僕にも経験あり
もっとスッキリと晴れるかと思ったら、それなりの天気だったのは朝だけ。
あとは、曇時々晴れ。
それにしても、寒くなったねぇ。
今日の朝は今までの中で一番寒かったのではないだろうか?
ひんやりとした空気。
ああ、冬の始まりなんだ...
ふと空を見ると・・・
なんともいい感じの雲が浮かんでいた。
太陽が沈む方角の色がなんともいい。
やさしいそらのいろ。
ほんのちょっとアングルが変わるだけで、雰囲気が変わる。
本当にいい色だ。
この記事、僕にも経験あり!
「酒に酔うと外国語がうまくなる」:欧州の研究者らが実験で確認
そう、お酒が入ると、なんか英語がうまく喋られるというか、語学力がアップしたように感じる。
この中には、「不安を軽減するアルコールの作用が有効にはたらいた可能性がある」と書かれているけれど、確かに、そういう一面もあると思う。
それを別の言い方にすると、不安というより、「リミッターが外れた」という感じかな。
僕達って、普段の生活では、色んな思い込みがあって、それがリミッターになっている。
でも、今回のように、適度な量のお酒を飲むと、感覚(物理的な感覚だけではなく)が麻痺して、思い込みが外れるので、色んな能力が発揮される。
だから、別にこれはお酒に限らず、意識的にリラックス出来るのであれば、同じような効果が出るはず。
一番いいのは、お酒の力を借りず、気持ちよくなって、な~んにも考えないことだろうね。(笑)
そうすれば、言語能力だけではなく、色んな能力が発揮されると思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
コメント