大合唱
今日も夏らしい一日だった。
湿気がないって、本当に過ごしやすいねぇ。
子どもの方は夏休みに入ったのね。
親子連れでスーパーマーケットに来ているのを何組も見た。
これから1ヶ月ちょっと、お母さんたち大変ね。(笑)
あるところを通りかかったら、これの大合唱が聞こえたので、その中に入ってみた。
そう、セミ。
ものすんごーい、セミの鳴き声で、ここだけで何百匹いるの?っていうくらい。
そんなんだから、すぐにセミが見つかる。
写真では見づらいけれど、左側の右横に、白っぽいのが写っている。
横から見ればわかりやすいかな?
なんか親子のように寄り添っているのがいい感じだった。
こんなのに親子も何もないだろうけれど。(笑)
白っぽい方って、今日の朝に羽化したのかな?
この場所に毎日、朝通えば、その羽化の様子が見られるだろうか?
この記事を見て、そりゃー、当たり前だろうって思った。
薬は基本、「毒」。
薬がその病(症状)を治すのではなく、あくまで、治すのは、その人の身体に備わっている「自然治癒力」。
特に西洋の薬は、ただ症状を抑えているだけ(感じないように麻痺させているだけ)の、対症療法。
なんであれ、毎日それだけの「毒」を摂取していたら、そりゃー、体調は更に悪くなるでしょう。(笑)
薬がその病(症状)を治してくれるってほとんどの人が思っているけれど、これはもう、「洗脳」のレベルだ。
特に、この記事になっている年代の人達は特に。
どうしてもその痛みやら何やらに耐えられない時に、「一時的」に使用するのならまだしも、飲み続けるのは本当に良くない。
この辺の話を書き出すと長くなるからここで終了。(笑)
そんな僕は、昨日、しんどいと感じたので、今日は1日断食をすることにした。
とは言っても、僕の場合、本当の断食をすると、一気に体力を奪われるので、それは出来ないというか、しない。2年前にやって、懲りたし。(苦笑)
あと、僕の場合は、病治しではないし、ダイエット目的でもないので、そこまで本気でやる必要性はない。
だから、身体に負担の少ない断食にした。
朝はいつも通り、フルーツちょっとと豆乳マサラチャイ。
昼と夜はそれぞれ、無糖プレーン・ヨーグルト200g+きな粉+エクストラ・バージン・オリーブオイル、キーウィフルーツ半個、オレンジ1個、バナナ1本(夜は小さいのを2本)。
そんなにすごい量のように思えないけれど、結構満足感というか、満腹感がある。
固形物ではないけれど、これだけのヨーグルトとフルーツを食べると無理なく断食出来るね。
って、これって、断食ではないかな。(苦笑)
なんであれ、普通の食事は控えたっていうことだ。
今回はこれで終了で、明日は復食。
胃に負担の掛からない食べ物、料理法にして、明後日からは普通通りにする。
このヨーグルト+フルーツ断食だったら、2~3日くらい出来そうだな。
今度やってみようかな、なんて思っている。
今日は胃に負担をかけなかったから、なんか気分的にいい感じだ。
気分の良くない人の原因の一つに、きっと普段の食べ物(食べ過ぎ、食べ疲れ)があると思う。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント