最近ハマっているもの
今日は曇り空。午後過ぎからちょっと太陽が見えたね。
寒めの一日だった。
日本は毎月何かしらの行事があるよね。
正月が終わったかと思えば、次は節分。
あちこちで恵方巻きのポスターが目立つ。
そして、バレンタイン・デイ。
見たこともないようなチョコが並んでいる。
その時思った。
なんか珍しいダークチョコでもないかな、と。
何箇所かで見てみたけれど、残念ながら、ダークチョコはない。
どこかにあればいいのになぁ。
最近ハマっているものがこれ。
パイナップル。
少し前に、家にパイナップルが入った。
誰も食べないので、僕が食べることに。
どのくらい日持ちするかわからなかったので、4日間で食べてみた。
かなり贅沢な食べ方だと思う。
もう少し日持ちしそうだったので、今は6日間で食べるようにしている。
輪切りにして、少しずつ食べているところ。
スーパーマーケットで探してみると、普通であれば400円前後。
安いところで、200円ちょっと。
上記は、一般的なパイナップルより小ぶりで、売り切れ御免で130円弱で売っていた。
その値段で、6日間も楽しめるのだったら十分である。
次行ったらあるかなぁ。
これまで3つ食べたけれど、今のところ、外れはなし。
上記の物は、明後日から。
こんなにも毎日パイナップルを食べる生活は生まれて初めてだ。(笑)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- わらび餅の正体(2022.07.30)
- 効果(2022.07.21)
- 味(2022.07.18)
- こりゃいい(2022.07.16)
- この暑さを逆手にとって(2022.07.03)
コメント