サバーグ
寒い寒い。
川を見ると、凍っているし!
この辺でここまでなるって、そんなにないねぇ。
雪?と思うようなものが、空気中をユラユラと舞っていた。
サバ缶にハマっている僕としては、あるものを作りたいと思っていた。
それは、サバーグ!
サバのハンバーグ。
ただ、肉をサバに変えるだけなんだけれど、ちょっとだけあるものを入れた。
それは、豆腐。
サバ、豆腐、卵(黄身だけ)、玉ねぎみじん切り、ニンニク、塩コショウ、つなぎは片栗粉。
最近は、小麦粉ではなく、片栗粉を使うことが多くなったな。
卵をすべて入れると、グチュグチュするかと思ったので、黄身だけにした。
これ、作るのとても楽。
牛肉や豚肉で作ると、混ぜていると、手が脂っぽくなる。
でも、サバだとそういうこともないのでいい!
出来上がったものを焼いているところ。
完成。
味は、魚肉ソーセージというか、練り物系のよう。
そういうのは魚ベースだから、同じような感じになるのは当たり前か。(笑)
豆腐を入れているので、また違った食感。豆腐のフワフワ感がいい。
豆腐の比率をもうちょっと考えれば、このサバーグ、結構いいかも。
そんなにサバの臭みもないし、子どもにもウケるのでは?
| 固定リンク
« バチン | トップページ | どこからともなく »
コメント