そんなことが出来るんだ
お昼過ぎくらいまでかな、雨がずーっと降っていた。
昨日今日、寝ている時、どういう訳か、何度も何度も腸がグルグル鳴っていた。
言葉通り、本当に何度も。
別に腸の調子が悪いわけではない。
なんでだろう?
どうでもいい話。
知ってました?
カッコウって、他の鳥の巣に卵を産み、育てさせるんだって。
それを「托卵」と言う。
カッコウは、卵を生む前に、色んな巣を巡り、調査するらしい。
そして、ここで、と決めたら、そこにある卵と同じような色形の卵を産み付けるとのこと。
え?色や形を真似て卵を産む?
そんなことが出来るんだ、と驚き。
実際に、画像検索で見てみたら、結構似たような卵を産んでいた。
だから、同じカッコウの卵でも、見比べると、もちろん違う。
こういう行為がどうこうというのは別にして、「意志」の力で卵の色や形を変えるってすごいなぁ、と思う。
思考は現実化する、と言うけれど、鳥もそういうことが出来るのね。
だったら、人間に出来ないわけがない!(笑)
| 固定リンク
コメント