すんごいタイミング
薄曇りの晴れ。
この空がかすんでいるのは、どうもPM2.5が原因のようだ。
道路の端っこを通っている時に、何やら白い塊のものが視界の端に入った。
まさか・・・と思った。
そんな場所にいるとは思わなかったから。
でも、振り返ってみると・・・
真っ白なサギが至近距離に!
細身だし、身体は小さいので、子どもかな?
逃げられないように、カメラの準備をし、そっと撮影。
もうちょっと寄ってみよう、と思って近寄ってみると、飛んで逃げなかったけれど、歩いて遠ざかってしまった。
何かを見つけたのか?
まさかこんな場所でサギを間近で撮影できるとは。
数日前、ある人と映画の話をしていた。
僕は日本の素朴さ、自然の豊かさを感じられるその映画が大好きで、お勧めした。
お勧めしても、興味を持たない限り観てはもらえないだろうと思った。
でも、自分の中で、なんか気持ちが高ぶって、ネットで情報収集。
これ、テレビでやらないかな、なんて思いながら。
調べてみると、なんとまぁ、今年の年明けにテレビで放送されていたらしい。
あぁ、残念!
残念だけれど、仕方ない。
またそのうちやってくれるだろう。
まだ地上波ではやっていないようだから、今度はそっちを期待して。
それでもなんか物足りないというか、もうちょっと調べてみようと思って調べてみると、ビックリするようなことを知った。
なんと、調べていた昨日からすると、次の日の夜中、このBlogから見ると、今日の夜中にその映画が放送されるという!!
すんごいタイミングだなぁ、と本当にビックリ!
その映画は、2部構成。
残念ながら、既に1部は放送済み。
でも、2部の方が放送されるのである。
数日前に話題にし、気持ちが盛り上がった時にこういう情報を得るってなんかすごくない?なんて、自分で驚いたのである。(笑)
その映画とは、これ。
リトル・フォレスト。
この冬と秋のジャケット、すんごくいいし、好き!
この映画、2年ほど前にこのBlogでも取り上げている。
日本の原風景というか、昔はこういう生活だったんだろうな、というのがよくわかる。
風景は美しい。
農作物を作って、料理して、食べる、の繰り返しなんだけれど、なんか見入ってしまうし、お腹が空く映画である。(笑)
淡々としているので、人によっては苦手かもしれないけれど、僕はいいなぁ、癒されるなぁ、と思うのである。
映像が綺麗なので、これは是非、フルHD(買ったりレンタルするならBlu-ray)で観てほしいと思う。
そのうちこれを入手したい、なんて思っている。
その放送だけれど、実際は、今日の夜中は「冬」のみの放送。
最後となる「春」は、2017.05.14(日)深夜2時40分 BSジャパンで放送される。
興味を持った人は、2週間後を楽しみに待っていてください。
気に入ったら、遡って夏から見ても良いでしょう。
ストーリーはあると言えばあるけれど、そんなに深い(?)というわけではないので、春を観てから最初から観ても問題はないと思う。
とにかく、話題にした途端、放送されたというのが面白かったし、驚いた出来事。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
コメント