のんびり
今日は雨というのがわかっていたので、家でのんびりすることに。
少し前に知った本を読み終わった。
それは、湿潤治療というもの。
『「消毒をしない」「乾かさない」「水道水で よく洗う」を3原則として行う治療法』。
擦り傷や火傷(10cmまでの大きさ)、乾燥に関するヒビやアカギレ、日焼け等に有効な治療方法。
専門のハイドロコロイドというものを使うのがいいようだけれど、身近な物では、白色ワセリンでもOKとのこと。
簡単に書けば、傷口を水道水で綺麗に洗い、水滴を取る。
ラップに白色ワセリンを塗り、ラップがずれないように絆創膏ではったうえ包帯で巻いて固定する。
寒い時期なら1日に1回、暑い時期なら1日に3回くらい、傷周囲の皮膚を洗って、再度貼る。
たったのそれだけ。
とっても簡単。
お子さんがいるご家庭であれば、これが一番安全でいい対処法なので知っておくといいでしょう。
なるほど!ということは、僕が今困っているあれにもこれは使えるなぁ、と思った。
明日、姫路に行くので、白色ワセリンを調査して買ってこようかと思っている。
こうやって色んな事を知ることが出来るので、本を読むって本当に大事だなぁ、と思うのである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 無駄なこと(2025.06.10)
- 梅雨の始まりのような(2025.06.03)
- 本当に知ってくれていた(2025.04.26)
- 知ってます(2025.04.18)
- 実店舗(2025.04.01)
コメント