断然お得
昨日の夜からの雨は、朝しばらく続き、日中は晴れ間が時々見えた。
寒い!というほどでもない。
でも、明日からはめちゃくちゃ寒くなりそう・・・(泣)
時々覗くスーパーマーケットで、これを見つけた。
素焼きアーモンド。
素焼きアーモンドは、毎日数粒食べている。
本当なら、思い切って一日20粒位食べたいけれど、決して安いものではないので、ちまちまと食べている。
素焼きアーモンドを買う時は、百均の値段で考えている。
今だと、30gほどで108円。
比率計算して、これより安ければ買う、という感じ。
もっと安く買いたいなら、通販だけれど、そうなると1kg単位となる。
そこまでは・・・という感じ。
以前の百均の素焼きアーモンドは、40gくらい入っていたのに、円安ということもあってか、どんどん容量が減っていった。
上記の写真の素焼きアーモンドは、なんと、220g入って、198円+税!
定価の半額以下の値段。
どこで買うよりも、断然お得!!
今まで気付かなかったのが悲しい・・・(泣)
このお店、箱詰めで置かれているし、わかりづらい分類なので、気付かなかった。
試しに買って食べてみたけれど、問題なし。
そして、その横にあったのが、素焼きミックスナッツというもの。
アーモンド、カシューナッツ、クルミが合計200g入って、これも198円+税!!
これもこれも、断然お得!!
クルミなんて、アーモンドより高いからねぇ。
食べてみたら、やっぱり美味しい!
クルミを気兼ねなく食べられるなんて、幸せだね。(笑)
上がアーモンドの方、下がミックスナッツの方。
栄養素を見ると、本当にいい食品だ!
決して変な品物ではないのに、なんでこんなに安いのだろう?
賞味期限が関係しているのだろうか?
でも、そんなに切羽詰まった日付でもないし。
このメーカーのWebサイトを見てみたら、パッケージと容量が変わっていた。
ということは、在庫処分品が回ってきた?
なんであれ、ミックスナッツの方は、かなり気に入ったし、安くてお得なので、次行った時は、買いだめしておこう。
しばらくの間、幸せ気分で食べられる。(笑)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- It's magic(2022.06.11)
- 紫蘇と大葉(2022.06.06)
- 実験(2022.06.01)
- 呼び名の多い和菓子(2022.05.30)
- 悪夢(2022.05.23)
コメント