2枚刃
今日は1日曇りかと思ったら、午後に雨がパラパラ。
とうとう、梅雨入りかなぁ。
午前中の空。
姫路城を東から。
この時は、チラッと太陽は見えていたんだけれどね。
髭剃りのカミソリ、3枚刃から2枚刃にしてみた。
感想。
2枚刃でも問題なし!
ただ、使い始めの鋭さもあってか、ちょっと肌に負担がかかっているよう。
やはり、歯数が多いほど、肌への負担は少ないっていうのがわかった。
でも、剃り味は、何も問題ない。
刃と刃の隙間の毛が取り除きやすくなるので、使い勝手はいいと思う。
不思議なのが、ホテルのような宿に置かれているカミソリ、ああいうので剃ると、肌がヒリヒリしたり、剃刀負けするんだけれど、何が違うのだろう?
その頃は、まだ電動カミソリを使っていた頃で、普通のカミソリの扱いに慣れていなかったから、ということもあるのかなぁ。
今だったら、きちんと使いこなせるだろうか?
ちょっと興味ある。
2枚刃でも問題ないとわかると、原点帰りで、一枚刃になってしまうのだろうか?(笑)
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 道端(2022.05.24)
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
コメント