笑えるほどの
今日は基本、曇り空。
15時頃から雨マークが付いていたけれど、雨がパラパラし始めたのは夕方から。
週間予報を見ていると、もう梅雨入り?と思うような天気。
以前書いた記事で、だし生活、はじめました。/梅津有希子の影響で昆布で出汁を取り始めた。
今回は、ただ水に昆布を浸して、冷蔵庫で1~2晩寝かせただけ。
まず、1日目。
味見をしてみると、この間のお湯で出した出汁よりちょっと薄い。
それでも、それを味噌汁にしてみると、やはり美味しい!
そして、2日目の出汁。
お、かなり濃厚!
味噌汁ばかりでは芸がないので、もっとシンプルに、おすまし的にやってみようと。
昆布出汁、しょうゆを小さじ1ほど、黒糖を小さじ1弱。
たったのこれだけ。
これに、野菜をふんだんに入れて、煮込んだ。
出来上がった汁をまず飲んでみる。
笑えるほどの料亭の味!(笑)
家でこんな美味しい出汁で汁が飲めるなんて、驚きだ。
この味を写真で表現できればいいのだけれどねぇ。それが出来ないのが残念。
これで、うどんや日本そばの汁を作って店出したら、間違いなく、某食○ログで好評価を得られると思う。(笑)
それくらい美味しい。
ただ、昆布の味がかなり強いので、いい塩梅に水(お湯)で薄めるといいかも。
こんなのに慣れてしまったら、細粒出汁には戻れないねぇ。
この真昆布、なくなるまでに買い占めしようかしら、と思うくらい。
でも、違うこともやってみたい。
次は、日高昆布でやってみたらどうなるか?
最初にいいものを使ってしまったから、物足りなくなるかもね。(笑)
いやぁ、「自然の味」はすごい!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- わらび餅の正体(2022.07.30)
- 効果(2022.07.21)
- 味(2022.07.18)
- こりゃいい(2022.07.16)
- この暑さを逆手にとって(2022.07.03)
コメント