« ホーム画面、その2 | トップページ | 疑問、解決 »

2016年11月 8日 (火)

アジ

すっかり冬だねぇ。

寒すぎ!

ほぼ予報通りの時間に雨が降った。

日が暮れるのも早くなったなぁ。

去年に引き続き、頑張って、冷水浴びをしている。

さすがに水道水はきつい!

毎回、今日は止めよう、と思うのだけれど、とりあえず足だけ水を当ててみると、いけるかも、と思って全身浴びる。

なんとか浴びられるけれど、やはり水道水は冷たい。

いつまで続けられるやら...

スーパーマーケットで、アジが2匹200円だったので購入。

3枚におろし、さてどうしようか。

1枚は普通に塩焼き。

もう1枚は、仕上げに醤油+料理酒+みりん+生姜のすりおろし+ごま油を適当に混ぜたものを投入して絡め焼きにすることにした。

頭と骨はそのまま焼いた。

頭は、その後、味噌汁の出汁として活用。

さて、実食。

骨の方は、やはり身が結構残っていた。(苦笑)

もちろん、ちゃんと食べた。

切った時は結構うまく切れたと思ったんだけれどね。

頭から出た出汁、ちゃんとアジの味がした。臭みもなかった。

ちょっと感動。

塩焼きと生姜醤油焼き、どちらが美味しい?

やはりオーソドックスな塩焼きのほうが「味わい」があると思った。

でも、生姜醤油焼きも、生姜が利いていて、また、みりんのほどよい甘みが出ていて美味しかった。

甲乙つけがたかったな。(苦笑)

アジ一匹を存分味わえて幸せ気分♪(笑)

あと、また栗かぼちゃを購入。

やはりこれ、うまいわ!

そのまま蒸すだけで十分、素材の甘味が出てくる。

|

« ホーム画面、その2 | トップページ | 疑問、解決 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホーム画面、その2 | トップページ | 疑問、解決 »