こんな場所にこんなフルーツ
午前中は曇り空だったけれど、午後からは雨。
せっかくの祭日が残念ね。
この雨が、スキー場にとっては、恵みの雪になればいいのにね。
新聞に、スキー場に雪がない!なんていう記事があったから。
あるスーパーマーケットに行ってみると、なんと、こんな場所にこんなフルーツがあったの?!という発見。
香川って、キウイフルーツが有名なんだ。
以前書いた記事で、僕の知り合いが家でキウイフルーツを作っているっていうのを書いた。
姫路で出来るのだから、香川でも出来るよね。(笑)
5個入って、200円ほどって、お得!
NZのものでも、チラシに出ると、そういうのがある。
僕はそういう時にまとめ買いしている。
今回も、2パック購入。
中はこんな感じ。
NZのものと比較。
皮の色は、香川の方がちょっと薄いかな。熟れ方の違いかもしれない。
まだ食べ頃ではないので、どういう味かはわからないけれど、食べるのが楽しみ!
姫路産の知り合いの作ったキウイフルーツも美味しかったので、この香川のものも美味しいことでしょう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- わらび餅の正体(2022.07.30)
- 効果(2022.07.21)
- 味(2022.07.18)
- こりゃいい(2022.07.16)
- この暑さを逆手にとって(2022.07.03)
コメント