凛々しく
花粉なのか、PM2.5の影響なのか、ほぼ一日晴れていたけれど、空が「抜けていなかった」。
でも、気温は段々と春らしくなってきたね。
ふと見ると・・・
サギが凛々しく止まっていた。
これは撮影!と思って、気付かれないようにこっそりと準備。
いきなりカメラを向けると逃げてしまうので、望遠まで全て準備してからカメラで狙う。
すると、僕の行動に気づいたからか、
こっちを見ていらっしゃる。(笑)
やっぱりわかるんだね。
人間の目って前に向いている。
でも、鳥は横。
彼らの視界ってどういう感じなんだろう?って思う。
面白い夕暮れの様子を撮れた!
縦横無尽の雲!(笑)
一つの飛行機雲が曲線を描いていてそれがキレイ。右側のもの。
その雲が太陽を突っ切る!
突き刺さったみたい。(笑)
もうちょっとちゃんと撮りたいな、と思って撮影していたのに、ほんの数分なのに、もう太陽が移動している。
これは良い飛行機雲だ。
十字になったし。
いいねぇ。
太陽の眼力(めぢから)。
1枚目のほうが凛々しいね。
こういうのが撮れると嬉しくなる!
| 固定リンク
« 青と白のコントラスト | トップページ | ようやく »
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント