初日の出
1週間ほど前の天気予報では、1日は曇り。
でも、2,3日前から変わり、晴れマークに!
これは、初日の出、期待できそう?
じゃぁ、どこに行こうか?と考えた。
去年は、海。
今回も海にして、この間2回行ったあそこにしようか、と思った。
でも、違う場所が浮かんだ。
その場所は・・・
朝6時頃に出発。
空を見ると、月と金星が輝いていた。
そして、東の空は、うっすらとオレンジ色に染まっていた。
おお、これは大丈夫そうだ!
で、どこに行ったか?
到着して、この風景に、結構感動。
日の出前のこの色が好き。
行った場所は、春の桜撮影でハマった、文学館。
その斜めに、男山という小高い山がある。
ここからの初日の出もいい。
でも、人が多いだろうし、と思って、ここにした。
初日の出、という意味では、男山のほうがいい。
文学館からは、ご覧の通り、ある程度時間が経たないと太陽は見られないから。
でも、ここで撮影したかった。
到着すると、先着が一人だけ。
もうひっといるかと思ったけれど、これはこれで撮影しやすいので有り難い。
その人の横にスタンバイ。
しばらくして、僕の横に一人来た。
その人が結構気さくで、色々とお話。
しばらくしてから、一番乗りの人ともお話。
どちらの方も、姫路城撮影に関してはエキスパートのようで、色んなことをご存知だった。
一番乗りの人、なんと、徹夜であちこちで撮影していたそうだ。
まず、名古山で、城の上に三日月が乗っかる撮影を。
写真を見せてもらったけれど、すごくよかった。
正月から徹夜で撮影なんて、いやはや、すごすぎる!
三日月がまだ残っていた。
その男山、人が続々と集まっている。
あの急な階段を正月早々登るんだから大変だ。(笑)
あとから来た人も男山に行ったようだけれど、人が多すぎて断念してここに来た。
でも、それで正解だったようだ。後述。
少しずつオレンジ色に空が染まる。
こういうシルエット、たまらないねぇ...
結構な枚数を撮影しているけれど、同じような写真ばかりだから、少なめに。
お、太陽が出てきた。
右側の木のあたりから昇るようだ。
なんと、雲が焼けた!これはいい!!
わかりづらいけれど、なんとまぁ、日の出の太陽柱(サン・ピラー)!!
城の下側の四角いところから縦に出ている。わかる?
日の出に太陽柱って、なかなかないからねぇ。
そして、僕的に、あえて言おう、これは龍雲焼けだと。(笑)
龍雲焼けと太陽柱。
そう、お隣の人は、男山を諦めてここに来てよかったようだ。
向こうからだと、角度的にこういう撮影は出来なかっただろうからね。
いよいよだ。
既に太陽は出ている。
街方面のビルに反射していた。
わかりづらいね、木の下に太陽のてっぺんが出ている。
これが、僕の初日の出!
そして、木の中に初日の出の太陽が!
太陽が完全に出た。
男山では、初日の出が終わったので、続々と人が下りてきていた。
完全に出きった。
男山からは、次から次へと人が下りてくる。
一体何人いたの?と思うくらい。
100人どころではない。400~500人位いたのでは?大げさではなく。
そこからここ文学館に来た人もいたようだ。
いやぁ、とてもいい初朝焼け、初日の出を見られて、とってもいい2019年の出だしだ!
今日は、姫路城は無料の日。
8時半頃から登城出来るらしい。
とりあえず、行ってみると、8時頃でこのくらい待っていた。
僕は登るつもりはなく、ただ、これを撮影しただけ。
朝日に照らされる姫路城、いいね。
帰りは、みゆき通りへ。
ヒメナリエが綺麗だった。
午後からは雲が多くなった。
朝は寒かったけれど、風がほとんどなかったから、撮影しやすい条件だった。
皆様にとって、2019年が、豊かで健やかな一年となりますように!
P.S.
新年明けたばかりなのに、もう恵方巻きだってさ。(苦笑)
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 大量(2024.11.07)
- 怪しい雲(2024.11.06)
- 角を曲がったら(2024.11.05)
- これで終わりだと思ったら(2024.11.04)
- 映えるよね(2024.10.31)
コメント