これは何?
朝起きたら、綺麗な青空が見えていた。
予報では曇りだったのに。
まぁ、こういう予報ハズレはいいことだ。(笑)
その朝の空。
空の色もキレイだったし、雲もいい感じだった。
ちょっとの時間で雲のフォーメーションが変わる。
左側。
太陽が滲んでいる。
やっぱり雲を撮影するのは面白い。
道端にこんなものが。
最初、梅?と思ったけれど、なんか違う。
近寄ってみたら、どうやら桜のよう。
でも、これは何?
河津桜なの?
可愛らしく咲いていたので、見入ってしまった。
この時期に咲く桜はなんだろう?
午後からは、予報通り、完全に曇ってしまった。
とうとう、姫路にあるイトーヨーカドーが閉まってしまう。
思えば、姫路って、新規オープンとかはよくあるけれど、大きな店が閉店するってそんなにないように思う。
あったとしても、移転とか。
お昼頃に行ってみたら、すんごい人。
駐車場はほぼ満車。こんなに車で埋まっているのは初めて見たかも。(笑)
そして、ここにこんなに人が集まるなんて、見たことない!
きっとオープンしたての頃と同じような賑やかさでは?皮肉なものだ。
その頃は僕はNZだったから、あまりよくわからないけれど。
閉店セールで皆さん買い物。
驚いたのが、百均も割り引きで売っていた。日用品関連は50%オフ。
でも、めぼしいものはなかった。
フードコートも一杯。
普段もこんな感じで賑わっていたら良かったのにねぇ。
本当に閉店は残念である。
| 固定リンク
« お気に入り | トップページ | こんなところにも »
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
コメント