秋の花
時間が経つにつれ、曇り空になってしまった。
田んぼの横を見ると、いつのまにやらこんなものが出来ていた。
秋の花、コスモス!
数日前に知り、それまで全く気付かなかった。
近くの小学校の生徒が植えたらしい。
1年生と2年生の各3クラスずつ、計6クラス分のコスモス畑。
僕が子どもの頃は、1学年6クラスあったんだけれどねぇ。(笑)
この時間は、まだ青空も見えていた。
ちょうど見頃。
いい感じで咲いている。
色とりどり。
奥行きを出して。
縦位置で。
空を見上げて・・・
こうやって撮影していると、よちよち歩きの僕ちゃんを連れたお母さんがここに入ってきた。
スマホでその子を撮影していたので、せっかくだから、撮影してあげた方がいいかな、と思って声掛け。
撮影しようとすると、その子、後ろ向いたり視線そらしたり。
恥ずかしがり、というより、どうも「意地悪」的な感じだ。(苦笑)
年齢的にもそういうのが出来るような年齢だよね。
残念ながら、二人揃っての目線ありは撮れなかったけれど、顔がこちら向いている時にパチリ。
子ども撮影は本当に難しいね。
ここで家族撮影、ポートレート撮影するといい写真になるねぇ。
| 固定リンク
« 相変わらずの人気 | トップページ | カレンダー »
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
コメント