同じものはない
朝の太陽。
これ、「仕組み」を知らなかったら、なんとすごい写真が撮れた!ってなるのかも。
だって、十字状にこんな神秘的なのが出るんだからね。(笑)
フレアって面白い。
今日も気持ちのよい晴れ間と気温。
湿度はほとんどなく、カラッとしていた。
今年は本当に空梅雨なのかもね。
今日も花。
キレイな色だ。
亀が日向ぼっこ。
遠かったので、どこに顔があるのかわからなかった。
花一輪。
咲き始めと咲き誇った後。
こうやって花を撮影していて不思議に思うことがある。
全く同じものはないっていうことに。
同じ種類の花はもちろん、同じような形、咲き方になる。
でも、高さが違ったり、葉のつき方が違ったり、色が違ったり、と、本当に同じものはない。
それでも、同じ種類なら、同じような花をつける。
あれ?自分って、アサガオじゃなかった?っていう花はないのだろうか?(笑)
自然って、本当に不思議だし、すごい。
| 固定リンク
« くっきり | トップページ | 偶然とは言え、面白い »
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
コメント