« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月31日 (土)

はまってしまう味

今日はそれなりの天気だったけれど、風がメチャクチャ冷たかった。

そして、頭上には雲はそんなにないのに、どこからかチラホラと白いものが空から降ってきた。

究極のチョコレート、試作2つ目を作った。

写真ではわからないけれど、これ、プルプルしている。

あるものを入れたことによってそうなった。

残念ながら、カチカチには固まってくれなかった。

でも!

このプルプルな食感がとても良く、ほどよい甘味がメチャクチャいい!
はまってしまう味だ。

これ、ムースって言えばいいの?そういう感じ。

これはこれで美味しいので、レシピに出来そう。

でも、まだまだ。

材料がなくなったので、それを買ってこないと。

試作3つ目はどうなるか?

| | コメント (0)

2015年1月30日 (金)

不思議な現象

今日は午前中は雨、午後からそれなりに晴れた。

最近、日が長くなってきたので嬉しい。

少し前までは、17時頃は真っ暗だったのに、最近はまだ明るい。

さて、昨日の夜、とっても不思議な現象が発生。

まず、PCを使って、ネット上であるトピックを読んでいた。

その時、部屋の電球(蛍光灯)がフッワという感じで消えた。

パチンという切れ方、消え方ではない。本当に、フッワという感じで。

え?停電?と思った。

が、PCに接続しているスピーカーからは音楽が流れている。

このPCは、無停電電源装置には接続していない。

頭の中は、???状態。

時間にして、5秒位?しばらくすると、電球は点いた。

電気を消したり点けたりしてみたけれど、寿命ではなさそう。

この時読んでいたトピックというのが、なんとまぁ偶然にも、心霊系だったのである。

だから、余計にビックリしたのだ。(苦笑)

それからしばらくして、別の部屋にあるテレビを観ていた。

すると、またフッワという感じで、テレビの画面が消えて点いた。ほんの数秒。

この時はかなり冷静に、HDDレコーダーは動いているか確認。

うん、動いているな、と確認していたら、テレビは点いた。

なんなんだ、この連続で起こった現象は!

一応、心当たりはあるんだけれど、さて、実際はどうなんだろう?

こういう経験は始めてだったので、ビックリした。

嫌な雰囲気ではなかったからよしとする。(笑)

| | コメント (0)

2015年1月29日 (木)

寒くなったねぇ

昨日から寒くなったねぇ。

明日は雪が降るかもしれない。

鳥さんも僕らと同じように寒さを感じているのだろうか?

太陽には暈がかかっていた。

| | コメント (0)

2015年1月28日 (水)

究極のチョコレート

朝起きてしばらくはそうでもなかったけれど、お昼前から急に冷え込んだ。

お昼ごろ、なんか雲行きが怪しいと思ったら、なんと、雪が降り始めた!

どおりで寒いはずだ。

その雪はパラパラという感じで、すぐに止んでしまったけれど。

それから随分と冷え込んだのである。

とあるスーパーマーケットで、スペインのチョコレートを見つけた。100gで85円。

Trapaというミルクチョコレート。

Webサイトの方を見てみると、この板チョコの情報はなかった。

裏。

原材料。

原材料は一般的。

中から出してみた。

味に関しては、特に特徴があるわけでもなく、いたって普通のミルクチョコレート。

普段はカカオ70%以上のチョコレートを食べているので、こういうのを食べると、甘さをすごく感じる。

甘ったるくて、トローッと溶けそうな感じだ。(笑)

まぁ、たまにはこういうのもいいでしょう。一杯食べられないし。

昨日、チョコレートに関する本を読んでいた。

チョコレートって、栄養分を考えると、結構いいんだよね。

もちろん、市販されているものは、砂糖やら乳化剤やら色々と問題はあるけれど、あくまで、チョコレートの原材料であるカカオという点で見てみると。

で、ふと思った。

ココアパウダーもチョコレートも元はカカオ。栄養分もそんなに変わりない。

家にココアパウダーがあるから、自分でチョコレートを作ってみては?と。

とりあえず、ざっくりと作ってみたのがこれ。

残念ながら、失敗作。

失敗というより、そもそもチョコレートの作り方をきちんとわかっていないので、とりあえずこういう形になった、というもの。

チョコレートの作り方を調べてみると、素人では到底出来ないもののようだ。(笑)

これは原材料にはすごくこだわっていて、栄養素で言えば、究極のチョコレートと言っていいもの。

課題はあるので、それをなんとかして克服して、レシピ化したいなぁ、と思っている所。

これが実現すれば、市販されているものよりはるかに安い値段で、自分好みのダークチョコレートを作ることが出来るのである。

さて、どうなるやら。

| | コメント (0)

2015年1月27日 (火)

下がっている

今日は薄曇りの日だった。

寒さはそれほどでもなかったかな。

ガソリン代、下がっているねぇ。

通常料金123円、会員価格で120円。

プリペイドカード数万円購入で117円。

これ、110円前後まで行くのか?

もしそうで、この値段のままGWまで行けば、きっと車利用で旅行する人が増えるのではないだろうか?

これで円高だったら、このガソリン代だけではなく、輸入品全般が安くなるので、庶民にとってはもっとよかっただろうに。

輸出産業のことを考えると、必ずしも円高がいいわけではないから、この辺は難しいところだね。

単純に考えても、経済活動って難しい。

| | コメント (0)

2015年1月26日 (月)

好みのコーヒー

今日は一日雨だった。

最近、自分好みのコーヒーってなんだろう?と思うようになった。

もともと僕はコーヒーは飲まない人だった。

でも、2年ほど前に、美味しいコーヒーというものはどういうものかを教えてくれた人がいて、その時からコーヒーに対する考えが全く変わってしまった。

以前であれば、特にNZに行く前は、コーヒーを飲む時は必ず砂糖やミルクは入れていた。
苦味が嫌だったので。

NZに行くと、あっちはミルクたっぷりのラテやカプチーノが主流。

最初の頃はそういうのを飲んではいたけれど、どうも腹の調子が・・・ということで、そういうのは止めにして、モカチーノを飲むようになった。

で、今の食生活を始めてからは、そういうのも止め、カフェに行ったらホットチョコを頼んでいた。

ちなみに、NZでは、ホットチョコを頼むのはおこちゃまとのこと。(笑)

2年前に、コーヒーの美味しさを教えてもらったけれど、僕はコーヒー・ジャンキーではない。

このBlogでも紹介したことのある、NZのフレーバーコーヒーは好きだけれど、でも、1日に1杯飲むかどうか。

一袋買ってもなかなかなくならない。

消費量が少ないため、僕のコーヒーの好みっというのがよくわからなかった。

今まで、レギュラーコーヒー、インスタントコーヒーとも、ネットの評判を見て買って飲んでみた。

インスタントコーヒーに関しては、ネスカフェゴールドブレンドが王道だというのがわかった。

このコーヒーは優等生だと思う。

でも、その優等生を毎回飲むのってなんか「飽き」がくるんだよね。

あと、インスタントって物足りない。

レギュラーの場合は、「儀式」がある。
あれがあるから、コーヒーを淹れている、飲んでいるっていう気がする。(笑)

ただ、前述のように、すぐになくならないからなかなか他のものを試せない。

なくなったら、違うものを試す、ということで、遅々としながら、試している所。

この間紹介した、美味安心というメーカーのコーヒーを2週間ほど前に買った。

180g入りで、286円。

いくつか種類があり、僕は苦味が苦手。

だから、コクがある方がいいかな、と思って、これを買った。

酸味、苦味とも、レベル2、コクがレベル5。

裏。

飲んでみると、悪くはない。

コクがあるのかどうかよくわからないけれど、飲みやすく、比較的あっさりしている。

悪くはないけれど、なんか物足りない...

このコーヒーがようやくなくなりかかったので、次のものを物色。

もしかしたら、僕って、酸味がある方がいいのかも?なんて思って、そういうのを探す。

その酸味のものを探していると、モカがそれに当たるらしい。

なるほど、僕はNZで、モカチーノ、つまり、モカのミルク入りをよく飲んでいた。

だから、モカがいいかも、と思って買ってみた。

これ。

本当なら、美味安心の酸味の強いものを買いたかったけれど、180g入りのものはなく、400g入りだったので今回は見送り。

一般的なメーカーではないのがミソ。(笑)

これも400g入りだけれど、361円という、コストパフォーマンス抜群だったので買ってみた。

レベルを見てみると、酸味と香りがレベル4。

これはいいかも!

こ、これだ!

酸味についてはなんとも言い様がないけれど、フルーティーというか、甘い香りがして、味もそういう甘みが奥にある。

どうも僕は酸味のあるコーヒーが好きみたい、というのがこのモカを飲んで思った。

他のメーカーはどうなのだろう?

他のメーカーのものも試してみたい。

で、他に酸味のあるコーヒー豆は?と思って探してみると、キリマンジャロもそういうものらしい。酸味はもうちょっと強いみたい。

グァテマラもそういう酸味があるみたい。

次はどちらかを買ってみようかな。

それぞれがどういう味か、今から楽しみだ。

| | コメント (0)

2015年1月25日 (日)

うどん

今日は薄曇りの天気。

でも、暖かめの一日だった。

太陽を見ると、少しだけ暈が見えた。

去年、伊勢に行った時に、伊勢うどんを買って帰ってきた。

ようやくそれを今日、食べたのである。

伊勢うどんの特徴は、極太麺。

上記ではそれほど感じないかもしれないけれど、普通のうどんの太さの1.5倍ちょっと。

伊勢ご当地で食べるうどんは、これよりまだ太いのがある。

コシのあるうどんではなく、柔らかめ。

だから、茹でる時、箸でほぐさないように、という注意書きがあるくらい。

伊勢うどんの面白いのは、汁。

上記では見えないけれど、底には真っ黒な汁がある。

汁というより、しょうゆそのものと言っていいくらい、濃厚なものなのである。

さすがにこれは毎日食べられない。(笑)

上は全く何もない状態だけれど、七味をかけたらこうなる。

ただ七味をかけただけなのに、雰囲気が変わるのが面白い。

美味しく頂きました!

| | コメント (0)

2015年1月24日 (土)

比較

午前中はそれなりにいい天気で、風は冷たかったけれど、風のないところだと、心地良かった。

午後から曇ってしまった。

やっと手に入れた。

以前から気になっていた、このチョコレート。

美味安心というメーカーの、カカオ70%のダークチョコ。

近所ではないのだけれど、1軒だけ売っていたのである。
同じスーパーマーケットでも、違う店舗だと売っていない。

値段は、80gで345円と、それなりの値段。

これの特徴は、「乳化剤・香料」を使っていないというところ。

だから、値段も張るんだよね。

原材料欄もすっきり。

これで、植物油脂を使っていなかったら、最高なんだけれどね。(笑)
なかなかそうもいかないのでしょう。

と、こういうのが手に入ったので、せっかくだから、比較。

今、手元にあるのが、有名なこれ。

これが一番コストパフォーマンスが高い。

しかも、カカオ72%と86%の2種類入っているから、飽きないのである。

150g入って、近所だと300円ほど。

いかに、美味安心のチョコが贅沢品かがわかるね。(笑)

原材料は一般的。

もう一つは、NZから!

僕の大好きなブランド、Whittaker's。

現地のスーパーマーケットのネットショップで値段を見てみると、NZ$4.8。
でも、場所によってはもっと安い。

確か、Pak'n Saveだと、NZ$3.9くらいで売っていたと思う。

その値段であっても、250gだから、日本のものよりはるかに安い。

2枚で$7とかやっていたかな。もうちょっと安いとこもあったと思う。

裏。

いろんな情報。

あともう一つ外せないのが、手元にはないけれど、CadburyのOld Goldというもの。

ネットから拝借。

こっちは、220gで、安売りの時だと、2枚でNZ$5がある。普段は、$3前後だったかな。

安売りの時であれば、グラム計算すると、こっちの方が安い。

だから、どちらかが安売りしている時に買って、それぞれを楽しんでいたのである。

あぁ、懐かしい...

では、中身の方。

チョコレート効果の方は、一つ一つ袋詰めされている。

金色の方が、86%、緑色の方が、72%。

全てを並べてみた。

右奥がチョコレート効果72%、右手前がチョコレート効果86%。

左奥(クローバー模様)が美味安心70%、左手前がWhittaker's72%。

さて、実食。

美味安心は初めて食べるのだけれど、これ、食べやすい。
思ったよりも甘め。でも、嫌な甘さではなく、品のある甘さ。
Cadburyの上記のダークチョコに似ているかも。

チョコレート効果72%の方は、食べやすい甘さのダークチョコ。
初めてこれを食べた時、なんか違う!って思ったんだよね。(笑)

チョコレート効果86%の方は、さすが80%超えだけあって、苦味が強い。
美味しい!という感じではないけれど、これであれば何個も食べられないからいい。

この中では、Whittaker'sが一番の好み。

同じ72%でも、チョコレート効果の方とは違う味なんだよね。

Whittaker'sの方は、甘すぎないので、ダークチョコっぽいし、それでも美味しく食べられる。だから、好きだったんだけれどね。

この中では、Whittaker's > 美味安心 > Cadbury > チョコレート効果かな。

あと、NZのチョコの好きなところは、厚みがあるところ。

チョコレート効果は薄くて、噛みごたえがない。

でも、NZの方は、しばらくなめていてもなかなか溶けないので、僕は噛むんだけれど、その歯ごたえがいいんだよねぇ。(笑)
ゴリゴリッっていうのが。

そういう意味では、美味安心も厚めなので、いいかもしれない。

無理な話だろうけれど、美味安心のチョコがせめて200円位だったら定期的に買うんだけれど。

理想は、NZのダークチョコが手軽に入手出来るようになれば嬉しいんだけれどね。

Cadburyの普通のチョコレートは、輸入雑貨店に売られている。
残念ながら、ダークチョコはない。

ということで、NZのチョコは大切に食べているのである。

| | コメント (0)

2015年1月23日 (金)

綺麗な線

今日は曇り空。そして、寒かった。

ふと見ると、とても綺麗な線が雲間から見えた。

幻想的だった。

クロネコヤマトのメール便、3末で終わりになるらしい。

あれ、ものすごく重宝していたのになぁ。

本を送ったり、カレンダーを送ったり、写真を送ったり、と。

通販をやっている人達も多用している。

新しいサービスが始まるみたいだけれど、メール便のように安くはならないだろうから、通販の郵送料は以前同様の宅急便料金に戻るんだろうね。

色んな意味でとても残念である。

| | コメント (0)

2015年1月22日 (木)

進歩

今日は雨が多く、どんよりとした一日だったし、寒かった。

お昼頃には一旦上がったんだけれどね。

進歩を感じている。

今、新しいBlogを立ち上げようと思って作っている最中。

最初は、普通にWebサイトにしようかと思ったけれど、更新も増えるだろうから、Blogの方がいいかな、と思って。

何に進歩を感じているのかというと、Blogなのに、Webサイトのような作りにできること。

作り方しだいでは、本当にそういう感じに出来てしまう。

もちろん、細かいところや凝ったことしたいのであれば、Webサイト。

でも、ちょっとしたことであれば、Blogでも十分だと思った。

但し、BlogをWebサイトのようにしたい場合は、それなりの知識は必要になるけれど。

これも勉強だ。

迷惑メールの方は、あれから特に対策をしていないけれど、随分と減ってきた。

きっとそのうちなくなるだろうね。こういうのは一時なものだ。

| | コメント (0)

2015年1月21日 (水)

また見っけ

今日は基本的に曇り空でひんやりとしていた。

ガソリン代、どんどん下がっていくね。

会員価格で126円があった。

もし、円高だったら、120円切っていたのだろうか?

2000年前後の頃のように、100円切りになればいいのに!

また面白いお菓子見っけ!

イタリアのお菓子で、Grissini(グリッシーニ)と言うものらしい。

「クラッカーのような食感のスティック状の細長いパン」だって。

でも、これはパンではなく、お菓子。

分類は、クラッカー。

原材料。

ヨーロッパのお菓子を見ていて思う。

食品添加物があまり使われていないんだよね。
もちろん、全てのヨーロッパの国、全てのお菓子がそうではないだろうけれど。

日本のお菓子は食品添加物がバリバリに使われているからねぇ。

中身。

とても細長いクラッカー。

割れて短くなっているものもあるけれど、標準ではだいたい24cm。

食べてみる。

なんともまぁ、素っ気ないというか、プレーンだけあって、そのまんま!

前買ったTaralli以上に素っ気ない味だ。(笑)

でも、変に味がついていないから、食べやすいのは確か。

日本のプリッツ系は塩気が多いからね。

これ以外にも味はあるらしいけれど、またどこかで見ることがあるだろうか?

NZにもなかったお菓子だから、見ていたらとても興味が湧くのである。

値段は124円なので、とてもお手頃価格。

他の味も試してみたいなぁ。

| | コメント (0)

2015年1月20日 (火)

成功

今日は曇ってしまって、とってもひんやりとした一日だった。風も冷たかった。

野菜すりおろしハンバーグを作ってみた。

少し前に、そのレシピが掲載されていて、いいかも、と思ったので。

ニンジンとレンコンのすりおろし、玉葱のみじん切り(半分だけ事前にごま油で炒めておく)、固め用に小麦粉。

これが基本だけれど、ニンニクがひとかけら、豚肉のミンチが少しだけ残っていたのでそれも入れてみた。

ちょっと水っぽかった。

焼く時に、以前作ったおからのハンバーグの二の舞いになるか?!なんて思ったけれど、今回はきちんと固まってくれた。よかったよかった。

ソースも何も付けないでそのまま食べてみる。

いいねぇ、この自然の甘さ。

ニンジンの甘さ、レンコンの味と触感。すりおろしているのでシャキシャキというものではないけれど。

これだったら、何個でも食べられそうだ。(笑)

この野菜すりおろしハンバーグは成功!

他にも、サツマイモをすりおろしたりしてもいいと思う。

次は違うもので作ってみよう。

| | コメント (0)

2015年1月19日 (月)

おしかった

今日は曇りかと思っていたら、結構晴れていた。

でも、風は強く、冷たかった。

年賀状のお年玉抽選の結果が出たようだ。

下2桁を全ての賞と照らしあわせてみた。

全くダメ...(泣)

とりあえず、全ての番号を照らしあわせてみよう、と思って見てみた。

すると、1枚、オオッ!というのがあった。

1等が31番違い!!

おしかった!

きっと、送ってくれた人の中に1等当選があったのではないだろうか?

商品を見て思った。

昔ってもっとマシなものじゃなかった?

テレビがあったり色々と。
そういう記憶があるんだけれど。

年賀状も大分廃れてきて、商品が節約モードになったのかな?

さて、この年賀状という習慣、いつまで続くのだろう?

| | コメント (0)

2015年1月18日 (日)

別の銘菓

今日はとても心地よい一日だった。

空は気持ちのいい青だし、そこそこ暖かかったし。

太陽方面を見ると、雲から流れて出ている線(右下側)が印象的だったので撮影。

姫路、いや、播州というくくりの方がいいね、この間紹介した玉椿と並ぶ銘菓がこれ。

塩味饅頭。

これは、赤穂の銘菓とのこと。

僕は勘違いしていた。

姫路の銘菓かと思っていた。

赤穂は塩で有名。それにちなんだ和菓子である。

中はこんな感じで、真っ白。

半分にすると。

あんこがギッシリ。

食べてみると、面白い味がするんだよね。

アンの甘さと少しの塩味。
(アンの中に塩が入っているそうで、上記写真の皿に落ちているものは塩ではない。)

これが相対的にからみ合って、アンの甘さが更に甘く感じるのである。

玉椿のような品のある甘さとはまた違う。

甘いのが大好き!という人向けかな。

濃い~、日本茶に合う和菓子と言ってもいい。

| | コメント (0)

2015年1月17日 (土)

はるばる秋田から

今日は予報通りの天気。

朝はとても天気がよく、本当にお昼ごろに雨は降るのかな?なんて思っていたら、お昼ごろにどんよりとし、パラパラと雨が降った。本降りではなかった。

その後はまたいい天気。冷たい風は強かった。

とあるスーパーマーケットに行ってみると、面白そうなものを発見。

はるばる秋田からやってきた食べ物。

これ。

見難いけれど、アンドーナツ。

秋田では有名らしく、油パンとも言うらしい。

商品説明には、90歳を超えた職人さんが手作りをしている、ということで、せっかく秋田からやって来たのだから、これも一期一会と思って購入。(笑)

141円。

裏。

原材料に関しては、個人的には思うところがあるけれど、それは書かないようにしよう。

お店で触った時に印象に残ったのは、ズッシリとした重量。

写真ではわかりづらいけれど、直径12cmほどでこの重さ。かなり大きい。

最近の菓子パン系は、安いけれど、小さかったり軽かったりする。

それを考えると、141円でこの大きさでこのサイズというのはお得感がある。

中を割ってみた。

あれ?もっとアンが入っているかと思ったのだけれど...(苦笑)

実際、山口製菓店のWebサイトを見ても、紹介しているページを見ても、アンはかなり詰まっている様子。

その代わり、僕が買った方は、パン生地がフンワリした感じになっている。

紹介しているページの方は、パン生地がペッタンコだよね。

さて、食べてみる。

触ると油でベタベタする。これが油パンの由来だね。(笑)

よって、お上品にフォークで持ち上げて食べる。

中のアンはあっさり系で美味しい!

さすが、あんぱん博覧会で数百種類の中で売上2位になっただけはある。

ただ甘いだけのアンではないので、アンが苦手という人でもいけると思う。

ただ、僕の場合は、この油が・・・
ちょっと胃にもたれるかな。
これは僕の問題なので仕方ない。

しっかりとこういうものを食べたいという人にはうってつけだと思う。

もし、どこかで見かけたら試してみてほしい。

一つ残念なのが、パッケージ。

アンドーナツが入った状態だと見づらい。

袋だけ撮影。

文字の色がピンク系なので、それがアンドーナツとかぶって見づらいのである。

せめて文字だけは違う色、黄色とか、にすればより目立つのに。

このパッケージも何十年と変わっていないとのことなので、今更変えられないんだろうね。

わざわざ秋田から来てくださったアンドーナツ、楽しませて頂きました!

他の商品を見てみると、食べてみたいものが幾つもあった。

ほとんどの商品の原材料では、こだわっているなぁ、と感じされるものばかり。
つまり、比較的安全な材料が使われている。
こういうこだわりは、他の同系の会社では見られない。

それだけに、このアンドーナツの原材料は残念である。

| | コメント (0)

2015年1月16日 (金)

最近ハマっているもの

今日は曇り空。午後過ぎからちょっと太陽が見えたね。

寒めの一日だった。

日本は毎月何かしらの行事があるよね。

正月が終わったかと思えば、次は節分。

あちこちで恵方巻きのポスターが目立つ。

そして、バレンタイン・デイ。

見たこともないようなチョコが並んでいる。

その時思った。

なんか珍しいダークチョコでもないかな、と。

何箇所かで見てみたけれど、残念ながら、ダークチョコはない。

どこかにあればいいのになぁ。

最近ハマっているものがこれ。

パイナップル。

少し前に、家にパイナップルが入った。

誰も食べないので、僕が食べることに。

どのくらい日持ちするかわからなかったので、4日間で食べてみた。
かなり贅沢な食べ方だと思う。

もう少し日持ちしそうだったので、今は6日間で食べるようにしている。

輪切りにして、少しずつ食べているところ。

スーパーマーケットで探してみると、普通であれば400円前後。

安いところで、200円ちょっと。

上記は、一般的なパイナップルより小ぶりで、売り切れ御免で130円弱で売っていた。

その値段で、6日間も楽しめるのだったら十分である。

次行ったらあるかなぁ。

これまで3つ食べたけれど、今のところ、外れはなし。

上記の物は、明後日から。

こんなにも毎日パイナップルを食べる生活は生まれて初めてだ。(笑)

| | コメント (0)

2015年1月15日 (木)

久しぶりにNZの・・・

今日は雨の日でしたなぁ。

関東や北の方は雪だったのかな?

ガソリン、とうとう130円切ったねぇ。会員価格だけれど。128円を見かけた。

NZはいくらなんだろう?と思っていたら、ちょうどニュースで情報が出ていた。

NZ$1.80とのこと。まだちょっと高いね。せめてNZ$1.69くらいだったらいいのにね。

迷惑メール、色々と対策をしてみるけれど、イタチごっこだ。
どうすることもできん。

ドメイン名がでたらめだったりするからねぇ。

困ったものだ。

久しぶりにNZのこれを食べた。

とあるスーパーマーケットでアボカドのところを見てみると、なんと、珍しくNZのアボカドだった。

こ、これは買わねば、と。

更に、値段が90円弱だから余計に!

関西だからか、NZのアボカドってめったに見かけないんだよね。関東方面だったら売っているのかな?

久しぶりのNZのアボカドにとっても嬉しくなった。

鉄火丼を食べるということだったので、このアボカドをわさび醤油で混ぜて、鉄火丼に乗っけて食べた。

うっまーーー!

食べて思ったんだけれど、いつも食べているメキシコ産とはちょっと違うような味だと思った。

気のせい?(笑)

こっちの方が、いつも食べていたアボカドっていう感じだした。

NZにはNZの味ってあるのかなぁ...

まだ残っていればいいのに。

| | コメント (0)

2015年1月14日 (水)

新しい味噌

今日は曇り空な一日だった。

寒さはそれほどでもなかったかな。

赤だし味噌がなくなりかかっているので、新しい味噌を購入。

以前、とあるスーパーマーケットで見て気になっていたものを購入。

これ。

ここのスーパーマーケットだけなのかな?

「The MISO」シリーズというもの。

5種類くらいあって、同じメーカーかと思ったら、全て違うメーカー。
違うメーカーが、このコンセプトの下、出しているみたい。
パッケージもほぼ同じ。

これの原材料。

はだか麦、大豆という組み合わせがとても気になった。

値段は、500gで520円ほど。
これだけこの値段で、他のものは、100円ほど安かった。

味噌の色。

出来上がった味噌汁。

ちなみに具は、わかめ、豆腐、玉ねぎ。

飲んでみると、甘いねぇ。
しつこい甘さではない。

白味噌のような甘さとは違う。

パッケージには、「裸麦を大豆の2倍量以上使用、旨味・甘味の強い味噌」と書かれている。

確かに、その通りだと思う。

これはこれで好きな味だなぁ。

買って正解であった。

まだ他のシリーズもあるので、それも試してみたい。

確か、広島とかそういう地域のものもあったと思う。

こうやって色んな味噌をローテーションしていけば、いい気晴らしになる!

| | コメント (0)

2015年1月12日 (月)

ココアでビール

今日はそれなりにいい天気。でも、ちょっと風が強かったかな。

成人式の人達にとっては、それなりにいい日だったことでしょう。

迷惑メール、一向に減る気配なし。
一体いつまで続くのだろう??

少し前に、東京の方で、バンホーテンがバーを開いたのだそう。

バンホーテンなので、もちろん、ココアがベース。

メニューを見ていて、ちょっと興味をそそられるものがあった。

それは、ココアビール。

ココアとビールを混ぜて、本当に美味しいの?

それって、冷たいビールに温かいココアを注ぐの?

疑問が色々とあったので、とりあえず自分でやってみることにした。

ちょうど、一本、ビールが眠っていたのでそれを取り出した。

これ。

一番の疑問が、この冷たいビールに温かいココアを注ぐのかどうか。

残念ながら、そういう情報がなかったので、とりあえずやってみようと。

ホットビールなんていうのがあるらしいので、温かいココアを注いでもいいのかな、と。
ホットビールは、熱燗と同じ要領。
熱すぎないようにするのである。

温かいココアを入れれば、そういう感じになる。

ココアを注ぐ前。半分にしてみた。
そして、グラスはおしゃれなものに。(笑)

ココアは、残念ながらバンホーテンではなく、森永。

正攻法で、牛乳で作った。黒砂糖を入れて。

注いでみた。

混ざった後。

見た目はいいんだよね。美味しそうに見える。

飲んでみると・・・

うーん、正直、微妙。(苦笑)

ビールの苦味がちょっと合わないかな。

あと、変なぬるさだし。これだったらココアは冷えていたほうがいいかもね。

そう思って、2杯目は、ビールを1/3にしてココアを多めに。

うん、こっちの方が飲みやすいな。

正直、めちゃくちゃ美味しい!というほどでもない。

お店の方だときっと、比率やら濃度やら何やらが計算されていると思うので、美味しいのだとは思うけれど。

これだったら、シャンディー(ビールにジンジャーエールとかスプライトを入れる)の方が美味しいかな。

ということは、もっと甘めのほうが美味しいのかもしれない。
砂糖はそんなに入れなかったからなぁ。

ふと思った。コーヒービールはどうだろう?

ということで、早速やってみた。

色は黒ビールみたい。(笑)

飲んでみると、ココアビールよりこっちのほうが飲みやすいかな。

コーヒーの酸味とビールの苦味がいい感じで融け合っている。しつこくない。

これも生ぬるくなるので、もっと冷やすか、もっと温かくするかにした方がいいかな。

今回は中途半端になってしまったので、また機会を改めてココアビール、コーヒービールともやってみたいと思う。

昼間っからこういうことをして、いい気分であったのである。(笑)

| | コメント (0)

2015年1月11日 (日)

去年のネタだけれど

今日は風は強かったけれど、暖かめの一日だった。

去年のネタだけれど、NZものを。

「食べる美容液」ニュージーランドのアボカドが旬です!

アボカドって本当に体にいいんだよね。

ただ、NZ産のアボカドって、こっちではあまり見ない。
関東方面だったらあるのかな?

こういう発想はNZならではだなぁ、と思う。

【NZ発】どこへでも持ち運び出来ちゃう便利なスタンディング・デスク登場!!

そう、ずーっとこれの発売を待っていた!

ニュージーランド生まれの果汁飲料「チャーリーズ」から、果実感あふれる“キウイ”と“アップル&マンゴー”

日本でここのジュースが発売されれば、と思っていたのだけれど、やっと発売された。

去年の写心展の時に、とあるコンビニで見かけた。

330mlということで、小さく、その割には値段はそこそこいいものだった。

買うのはためらった。

ためらった一番の理由は、NZでは、果汁100%なのに、どういう訳か日本で発売されたこれらは、果汁100%ではない!

日本には濃縮した状態で輸入して、日本で水で薄めてパッケージングしているの???

こんな果汁では買う価値はない。ガッカリ...

Air NZの登場時に観るセーフティー・ビデオはかなり凝っている。

ドワーフに魔法使い、大軍まで登場 「ホビット」とコラボした「壮大すぎる機内安全ビデオ」が爆誕

実際のビデオはこれ

これもNZらしいな、と思うものである。

最後はこれ

こんな車に乗って、NZを旅行できれば最高だね!

| | コメント (0)

2015年1月10日 (土)

凛々しい

朝はいい天気だったけれど、お昼ごろから曇ってしまった。

風が冷たかった。

サギが凛々しくてよかった。

俵万智の息子がなかなかいいことを言っている。

俵万智の息子の“宿題をしない言い訳”が「センスありすぎ」と話題に

「集中は疲れるけど、夢中は疲れないんだよ!」

本当にその通りだと思う。

子どもでこんなこと言えるってすごいセンスだと思う。

しかも、即座に言い返せるんだから。

| | コメント (0)

2015年1月 9日 (金)

三ツ星観光地

なんかスッキリしない天気ね。

ちょっとだけ雨が降ったり。

寒さはそれほど感じないけれど。

なんか昨日から迷惑メールが結構増えている。

今日の朝なんて、メールソフトを起動したら、100通位迷惑メールが入っていた。

今でも続々入ってきている。

ここしばらくはかなり減っていたのに。

こんなに入ってくるのは一体何年ぶりだろう?

僕のメールアドレスがどこかに登録されたか、誰かのアドレス帳が漏れてしまったか。

これはどうすることも出来んので、静観するしかないなぁ...

知らなかったのだけれど、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンというガイドブックがあるらしい。

三ツ星観光地というのがあって、そこに姫路城が出ている!

これは嬉しいね。

他の観光地を見ていても、確かにいいところばかりだ。

もっと姫路城に人が来てくれればいいね。

| | コメント (0)

2015年1月 8日 (木)

色んなLet It Go

ほんのちょっとだけパラッと雨のような雪のようなものが降った。

でも、とりあえずそれなりの天気であった。

あるネットのニュースサイトに、これが紹介されていた。

PONPONPON Meets Metal

きゃりーぱみゅぱみゅのPONPONPONという曲を、Heavy Metal風にアレンジしたもの。

これがかっこいい!

で、演奏している人が楽しそうなので、観ていても面白い。(笑)

この人、色んな曲をこうやってHeavy Metal風にアレンジしている。

どれもいいのだけれど、例えば、ケニー・ロギンスのこの曲。

Danger Zone Meets Metal

元々はロック調の曲だけれど、Metal風になると更に格好良くなっている。

色々と観ていて、オ!と思ったのがこれ。

Let It Go (from Frozen) Meets Metal

何でもそうだけれど、オリジナルがいいと、どういう風にアレンジしてもいいね。

このLet It Goに関連して見てみると、他にも同じようにHard RockやHeavy Metal風がある。

色々と聴いてみて良さそうなのをピックアップ。

Elsa Goes Metal - Let It Go (Metal Cover by DusK)

[Heavy Metal Arrange] Let It Go - Japanese version

これ↓なんて、映像もいい感じ。

★ Let It Go - Disney's Frozen - Rock Version [Guitar]

Let It Go - Metal Guitar Orchestra Cover (Frozen Symphonic Metal Tribute)

これ↓は、Death Metal風。面白い。(笑)

NightCore Let It Go (Metal Version)

他にもまだまだある。

人の数だけ、バンドの数だけアレンジがあるっていうことだね。

見ていると、プロ、アマ問わず、本当に色んな人が歌って、演奏しているね。

クラシック調では、これなんていいと思った。

Let It Go (Disney's "Frozen") Vivaldi's Winter - ThePianoGuys

ここまでLet It Goが使われているという、世界的な流行りだったんだなぁ、と思わされた。

| | コメント (0)

2015年1月 7日 (水)

引っかかった!

こっち方面はそんなに寒波の影響はないようだ。

ただ、ほんの少しだけ雨がパラパラッとした。

普段はこういうのには絶対に引っかからないのに、今回は引っかかってしまった。(泣)

メールで、同窓会のお知らせ、というのが届いた。

クリックして日程やら何やらを確認して、と書かれていて、数日は放っておいたのだけれど、今日クリックしたら、下記のアドレスに転送されるものだった。

freedouga-mov.com

これはどうもワンクリック詐欺のサイトのようで、ブラウザに追加していた怪しいサイトのブロック機能が働いてすんでのところで引っかからずに済んだ。

そういう表示が出たので、なんだ?と思って検索してみると、ワンクリック詐欺という情報があった。

いやらしいのが、メールに表示されていたWebサイトのアドレスは転送用になっていて、実際は上記のアドレスに飛ぶというものだった。

とりあえず踏まなくてよかった。

皆さんも気を付けて!

| | コメント (0)

2015年1月 6日 (火)

日本で一番美味しい和菓子

もっと雨が降るかと思ったし、もっと寒くなるかと思ったけれど、どちらもそうでもなかった。

雨はお昼すぎには止んでしまった。

僕的に、日本で一番美味しい和菓子だと思っているのがこれ。

姫路の銘菓、玉椿。

このピンク色の餅皮がいい。

中は黄色い餡。

ピンクの餅皮がすごく柔らかく、中の餡は品のいい甘さ。やたらと甘い!っていう感じではない。

これは本当に姫路人として誇れる和菓子だ。

2番目に好きな和菓子が、東北の和菓子、かもめの卵。

これを食べた時、美味しい!って思ったんだよね。

随分と食べていないので、食べたいなぁ...

| | コメント (0)

2015年1月 3日 (土)

綺麗

正月三が日目。

比較的穏やかで、昨日までの寒さほどではなかった。

昨日は、ほんのちょっと北の方でも結構雪が降っていたらしい。

チェーン規制もあったとか。

今年の正月は、本当に雪正月だったのね。

帰り、こんな綺麗な夕焼け。

上は、人のように見えるけれど、銅像。

反射が綺麗。

1枚目の写真と2枚目の写真は距離が離れているけれど、なんとか撮れた。

綺麗な赤色だった。

どこに行っても、人で一杯だ。

今日は友だちに会って、食事して、僕が一方的に喋っていた。

僕の持っている知識を渡した。目一杯渡した。

あとは、彼らがきちんとやって、それでどうなるか。

絶対に大丈夫!

| | コメント (0)

2015年1月 2日 (金)

ガスガス

今朝は冷え込んだ。

だから、雪は溶けずに・・・

続きを読む "ガスガス"

| | コメント (0)

2015年1月 1日 (木)

雪正月

昨日は、結局これが2014年最後の撮影になった。

続きを読む "雪正月"

| | コメント (0)

2015年もよろしくお願いします。

皆様にとって素晴らしい2015年となりますよう、お祈りしております。

本年も引き続き、どうぞよろしくお願いします。

| | コメント (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »