面目は保った
薄い雲が空にあったので、すんごいいい天気、というわけではなかった。
でも、すっかり暖かくなって、夏に向かっているな、という感じ。
賑やかだな、と思って見てみると。
ツバメ。
ここには巣はなさそうだけれど、時々ここに来ている。
さて、ギャラリーとーくのチャリティーイベントは終了。
とっても盛況だったようだ。
気になる僕のポストカードはどうなったか?
とりあえず、最終日までには10枚全てなくなったようだ。
プロとしての面目は保った、ということかな。(苦笑)
でも、人によっては、30枚、40枚、更に60枚も新たに刷って、それら全てなくなったとのこと。
その人の関係者やらが買っていった、ということもあるだろうけれど、それでも、それだけ魅力的だった、ということだ。
僕の場合は、残念ながら、そこまでの需要はなかったようだ。
でも、今回は今回で、勉強になった。
見る人にいかに訴えかけるか?
どういうものがその人を魅了するか?
それを考える良い切っ掛けになった。
こういう機会を頂けて、本当に有り難かった。
展示会やら何やらにつなげていきたいと思う。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
コメント