第一号
午前中はそれなりにいい天気だった。
でも、午後からは雲が多くなってきた。
でもでも、過ごすなら快晴がいいけれど、写真的にはやはり雲があった方がいい!
角度は何度?(笑)
ちょっと拡大。
僕、第一号になった。
なんの?
某コンビニに、カフェラテが出来る装置が入った。
その装置、そのコンビニ系では姫路にはまだなく、そのお店だけにあるらしい。
普段はカフェラテなんて飲まない。
飲むのはストレートばかり。
話には聞いていたので、せっかくだからと思って買ってみることに。
通常のレギュラーサイズのコーヒーは100円だけれど、このカフェラテは150円。ラージサイズは200円。
写真は撮らず。本来のカップはまだ届いていないらしいので。
頼んだのは、ホットカフェラテのレギュラーサイズ。
飲んでみた。
お、これは美味しい!
お世辞抜きに美味しい!!
僕はこの味はいいな、と思う。
期待していなかったからか、相対的に美味しく感じる?!(笑)
コーヒー本体にはしっかりとした苦味やコクがあり、そこにまろやかなミルクの味。
(泡立ちはやはり人の手によるもののほうがきめ細やかだね。これはちょっと荒い泡かな。)
ちなみに、砂糖も何も入れていないので、カフェラテそのものの味ね。
ミルクはちょっと甘めの味だけれど、全体的にこの味だったら、ストレートコーヒー好きの人でもいけると思うけれど、どうだろう?
全自動でここまでの味を出せるなら、合格点をあげられると思う。
これから少しずつこの装置は姫路にも普及するらしいけれど、当面はこの店だけらしい。
いやぁ、こういう商業的なもので1番になることなんてそんなにないので、なにげに嬉しいね。(笑)
ちなみに、スタッフの人達もまだ飲んでいないようだったので、本当に一番だったのである。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント