ついでに
今日は夏日。
暑かった!
そんな日に、姫路にある目的があって行った。
ちょうど、昨日からこういう行事をやっているので、ついでにそれも見てみた。
お城まつり。
お城まつりって、まともに見たことないなぁ。どうなんだろう?と思って、大手前公園に行ってみると、ちょうど、お城の女王の交代式が行われていた。
旧のお城の女王からたすきを受け取り、新しいお城の女王にたすきを渡す。
一人目。
これは、旧の方からたすきを受け取っているところ。
2人目。
これが新しいお城の女王の3人。
これからがんばってね!
こちらは、旧のお城の女王。
お疲れ様でした。
その後は、会場内をブラブラ。
古い車が並んでいた。三輪車!
食べ物店も何店かあったけれど、食博のような賑やかさは全く無かった。
長い歴史の「まつり」なのに、正直、地味ーに感じた。(笑)
もっと色んなお店があってもいいと思うのだけれど?
宣伝カー。
大手前通りの一部を閉鎖。
車がないこういう写真はなかなか撮れないね。駅まで一直線!
お城の方へ。
銀杏の緑が綺麗だった。
三の丸広場では何も催されていなかった。
昨日の夜は薪能があった。
お城まつりってこんなもの??
今日も白かった。
武家屋敷の方に行くと・・・
何やら物騒なものが。
自衛隊。
訓練弾。結構大きい。
お願いすれば、運転席に乗せてもらえる。
お城とミサイル搭載の車。
観るつもりはなかったけれど、もう少し待つとパレードが開始するということで、待ってみた。
ベタに。
大手前公園に戻ってみると、今度はハーレーダビッドソンが勢揃い。
ハーレー好きにはたまらないだろう。
せっかくなので、お城まつりの提灯と。
パレードの挨拶が始まり、白鷺を模した風船が上がった。
パレード開始!最初は、お城の女王。
沿道の人達を見てビックリ。
人が少なすぎ!(笑)
ゆかた祭りとえらい違いだね。
にこやかに手を振る女王たち。
これから1年、お城、姫路のためにがんばってね!
この後の目的も無事果たしてよかった。
いやぁ、しかし、暑い・・・
風があればいいんだけれど。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
コメント