復刻
曇りな一日。
予報では、午後が雨マークだったのに、お昼前に雨が降り出した。
通り雨だったようで、そんなに長くは降らなかった。
気温は高めなので、すごしやすかったから、よかった。
なんと、復刻したそうだ。
サンミー/ヨンミー、ウォッチャーとしては見逃せない!(笑)
100周年記念ということで、復刻サンミーだって。
賞味期限を見て、え?と思うかもしれないけれど、これを食べたのは、その前なので。
パッケージもこういう感じだったの?
裏。
説明。
カロリー。
昭和初期の頃のことを考えると、このカロリーって、結構高かったんだろうね。
原材料。
袋から出してみた。
オレンジマーマレードが、真ん中の溝に。
今のサンミーは、中にクリームが入っている。
当時の技術としては、中にクリームを入れるっていうのが難しかったのかな?
食べてみた。
・白いクリームがシャリシャリして、懐かしい感じ
・オレンジマーマレード、その味がまた懐かしさを思い起こさせる
感想は、どちらも「懐かしい」というものだけれど、本当にそう感じさせるものだと思う。
今の子どもではなく、中高年以降がそう思うんだろうね。(笑)
今、こういう感じで出したら、間違いなく、「ウケ」ないだろうねぇ。
「安易」な味だから。
美味しくないという意味ではなく、うすっぺらいし、今のサンミーに比べると、食べ応えは劣るかな。
とりあえず、初期のサンミーを味わえたということで、それでよしとしよう。
そろそろ、新しいヨンミーが出てもいいかな、と思っているけれど、出てくるとしたら何が出てくるのだろう?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- It's magic(2022.06.11)
- 紫蘇と大葉(2022.06.06)
- 実験(2022.06.01)
- 呼び名の多い和菓子(2022.05.30)
- 悪夢(2022.05.23)
コメント