問題
すんごいいい天気なのに、超超超寒いっっ!!
日中は、この冬一番の寒さだったと思う。
問題。
じゃがいもの「メイクイーン」、これ、カタカナ英語で書くと、「メイ・クイーン」「メイク・イーン」どちらでしょう?
少し前、信号待ち中に、とある業者の車が目に入った。
その業者の車の荷台側面には、英語で「メイクイーン」と書かれていた。
しかも、かなり品のあるフォントで。
その下には、ど忘れしてしまったけれど、とある単語が英語で書かれていた。
最初は、なんのこっちゃ?と思ったのだけれど、下の方の単語を冷静に解釈すると、それ、じゃがいもか?と思うに至った。
すると、その上にある「メイクイーン」という英語もじゃがいも??
こう言うとじゃがいもには申し訳ないけれど、品のいいフォントだったから、もっと高級な何かかと思った。(笑)
え?そういうことだったの?!とその時になって、やっとわかったのである。
今まで全く知らなかった。
メイクイーンって、「May Queen」という英語表記だって。
今までメイクイーンの英語なんて気にしたことなかったからねぇ。
どちらかと言えば、「メイク・イーン」かと思っていたから。
ありえない英語だし、適当に当てはめてみると、感覚的には、「Make In」。日本語ではInを伸ばしているのかと思っていた。(苦笑)
じゃがいものメイクイーンって、すんごい名前だったんだねぇ。
つまらん話だけれど、ちょっとした勉強になったのである。
意外と皆さんも知らないかも?!
| 固定リンク
コメント