火を吐く
今日はいい天気だった。
午後は雲が結構出ていたけれど。
寒さは変わらず。
やっぱりこういうモコモコ雲はいいねぇ。和むよ。
太陽が沈む前に、「火」を吐く太陽を見た!
この間の朝焼けの時も少しこうなっていたけれど、ここまでくっきりしているのもそうそうないだろうね。
太陽がちょっと見えた時。
最近、あることにはまっている。
それは、某SNSに写真をアップロードすること。
そのSNSは、今となっては老舗。
でも、腐っても鯛!
そこで、ある種類の写真をアップロードして、反応を見ている。
一般の人達はどういう写真が好きなのだろう?好むのだろう?って。
不思議なのが、同じような状況の写真でも、「イイネ!」の数が違う。
また、技術的にいい悪いも関係ない。
どう判断されているのか?
一言で言えば、「雰囲気」、だと思う。
少々構図が崩れていようと、露出がイマイチでも、その「雰囲気」がよければ「イイネ!」が一杯付いているようだ。
それでも、それが絶対でもないというのが面白いというか難しいところ。
上記の1枚目の柱の写真を今日アップロードする。
面白い現象なので、「イイネ!」が一杯付くのでは?なんて思っているけれど、どうなるだろう?
| 固定リンク
コメント