« 我慢ならず | トップページ | おしめり »

2017年7月 1日 (土)

クセのある味

朝しばらくまでは雨が降っていたけれど、その後は予報に反して晴れ。

湿気た状態で晴れたから、すんごいムシムシ!

今日の夜、寝られるだろうか?(苦笑)

モコモコ雲がいい感じ。

電線がなければ...(苦笑)

トラックボールのチャタリングが解消されて、PC操作がすこぶる快調!

いつも慎重に操作していたから、気にしなくていいというのが、逆に気持ち悪いんだけれど。(苦笑)

以前取り上げたこれ。

業務スーパーで定期購入している、チェコ産の500gのオートミール(オーツ麦)。

これ、とってもコストパフォーマンスがいい。500gで、160円弱。

それが、最近、見かけなくなった。(泣)

少し前になくなりかけていたから買ってはいたものの、すぐにまた入ってくるだろうと思った。

未だに欠品中。仕入れが遅れている?

困った困った。

でも、大丈夫!

もう一つある。

それはこれ。

カナダ産のオートミール。

なんと、1kg入り!

結構な迫力。

日本では米以外、こういう重量級はあんまりないよね。(笑)

税込みで450円弱。

チェコ産を1kg買うと、300円ちょっとなので、100円ちょっとの差となる。

それでも、日本のメーカー品を買うことを考えると、安いのは変わりない。

裏。

詳細。

中身。

こっちは、チェコ産の方。

見た目はそんなに変わりはない。

ただ、味がちょっと違う。

チェコ産の方は、人によっては「味」があって、クセを感じるかも。

これは言葉では説明できない!(笑)

カナダ産は、ほとんど味はない。

だから、僕としては食べていて物足りない。

なんでも慣れだね。(笑)

他のものでもそうだけれど、クセのある味って、最初は受け付けられない。

でも、それに慣れると、なんかそれでないと困る!という感じになってしまう。

人間の味覚って不思議だよね。(笑)

しばらくはカナダ産で「我慢」するけれど、早く入荷してほしいものだ。

|

« 我慢ならず | トップページ | おしめり »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日本写真 姫路」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 我慢ならず | トップページ | おしめり »