最終日
今日は朝からとても良い天気!
が、この良すぎる天気が吉と出るか凶と出るか。
昨日、一昨日とあまり天気が良くなかったので、こんなにいい天気であれば、皆さんどこかに、いや、はっきりと言えば、紅葉狩りに出掛けるだろう。
僕もその紅葉狩りに出掛けた。
姫路城。
まずは、姫路城に通じる道路の銀杏。
綺麗な青空でしょ?
普段はこういう撮り方はしないのだけれど。
全てコンデジで撮影。
姫路城の門をくぐり、姫路城よりの動物園にあった紅葉。
なかなか綺麗な色だった。
そして、目的の姫山公園。
ここの紅葉が一番見応えがあるね。
だから、何人かの人が、一生懸命撮影していた。
こうやって見ると綺麗に見えるけれど、実際はくすんでいるというか、色が終わりかけのものもある。
本当に空が綺麗。
西の丸と紅葉。
そして、しょうあんへ。
お昼前までは結構静かで、お昼過ぎにそこそこ人が入った。
その山が超えると、急に静かになった。
ま、まずい・・・
このまま終わってしまったら悲しい、なんて思うこと1時間ほど。
一人の人を切っ掛けに、そこからあっという間に席が埋まるほどの人がいらっしゃった。
これ、僕の写心展と同じような現象。
人が人を呼ぶという。
一時、座るところがないので、待って頂くくらい。
とりあえず、人が集まって良かった良かった。
ことあるごとに、昨日紹介したジンジャーホットミルクをお勧め。
そこまで言うなら、ということで注文されるのだけれど、一口飲んで、顔が変わるのである。
本当に美味しい!と。皆さん絶賛である。
僕は本当に美味しいものしかお勧めしないからね。(笑)
僕関連の人たちは今日は少なかったけれど、しょうあんとしては盛況に終わり、よかったのではないだろうか。
展示した写真の様子を一枚。
こういうのを見ると、日本家屋の奥ゆかしさがわかる。
写真は、コンデジで撮影したコスモスと太陽。
3日間、無事に過ごせて良かった良かった。
あ、そうそう。
裁判所からの手紙、たいしたことなかった。
僕が陪審員した最終判決の報告。
そんなのまで報告するとは律儀な、なんて思ってしまった。
僕に関することでなくて良かった。
| 固定リンク
« 2日目 | トップページ | 自分の作るおにぎり »
コメント