られるのである。(苦笑)

明日は珍しい写真をお見せできるでしょう。

| | コメント (0)

2012年10月13日 (土)

美味しかった

今日は秋らしい一日だった。

空が高く感じた。

姫路城と空。

今日は、しょうあんにお昼を食べに行った。

僕の同級生がやっていたしょうあんは、3月に終了。

その後、色々とあって、週末は県立大学の学生が飲食を提供するようになった。

2組あるらしいのだけれど、そのうちの1組が、僕が去年から関わっている、県立大学の栄養学科の学生さん達がやっている。

毎月、第2の土日のみの営業。

栄養学科だけあって、色々と考えてやっているようだ。

今回は、福崎町の名産、もちむぎを使ったメニュー。

どういうものかとても楽しみにして行った。

写真は撮らなかったけれど、見た目も味も抜群!

学生の作るものだからと舐めてはいけない。

お金を取っても何も問題ないレベルだった。

そして、デザートのもちむぎ茶シロップがかかったプリンも美味しかった!

やっぱり写真を撮っておくべきだったかもしれない...

デザートセットで850円。デザートなしだと700円。

これは十分納得できる値段。

明日もやっているので、姫路近辺にいる人は是非、行って食べてみるべし。
絶対に損はない!
しかも、月1回しかやっていないからね。余計に価値有り!

ちなみに、モーニングもやっていて、朝7時からやっているという。
すごいよね。

もちろん、お茶だけもOK。

詳細は、上記Blogを参照のこと。

会う度にレベルアップしているので、見ている方も嬉しくなるのである。

昨日の夕焼けは綺麗だった。
車の中だったので撮れなかったけれど。

今日もちょっと夕焼け色。

| | コメント (0)

2012年10月12日 (金)

日本でも

なんか急に涼しくなったねぇ。

寒いわけではないけれど、昨日までの暑さはどこへやら。

数日前に、ふと思って、この家に圧力鍋があるか聞いてみた。

日本でもあれを作ろうかな、と思って。

てっきりないものだと思っていたら、あると言う。

普段、圧力鍋を使って料理しているのを見たことがなかったので、なんであるのかなぁ、と思っていたら、それ、僕が入手したらしい。

???

そんなの買った覚えはないのだけれど、聞くところによると、クレジットカードのポイントで入手したと。

それのマニュアルを見せてもらうと、確かに、3年前に入手したものだった。

うーん、全然覚えていない。(苦笑)

とりあえず、圧力鍋があれば作れる。

昨日、大豆を買いに行った。

とあるスーパーなのだけれど、探してもなかなか見つからなかった。

最終的には見つけたのだけれど、見つからないはずだ。

だって、1種類しか置いていない。

選択肢なし。

300gで310円。

NZの大豆より高いねぇ。

NZだと、1kgが$5で買える。

ただ、日本の方は間違いなく、遺伝子組み換えでないというのがわかるから安心。

だって、NZの方は、なんの印もない袋に入っているだけだから。もしくは量り売り。

水に浸けて戻す。

今日の朝見てみると、なんとまぁ、フワフワした大豆。

その大豆の袋に書いていたけれど、12時間程度でいいらしい。

NZの方は、24時間浸けてもここまでフワフワならない。

小分けして作るのもあれだと思ったので、300g全て使うことに。

マニュアルを見てみても、大豆の甘煮はなかった。

違う種類の圧力鍋であっても、作り方は同じだろうと思って、同じようにしてみた。

が、錘のところからなにゆえか吹きこぼれてしまっている。
(これが原因で、ガスコンロの火が付かなくなった。僕が使っている時は問題なかったのに。親が直してくれたけれど。次から気をつけないと。)

とりあえず、日本でも同じように大豆の甘煮が作ることが出来た。

しかも、沖縄の黒糖で!

出来上がったものを食べてみると、ちょっと味のしみこみ具合がよろしくない。

しばらくしてから食べてみると、それなり。
僕的には許容範囲。

親が味見したけれど、薄いと言われた。

うーん、次はもっと醤油を入れた方が良さそうだ。

とりあえず、ここ日本でも大豆の甘煮が作ることが出来るのである。

市販品を買うよりも安く作れるのでこっちの方が経済的だと僕は思うけれど、さてどうでしょう?

昨日のズゴック豆腐。

親が味噌汁に卵を入れ、もう味噌汁っぽくなかったから、そこに残りのズゴック豆腐を入れてみた。

うん、鍋用だけあって、こういう食べ方の方がよさげだ。

ということで、ズゴック豆腐はちゃんと鍋に入れましょう!

不思議なことが一つ。

今、百均やら他のお店で、使い捨てのナイフを探している。

が、どこの店にも置いていない。

なんで?

安全上に理由から?

これにはちょっと困っているところ。

| | コメント (0)

2012年10月11日 (木)

25.9度で睨むヤツ

天気はほどほど。

部屋の窓を開けていなかったら、ムシムシ。

僕的には、まだまだ秋とは思えないのである。(笑)

最近、道ばたを見ると、こういう光景が。

秋桜。

ここは、春に別の花を撮影した場所

その時咲いていたのは、矢車草。

同じ場所だけれど、こうやって違う花も咲くんだね。

こういう景色は日本らしい。

さて、昨日買ったというものは、続きから。

続きを読む "25.9度で睨むヤツ"

| | コメント (0)

2012年10月10日 (水)

食材の宝庫

今日もそこそこいい天気。

ここしばらくは、午前中はカレンダー作成に集中しようと思っている。
で、午後から出掛けるなりなんなりする。

スーパーに行って思う。

日本は食材の宝庫だなぁ、と。

見ているだけで、こういう料理も出来る、ああいう料理も出来る、と、もし、これらがNZにあったらどれだけ食生活が潤うか!

僕の言っているのは、レトルト系ではなく、生鮮食品やそれに準ずるもの。

献立もそんなに苦労しないと思う。(笑)

もちろん、家族に食べさせる場合と、自分一人のために作る場合は違うのは分かっている。

食材だけではなく、家電、生活用品、他色々、本当に便利なものが一杯だなぁ、と思うのである。

とある食品売り場であるものを発見!

今はそれほど話題になっていないようだけれど、春にはそれなりに話題になったものの続編。

思わず買ってしまった。

それは追々、撮影して紹介しようと思う。

| | コメント (0)

2012年10月 9日 (火)

ビックリさせた

今日もいい天気だった。

昼間、外にいて少し動くと、汗が出るくらい。

すぐに行動したかったけれど、そうもいかず。

午後過ぎまで、2013年のカレンダー作成。材料
事前予約してもらっていた分。

出来上がって見てみると、なんとも立派なカレンダー!
誰も褒めてくれないので、自画自賛。(笑)

毎年、よくない点を少しずつ改良している。

一段落したので、出掛けることに。

行き先は、レンタルスペースShi-ro

毎週火曜日は、カフェになり、また、見学自由の内覧日となっている。

その日に来るのは、Shi-roのスタッフの人達。
前回知り合った人達で、黙って行ってみようかと。(笑)

到着して顔出しすると、最初は無反応だったけれど、ようやく気付いてビックリしていた。
予想とは違ったけれど、とりあえず驚かせたのは間違いないのでよかったよかった。

コーヒーを入れてくれる人は、コーヒー豆にとてもこだわりを持っているその道のプロの人。
今回は、ハワイで作られているというコーヒー豆を頂いた。

正直、コーヒーの味の違いはあまりよくわからないのだけれど、レギュラーコーヒーとは違う、というのはよくわかった。
深みのある味、と言えばいいのだろうか?

色々と雑談をしていた中で出てきた話題。

それはスマホの使い方。

つい最近ネットで出ていたニュースで、スマホにしてよかった点は?というアンケート結果は、
・カメラ
・電話機能
・メール
というものだったらしい。

これ、言葉だけ見てみると、別にスマホでなくてもいいのでは?なんて思わされる内容。

実際、カフェにいた人達、スタッフを含めて皆スマホだった。

聞いてみると、案の定、スマホを使いこなせていない!
なんでスマホにするんだろう?と素朴な疑問が。(笑)

急遽、僕がこうやって使えばいい、という講座(?)のようなことをやったのである。
面白かったのが、一番使いこなせていなかった人が、最新のiPhone5。

なんとも勿体ない。
初めて触らせてもらったけれど、サクサク動くね。

他2台は、Android 2.3。

2.3は初めて触ったのだけれど、僕が持っているタブレットのバージョン4とは操作性が全然違っていた。
だから、僕自身も戸惑ってしまったのである。

触った感想は、バージョンが上がっているだけあって、新しい方の方が操作性はよくなっていると感じた。慣れもあるんだろうけれど。

ちょこちょことアドバイスをして、少しは操作のことを分かってもらえただろうか?

せっかくなので、もっとスマホを有効活用しましょう。

余談だけれど、少し前に、Googleが出したタブレット、Nexus7を触った。
いやぁ、これはすごいね。
サクサク動くよ。

僕の持っているものと比べたら雲泥の差。
乗り換えたくなるくらい。(苦笑)

でも、Nexus7で残念だな、というのが、外部のメモリーカードを導入できないこと。
だから、容量の拡張性は無し。
(但し、USBポートにUSBメモリなんかをさして使うことは可能だろう。不格好だけれど。)

もし、これが出来たなら、もっと売れると思うのは僕だけではないはず。

Androidの方は、4.1の最新のもの。
これもちょっと操作性が変わっていた。

あと、いいな、と思ったのが、内蔵の領域の切り方。

Nexus7は、16GB全てがシステム領域になっている。
だから、いくらアプリを入れても、その容量内であれば、気にしないでインストール可能。

僕のタブレットは、システム領域はたったの1GB。
別パーティションとして7GBがある。
基本的には、アプリはその1GBの方に入るので、ガンガン入れていったらすぐに一杯になる。
(別パーティションに移動させるソフトを使えばいいのだけれど、必ずしも移動できるわけではない。)

世の中完璧なものってないんだなぁ、と思うのである。

閑話休題。

そんなに長居するつもりはなかったけれど、閉店後までいて話し込んでしまった。

さて、帰ろうと思って空を見ると・・・

あれ系の雲かもしれない。

| | コメント (0)

2012年10月 8日 (月)

色々

今日は秋晴れ!

まだ夏、と言えるような暑さだった。

今日も朝から動き回り、調査。

途中で、ミドリ電化に立ち寄り。

いや、もうミドリ電化ではなく、エデオンに名称変更されてしまった。
中は何も変わっていなかったけれど。

色々と動いていた時に、とあるスーパーで水筒をなくす...

鞄の中に入っていたと思ったのに、いつの間にか無くなっていた。(泣)

自分の歩いた跡をたどったけれど、見つからず。

きっと店員が見つけてどこかにやってしまったのだろう。

蓋のところから水漏れしていたので、買い換えなきゃ、と思っていたからいいと言えばいい。百均のものだったし。

昨日からスーパーに何軒か行って気付いた。

日本って、果物は高いよね。
果物だけはNZの方が安く感じる。

昨日買ったリンゴ、大きな玉6個入りで、500円弱。
セールのところだと、400円弱があった。

NZだと、もう少し入って、$3とかあるからね。

あと、キーウィ・フルーツ。

日本は贅沢品だ。

1個100円弱。セールで80円弱。

シーズン中のNZだと、袋に10何個入って、$3くらいで買えるし。

その代わり、サイズは大きい。
NZで見るのより1.5倍くらいある。
また、見た目もとてもいい。

以前から書いているけれど、NZって、本当に一級品は海外に出していて、出せなかったものがNZ国内に出回っているんだな、というのがよくわかる。

きっとKiwi(NZ人)が日本のキーウィ・フルーツを見たら、ビックリするのではないだろうか?
自分たちの食べているものと違うって。(笑)

昨日もう一つ買った。

それは、黒糖。

NZにもそれに近い物は売っている。

材料はCane(サトウキビ)で出来た物。

ちゃんとした黒糖ってどういうものだろう?と思って、覗いてみた。

1軒目は、黒糖60%だったので、買うのは止めた。

2軒目の方は、沖縄産で100%のもの。但し、値段は500円弱。

一瞬買うのを止めようかと思ったけれど、そこには黒糖はそれしかなく(違う種類のサトウキビが材料のものはあった)、たまにだからいいか、と思って買った。

ただ、この黒糖、固まっているんだよね。
入れ物に移し替える時にその固まりを壊しながら移し替えたのである。

今日の朝、早速、その黒糖入りのショウガ紅茶を飲む。

うーん、マイルド・・・

生を舐めてみると、いや、白砂糖とは全く違う次元の甘さだ。
すごく自然で美味しい。
(白砂糖は体によくないので止めましょう!)

これを料理に使ったらきっと美味しいだろうな、なんて思うのである。

NZに買える時に買って帰ろうと思っているところ。

百均のお店にも何軒か行った。

多分、春の時にはなかった新製品らしきものがいくつか。

その中でこれはよさそう、と思ったのが、シリコン製のラップ。

板状の薄いもので、それを延ばし、皿にかぶせるのである。

ラップを使わないで済むのでとても便利そう。ゴミも出ないし。

ただ、百均ものだから、どれだけ耐久性があるかが疑問だけれど。

あと、同様のもので、蓋。

例えば、カップラーメンとか作る時に、その上に置いて押すだけで蓋になるもの。

これもとてもよさそう。

紅茶カップの上に置いて、埃が入らないようにも出来るし。

うーん、日本ってすごいなぁ、と改めて思わされたのである。

これらって、海外でもヒットすると思うのは僕だけ?

あと、前からあったのかもしれないけれど、今回気付いたのが、車のシガーソケットに差し込む電源を供給してくれる装置のUSB版。

スマホやタブレットPCを車内で充電できるようになる。

これもいいなぁ、なんて思って見ていたのである。

百均には毎回驚かされるね。

これで耐久性があれば言うことなしなんだけれど。

あちこち行って、そこら中で鳴っている音。

それは、太鼓の音。

姫路は今、祭りシーズンのまっただ中!

うちの地域はまだ先だけれど、隣の地区の祭りが本祭だったようで、たまたま通りかかったので入って見た。

隣の地区なのに、何十年、そこの祭りは見たことがなかったのである。
初体験。

入ってみて思ったのが、規模が小さいなぁ、というもの。

このエリアは、大きな町は4つしかない。
僕の住んでいるところよりはるかに少ないのである。

混み合っていないだけ、見やすかったけれど、自分のところと比べると物足りないなぁ、なんて思った。

僕が入った時、ちょうど拝殿の中から御輿が出てきたところだった。

子ども以上に大人の方が盛り上がる祭り。
それは地域は関係ないみたいだ。(笑)

拝殿は低いので、御輿の上にあるシンボルを取り除いていたので、それを差し込んでいるところ。

綺麗な秋の空。空の色も綺麗。

この後、移動しようとしていたけれど、どういう訳か、2度、バランスを崩して御輿を横倒しにしてしまうところだった。

片方の人達の力が弱かったのか?酔っぱらいすぎ?(笑)

祭りを見ると、本当に秋を感じる。

今も、うちの町内の太鼓の練習の音が聞こえている。

| | コメント (0)

2012年10月 7日 (日)

初めての体験

いやぁ、暖かい!

日本はまだまだ暖かい!!

ということで、日本。

これでも涼しくなったらしいけれど、十分暖かい、いや、暑い。

昨日、飛行機に乗って、初めての体験をいくつか。

1回目の食事の時、ふと思って赤ワインを注文。

赤ワインはそんなに飲まないので、どういう味なんだろうって。

少しでいいよ、と意思表示したにもかかわらず、普通につがれてしまった。(泣)

仕方ないと思いながら、食事をしながら一緒に飲む。

今回の食事、いつもとちょっと違っていたなぁ。

これなら食べられる、と思って頑張って食べた。

もちろん、ワインも頑張って飲んだ。

味は、まぁまぁ。Villa Mariaのメルロット。

チーズとクラッカーも食べた。

で、しばらくすると、頭が痛くなってきて、気持ち悪くなってきた。(泣)
間違いなく、吐き気。

ワインが悪かったのか、チーズが悪かったのか、食事が悪かったのか。

ゲップでは、食事の方の濃い味が上がってきたので、多分、これが原因だろう。

本当に、Air NZの食事は今の僕には合わないみたい。

頭痛はするし、気持ちは悪いしで、映画も観られなくなった。
(出発の時は、Amazing Spydermanを観た。配役が変わったのね。しかもストーリー展開は一からやり直しのようで。)

最近は薬を飲まないようにしているので、頑張って頭痛薬を飲まないようにしていたけれど、耐えられず、飲んだ。
この頭痛は、胃の気持ち悪さが起因なのは分かっているんだけれど。

しばらくすると、頭痛は落ち着いてきた。

2回目の食事が来るので、これはやはり吐かないと、と思って、トイレで頑張るが、ダメだった。

飛行機で吐こうとするなんて、初めての体験。

結局、気持ち悪すぎて、出されたビーフは食べられず。
(別のメニューはチキン。1回目も2回目もチキンというのもな、と思った。)

少し味見したけれど、これは間違いなく気持ち悪くなる、と思って止めた。

サイドディッシュの、ペンネではなく、なんて言うんだろう、ねじれているやつ、の野菜が混ぜられたやつがあり、その中のレタスを探し出して食べたのである。(苦笑)

やっぱりこれ以上は無理、と思って、食事は終了。

またチーズとクラッカーがあったけれど、それは止めた。

デザートのアイスは頑張って食べた。
なんか甘い物は食べたかったので。

すごく美味しく感じたのである。(笑)

機内食を残したのも初めての体験。

気持ち悪さはなかなか収まらず、2回目の吐き出しもうまくいかず。出そうだったのだけれど。

とにかく何もせず、じーっとしていた。

不思議なことに、到着する頃には大分マシになっていた。

もしかして、気圧の関係もあったのだろうか?

到着したのは17時過ぎ。

外はどんよりしている。

NZであれば、まだ明るい時間だけれど、日本は日が短くなっているというのがよくわかる。
いつもより到着時間は遅めだったから余計に。

今回は、関税を通さないといけないものがある。ワイン。

関税を通すのも初めての経験。

日本への持ち込みOKな量は、760mlを3本まで。

僕は、750ml、5本持ち込み。

1本当たり200円なので、400円払うつもりでいた。

が、担当してくれた人が丹念に計算し、結局1本分の200円の請求。

たった1本当たり10mlしか違わないのにそこまで計算してくれるとは。有り難いことである。

お金を支払うところに行って払う。

この時点で、17時半前。

僕は、17時35分のバスには間に合わないと思っていた。

が、間に合う?!と思って、外に出る。

ガーン、そうか、ここはNorth Wingなんだ。

以前であれば、South Wingで、僕の乗るバスのバス停はほぼ目の前だった。

が、ここは違う場所なので、かなり距離がある。

まだ数分ある。とにかく走った!

普段はカートを使わないのだけれど、この時はばかりはそれを使っていてよかったと思った。

そうそう、走れるくらい、元気になったのである。(笑)

なんとか間に合い、バスに乗れる。

1時間空港で時間つぶすことを考えると、走ることなんて。

で、ホッとしてしばらくして、ふと思った。

ちょっと仕事しよう、と思って、ノートPCを取り出し、お仕事。

が、これが間違いだった。

せっかく収まっていた気持ち悪さが復活。

今度は車酔い。(泣)

するんじゃなかった、と後悔。

バスに乗っている間、ずーっと気持ち悪く、また寝るまで気持ち悪い状態が続いた。

何も食べず、そのまま就寝。

結構目がさえていて、なかなか寝付けず。

が、いつの間にか寝ていて、次目が覚めたのが3時頃。

NZでは7時なので、余裕で起きられる時間。

が、もうちょっと寝ようと思って目をつぶる。

次は5時頃。

もう寝られそうになかったので、しばらくしてから起きた。

ネットの情報で、時差ボケを修正するのに、食でするのもいい、というのがあった。

起きたい時間から遡って、16時間だか食事を取らないようにする、というもの。

今回、それに近い状態だったと思うけれど、あまり関係なかったと思う。

睡眠時間は短かったけれど、元気。気持ち悪さもなくなっていた。

ということで、やりかけていた仕事をし、メールに返事をし、と、お店が開くまで頑張ったのである。

日中は、買い出しや調査であちこち行った。

そういえば日本は三連休のまっただ中。

にも関わらず、姫路の方は人出がそれほど多くなかったように思う。

そうそう、姫路の大きな変化として、駅前のところから2号線までの間の大手前通りは、一般車両通行禁止。バスとタクシーのみ。

ということもあって、四六時中、交通整理の人がそれに当たっていた。

これ、一般車両にとっては微妙に不便なんだよねぇ。

とあるスーパーに行った時、ふと思って辛子明太子を買ってみた。
お昼のお供に、と思って。

とは言いながら、せっかくだから、と思って夕食に食べた。

うまい!

なんだかんだと夕方近くまで動き回っていたのである。

日本の証拠。綺麗な秋晴れ。

最近、気になっている話題がある。

それは、GPS。

GPSと言えば、90年代のWindows95だか98の頃にはまっていた。

その頃、カーナビもあったけれど、結構な値段だった。もちろん、性能は今のものよりもはるかに下。

だから、PCでそういうことをやっていたのである。
車にノートPCを乗っけて、ナビをしていたのだけれど、意外と使えていて、重宝していた。

なんでGPSに再度火が付いたかというと、最近は、スマホやタブレットPCでもナビが出来るという。

フラットのオーナーが最近、iPadを入手し、iPhoneにテザリングしてナビをさせようとしていた。

僕を空港に送ってもらう時、試験的に、ということでそれを実施。

僕がiPadを持って確認。

正直、ずれまくり。横5m、場合によっては10mくらいずれていた。

やはり内蔵のGPSはダメなのか?と見ていて思った。

最近の外付けGPSは、そのGPSそのものにロギング機能があり、いつどこにいたかがわかるようになっている。

そう、写真で撮影している時に、そういうデータもあるといいよな、と思い始めたのである。
(最近は、GPS機能付きのカメラもあるよね。)

せっかくだから、自分の持っているタブレットPCでもカーナビもどきが出来たら面白いかも、なんて思い始めて、最近、ちょくちょく調べているのである。GPS熱が再燃したのである。

とりあえず、日本に戻ってきたので、90年代に使っていたGPSを探して引っ張り出してみた。

そうかぁ、こういうものだったんだ、と納得。

PCMCIAのカードだった。

しかも刺さっていたノートPCは、Windows95。

起動して、ナビの地図を出してみる。

なんか動きそう、と思ったので、GPSレシーバーを見晴らしのいい外に置いてしばらく待つ。
(ここまでに結構な時間が掛かっているのだけれど。)

そして、ヤブ蚊に刺される。(泣)

しばらくすると、このレシーバー、ちゃんと衛生を捕捉している!

しかも、最終的には7個も!!

後でネットで調べると、評判のいいレシーバーだったようで、納得。

が、カーナビ用の地図上では認識されず、そこでは現在位置を知ることは出来なかった。

設定は何も変えていないんだけれど、何が問題なんだろう?

とりあえず、このGPSレシーバー、今持っているノートPCやタブレットPCでは使いようがない。
いや、使えるかもしれないけれど、必要な周辺装置を揃えたら、今時のロギングできるGPSレシーバーが買えるので、そういうことはしない。

なんとかしてGPSレシーバーを入手して、色々と活用してみたいと思っている。

もう一つ驚いたこと。

このノートPC。去年だったか今年の春だったかに起動させたけれど、BIOSの時間にほぼズレがないということ。

何年も放ったらかしにしていたのに、これはすごいことだ、と思ったのである。

さて、明日も動こうっと。

| | コメント (0)

2012年10月 5日 (金)

ようやくそれなりの

ようやくそれなりの天気になったね、今日は。

午前中はちょっと怪しかったけれど、午後からは気温も上がって暖かだった。

しばらくあの桜方面に行けていなかったので行ってみた。

今年はいつも以上にダラダラと咲いていたように思う。

満開、っていう感じでもなかったし。
きっと、満開にならずに終わる木もあるのだろう。

奥の緑の木が、僕がいつも撮っていた桜の木。

日本のようにパッと咲いてくれればいいんだけれど。

真ん中にあるのが、いつも撮っていた木。

お疲れ様でした。

咲いているものの中には綺麗な花びらのものもある。

今年は2回桜を見られたのでとりあえずよかったよかった。

例の爆発事故のあったスーパーに入ってみた。

オーナーが言っていた通り、肉と野菜の場所が変わっていた。

混み合っているわけではないけれど、それなりに人は入っていた。

地元民に愛されているスーパーっていいよね。

| | コメント (0)

2012年10月 4日 (木)

店によって違う

今日も同じく不安定な天気。

気温も低め、というか、風が冷たい。

最近、買う必要のあるものがあって、色んなスーパーマーケットに行った。

改めて思った。

店によって違うなぁ、と。

Countdownは、どの店もほとんど同じ。セール品も。
ワインなんかは在庫は違うけれど。

一方、黄色い看板のPak'n Saveは、本当に店によって売っているもの、値段が違っているのである。

あと、場所、つまり、客層によって置いているものも違っている。
肉や魚なんかも。

随分前に聞いた話では、名前は同じだけれど、経営者の方針でやり方やら何やらが違うって。
フランチャイズのようなお店展開と言っていいかな。

だからか、在庫やセール品なんかが違う。
もちろん、テレビで宣伝しているものは同じように置いているんだろうけれど。

品揃えや値段がここまで違うと、見て回ってよかった、と思うのである。

Pak'n Saveだけでも、お店巡りしてみると面白いよ。

| | コメント (0)

2012年10月 3日 (水)

もの壊す

今日も不安定な天気。

天気が良さげでも、外に洗濯物干せないねぇ。

急に雲が出て来て雨が降り出すから。

今日はもの壊すモード?

共用の冷蔵庫からものを取り出そうとしたら、卵とか入れるところの蓋にそれが当たって、フックが壊れてしまった。(泣)

僕が使っている場所ではないところだから、困ったもの。

ボンドは持っていないので、この家にあるボンドを使わせてもらったけれど、くっつかず。

オーナーに相談したら、絶対に必要なものではないからいらないのでは?と。

あとは、フラットメイトがなんて言うかだ。

次に、夕食の準備を使用と両手一杯に色んなものを持っていたら、誤って昼に飲んだ紅茶ポットをぶちまけてしまった...

それは壊れはしなかったけれど、その冷蔵庫の取れた蓋を置いていた辺りが濡れてしまった。

その蓋には何からあるのか?!僕は別に恨みはないけれど。(苦笑)

どうやら今日はそういう日らしい。

大人しくしていないと。

| | コメント (0)

2012年10月 2日 (火)

五十歩百歩

今日もすんごい天気の変わりよう。

突然雨が降って、スッと晴れて、また雨が降って。

午後過ぎてから安定はしたようだけれど。

随分前に、友達からあるものをもらった。

それは、今、NZでは枯渇しているもの。

ある人達からすると、命にも関わるという...

今、その工場は止まってしまっているそうで、在庫を残すのみ。

オークションサイトではいい値段で売れるという。

そんなものが僕の手元にあったのである。

僕もオークションに、なんて少しだけ思ったけれど、そんなことしても得られる金はしれているし、それ以上に、まだ一度も試したことがなかったので、そっちを優先した。

と、まどろっこしく書いているけれど、NZにいる人なら誰もがわかる、今ないもの。

それは、マーマイト!

ベジマイトと双璧のKiwi御用達の食べ物。

随分前にもらっていたのに、ずーっと手を付けていなかったのには理由がある。

もう食パンを食べていないから。

これを食べるのには食パンが必要。

わざわざこれのために食パンを買うのもあれだと思ったので、オーナーにお願いして、はしっこの固い所をもらうことに。

そして、いよいよ今日の昼に実行。

一回分の量しかない。いや、塗り方によっては2枚は食べられる。

が、2枚も食べるつもりはないので、1枚に塗りたくった。(笑)

もう、ベットリ!

さて、一口目。

しょっっっっっっっっっぱーーーーーーーーーーいっっっっっっ!!

まぁ、量も量だから仕方ないか?

もう何年も前にベジマイトを食べたことがあるけれど、その頃抱いた思いを今思い起こすと・・・

五十歩百歩?(苦笑)

うっすらした記憶を辿ると、確かに味は違うように思う。

が、不味いことには変わりない。(笑)
日本人の僕にとってはね。

なんでこんなものを美味しいと言って食べるのかわからんよ。

もちろん、外国人からしたら、納豆がどうして美味しいのかわからないのと同じだとは思う。

ちなみに、Kiwiの間では、ベジマイト派とマーマイト派に分かれる。
日本で言えば、きのこの山派とたけのこの里派というのと同じである。

とりあえず、このままでは食べられないので、大豆の甘煮を乗っけて食べた。

うん、これでしょっぱさが緩和。この方が美味しい。(笑)

それで、ようやく完食である。

不思議なのが、日本人の両親から生まれた来た日本人の子供でも、こういうベジマイトやマーマイトが好きになるという。

どういうこっちゃ、と思うけれど、そうらしい。

だから、ベジマイトやマーマイトを出して食べさせ、それにいい反応を示したら、その人は日本育ちではない、と判断出来るだろう。

そう、踏み絵的に使うのである。(笑)

多分、死ぬまで、僕はベジマイトもマーマイトも口にすることはないだろう。

と、書けば、まだ一度も口にしたことがない人はこの食べ物に興味を持たないだろう。(笑)

怖いもの見たさ、いや、食べたさがあれば、一度はお試しあれ。

| | コメント (0)

2012年10月 1日 (月)

変な天気

予報ではそれほど悪い天気ではなさそうだったけれど、朝起きたら雨。

今日は一日こういう感じかなぁ、と思っていたら、お昼前に急激に晴れ渡った。

で、午後の半ばくらいにまた急に変わって、雨。

今は晴れている。

なんちゅう天気の変わりよう。

せっかく夏時間になったのだから、それに相応しい天気になってほしいものだ。

お昼に、昨日買ったSmoked Roeを使ってちょっと料理。

今回は、卵だけを取り出して、生卵の中に入れて、出汁巻き卵にしてみた。

皮は別にして、フライパンでジュー。

卵に入れるのは正解ね。
そんなに味は強くなかったけれど、いつもの出汁巻き卵と違うというのがわかった。

次はどうしよう。

| | コメント (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »