厄神さん
今日はとても気持ちのいい青空が見られた。
柔らかい絹のような雲がよかった。
何枚か撮っていると、飛行機が通りかかった。
太陽の斜め左の少し上に飛んでいるけれど、これではわかりづらいね。
気温は冬だけれど、風はそんなに強くなかったので、暖かく感じた。
そんな日に、厄神さん。
振る舞い酒とおしるこ。
超満足!(笑)
人形をお焚きあげしているところ。
何か「変わった」ものでも写るかな?と思ったけれど、何も写らなかった。(苦笑)
きれいな青空。
たくさん人が集まり、皆さん楽しそう。
こういう地元密着の行事は大事だね。
厄神さんは、さすがに日本が滅びない限り続くだろうけれど。(笑)
田舎町のこういう雰囲気、やっぱりいいねぇ。
年を取ると余計にそう思うのである。(笑)
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント