イングラム、姫路に立つ その2
ようやく春になった!という気候で嬉しい。
新緑が綺麗になってきたね。
さて、続き。
パトレイバーのイングラムが姫路に立つ!そして、姫路城と一緒に撮影。
今回は、僕らしい写真が一杯!
こういう写真が撮れて、本当に嬉しい。
だーーーれも撮っていないだろうし。(笑)
もう、こういうのってしびれる!
雲がとても良い感じ。
太陽光がボディーに反射して、雰囲気出ているし。
後ろ姿。
逆光で。
この場を離れて、トイレへ。
トイレから出て、ふと太陽を見てみると・・・
暈が!
でも、なんかちょっと違う。
よーく見てみると、なんと、環天頂アークが発生!
暈のてっぺんに、環天頂アーク(逆さ虹)がうっすらと出ている。
真ん中にそれを入れてみたけれど、見づらいね。
これは貴重だ、と思って、イングラムのところに戻って、一緒に撮影!
これは超超超貴重な写真だと思う。
だーれもこの現象に気付いていなかったと思うので、誰も撮っていないでしょう。
イングラムと暈、環天頂アークの組み合わせなんてなかっただろうし、今後もないかも?!(笑)
こういうめぐり合わせは本当に嬉しい。
家に帰ってから気付いた。
背後から撮っていた時、偶然にも直立のイングラムと暈、環天頂アークがコンボで!
と、こういう写真が撮れて、幸せ気分。
次まで時間があるので、ブラブラと。
ふと思った。
イーグレの屋上から、イングラムが撮れないかな、と。
行ってみたけれど、寝ている状態のイングラムは全く見えなかった。
立っていたら、余裕で見えていたのだろうけれど。
箸休め的に、姫路城の写真。
次の時間まで早かったけれど、戻ってみた。
この早く戻って正解。
それは、僕らしい写真が撮れるシチュエーションだったから!
ということで、早速撮影開始。
胸の上に太陽を乗っけて。
雲がほんとうに綺麗。芸術だよね、これ。
エンディングで使って欲しいくらい。(笑)
次に、頭の上に太陽を。
露出を変えるとまた雰囲気が変わる。
太陽を隠して。
ちょっと休憩。
この太陽のにじみ具合がいい感じ。
更にこれ!!
光輪が本当に美しい!!
これぞ、エンディングでも使えるような写真だと思う。(笑)
太陽を真ん中に持ってきて。
雲を入れて。
露出を変えて、顔を見せる。
偶然写り込んだ鳥がいいアクセント。
とまぁ、こういう感じで、少しずつアングルを変え、露出を変え、という感じで撮影。
こういうのって撮り始めるとキリがない。
何枚撮ったのだろう?と思ってざっくりと数えてみると、200枚ほど。
アホみたい。(笑)
いよいよ最後のデッキアップの時間。
さすがに昼間より人が多くなった。
右側にイングラム、そちらにも一杯人がいたし、左奥にもまだまだ人はいた。
仕事を早く切り上げて来た人達もたくさんいたのだろう。
この時は、右側から撮影。
鳥の群れがまたいい感じ。
夕焼け色。
本当に絵になる!
こういうのも狙っていた写真の一つ。
なかなか日が暮れず、まずは、イングラムがライトアップ。
姫路城はまだまだ。
アップで。
かっこいいねぇ。
よーやく、姫路城もライトアップ。
偶然、誰かのフラッシュと同期してしまい、イングラムは真っ白になった。(笑)
この後デッキダウンをした。
すると、司会者はアンコールを言い始め、再び、デッキアップ、デッキダウンをしたのである。スタッフ大慌て。
夕方になってかなり冷え込んで、寒いなぁ、と思いながらも、せっかくだから最後まで見届けることに。
終わったのは19時ころ。
寒すぎ!
とにかく、この日は充実した撮影だった。
天気がコロコロ変わったので、本当に僕にとっては嬉しかったのである。
逆光のものなんて本当にいい写真群だと思う。夕焼けもそれなりによかったし。
さてさて、いつの日か、こんなロボットが本当に街中を歩く時が来るのだろうか?
姫路城の写心展をする時、ここの中からどれかを使おうと思う。
デッキアップ、デッキダウンの様子は、YouTubeでどうぞ。
超厳選して、もう少し大きいサイズは、Flickrでどうぞ。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 声が掛かった(2024.11.14)
- まだまだ元気に(2024.11.13)
- もう咲かないのかと思っていたけれど(2024.11.11)
- 今日はないと思っていたのに(2024.11.10)
- 今日も元気に(2024.11.09)
「日本写真珍現象」カテゴリの記事
- 今日はないと思っていたのに(2024.11.10)
- 日の高い時に(2024.10.25)
- 黄色(2024.10.24)
- 巨大な(2024.10.02)
- 気になったので(2024.10.01)
コメント