これが一番合っている?
予報では雪が降るような感じだったけれど、概ね晴れ。
でも、寒いのは一緒!
川、海方面、そして、工場。
また気になったので、空を見上げると、光環が少し出ていた!
撮影しようと思って、外に出ると、あれ?
雲の動きが速かったようで、光環はなくなっていた。残念...
でも、雲も空もいい感じ。
以前、関西珈琲紀行を飲んだ感想を書いた。
近畿は6県あるので、全部で6種類あるけれど、未だに滋賀県の琵琶湖の朝霧は飲んでいない。そのうちそういう機会があるだろうか?
上記の順番は、ラベルに書かれている苦味、酸味、コクを見て、興味を持った順番に飲んだ。
また、以前飲んだのは、1袋4つ入りのドリップ方式のもの。
それを、投げ売りの時は別として、安くても200円強で購入。
1杯500円強になるので、そこそこいい値段のレギュラーコーヒーになるね。
今日、とあるディスカウント・ストアを徘徊していると、なんと、レギュラーコーヒースタイルのものが、200円ちょっとで売られていた。
そこでは、奈良と和歌山が売られていた。
正直、味は思い出せないので(苦笑)、自分のBlogにアクセスし、どういうものか見てみた。
なるほどね、だったら、こっちを買うのがいいな、と思って購入。
170g入っている。
値段がほぼ同じだったら、ドリップ方式のものより、はるかにコストパフォーマンスがいい。(笑)
裏面。
この情報は、ドリップ方式のものも一緒。
レギュラーコーヒーのいいところは、自分で好きな様に淹れられること。
今回は、オーソドックスに、フィルターで淹れてみた。
飲んで思った。
色んな市販のレギュラーコーヒー、しかも、ストレートではなく、ブレンドを飲んだけれど、これが一番合っている?なんて。
以前のBlogには、その頃初めて飲んだトラジャの味に似ている?なんて書いていた。
今はもう忘れてしまっているけれど、確かに、この苦味は好きな系統の苦味。若干マンデリンとは違うけれど。
やはり豆にインドネシアが入っているから、ちょっとそういう系の味になるのかな?
気に入っているマンデリン・ブレンドと、この大和のこもれびを定期的に買えればいいなぁ、なんて思った。
でも、この大和のこもれびは、普通に買ったらこんな値段ではないからね。(笑)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 大量(2024.11.07)
- 怪しい雲(2024.11.06)
- 角を曲がったら(2024.11.05)
- これで終わりだと思ったら(2024.11.04)
- 映えるよね(2024.10.31)
コメント