サビ取り
朝はそれなりの天気だったけれど、ドンドンと曇っていった。
予報では、午後過ぎまで晴れマークだったのに!
雲を見ていると、なんか出そう、と思っていたら、出た!
暈!
飛行機雲かな?太陽をサンドイッチしているのがいい。
環境が変わって、自転車が雨ざらしではないけれど、屋根はあってもあまり役に立たない屋根の下に置いていたら、サビてしまった。(泣)
このままずーっとサビっぱなしもよくないと思い、サビ取りをすることに。
ネットで検索すると、僕にとって好都合な情報があった。
それは、レモンと塩を使ったサビ取り。
でも、レモンなんてないし、勿体ないので(笑)、だったら、クエン酸でも良いのでは?と思って改めて調べてみると、やはりそれでもOKだった。
ということで、クエン酸と塩を使ってサビ取りをすることに。
用意したもの
・クエン酸:塩=1:1弱
・布切れ
・ゴム手袋
何らかの容器に、クエン酸:塩を1対1弱の割合で入れておく。
そこに、少し水を入れる。
この画像だとわかりづらいけれど、溶かし切るのではなく、シャーベット状にするのがポイント。
それを、布切れですくい、サビている部分をゴシゴシする。
塩が研磨剤のような役割をするらしい。
確かに、こすっていると、サビが取れていくのがわかった。
こすり終わったら、塩がそのままついていると、サビの原因になるので、水で洗い落とし、乾拭きする。
クエン酸+塩シャーベットは、5, 6回分くらい作ったかな?
ちょっと大変というか、面倒くさかったけれど、とりあえずそれなりに取ることが出来た!
ビフォー、アフターでどうぞ。
ビフォー。
結構サビている。
それが・・・
ちょっとわかりづらいので、もうちょっと近寄って。
茶色くなったものがかなり取れているのがわかる。
さすがに全部は取れきれなかった。
理由は、結構ゴシゴシする必要があるし、端っこが面倒だったから。(苦笑)
このブツブツは、何かしらで削り取るしかなさそう。
内側。
取りきれなかったけれど、そこそこ取れている。
次は、ハンドル。
明らかにキレイになっている!
これもきちんと取り切れなかった。
どのくらいこすればいいかわからなかったので、途中で疲れてしまい、とりあえずこれでいいか、って。(苦笑)
まだサビが取れていないところがあるので、改めてやってみたいと思う。
そうすれば、もうちょっとキレイになるかな?
なんであれ、ここまでキレイになったのだから、かなり有効だと思う。
他にも、木工用ボンドを塗ってサビを取る、というのもあった。
木工用ボンドを塗るやり方に興味を持ったのだけれど、手元にはそれがなかったし、クエン酸と塩は一杯あったので、こっちのやり方でやってみた次第。
布切れは擦れてボロボロ、ゴム手袋は、サビの色がついて、茶色くなってしまった。(笑)
買い替えだ。
ということで、絶対に素手ではしないように!
キレイになると、気分的にいいね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熱々が好きなんだけれど(2024.11.03)
- 1mm(2024.11.01)
- すぐに止めたらダメ(2024.09.23)
- 糊のネバネバを取る(2024.09.16)
- 切れ味復活(2024.09.15)
コメント