超ラッキー
今日は建国記念の日。
そんな日に相応しいと言ってもいいくらい、とても心地の良い日和だった。
小春日和!
まだ詳細には言えないけれど、数日前、あるところを見ていて、目を疑った。
その時期にどうしてそこがポッカリ空いているの?
これはもう、僕にそれをやれ、ということだな、と思って、今日、申し込みに行ってきた。
巡ってくる時は巡ってくる。
タイミングなんだなぁ、と思った。
あと、お得な情報も教えてもらえ、超ラッキー!
姫路の方は、この小春日和にウキウキ?(笑)
この角度、なんかいい感じ。
大手前公園では、フリーマーケットが開かれていた。
ふと見上げると、面白い雲が。
これってどういう雲なんだろう?飛行機雲?
フリーマーケットの会場と一緒に。
この雲、少しずつ形は崩れながらも、かなり長い時間こういう感じで浮いていた。
こんな風になるって、軍機が編隊を組んでいた?
今日も姫路城は白かった。
先月末に閉まったフォーラス。
こうやって見ると、寂しく感じる。
そのうち取り壊される。
今の姫路って、古いものがどんどんとなくなっていく。
新生という意味ではいいのだけれど、なくなるのはやはり残念。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
コメント