Subかる
到着すると、ステージでは歌を歌っていた。
遠目から撮影。
人数を数えると、1、2、3、4、5、6・・・
あれ?足りていない?
ということで、撮り直し。(笑)
これで8人が入った。
KRD8。
彼女たちが歌っているのは初めて観たかも。
イベントがあると出ているけれど、僕が見た時って、テントでファンと交流している時が多かったように思う。
横から。
同時に開催されていたのが、姫路バーガー博覧会。
かなりの数のバーガーが集まっていたよ。
お昼前だったけれど、結構人がいた。
行列が一番長かったのがここ。
飛騨牛。
高級牛肉は人気あるのね。
ハンバーガーを買った人は、シールをもらえ、それで人気投票が出来るようだ。
結果は明日わかるだろう。
このイベントで目を引くのが、痛車。
せっかくだから、姫路城と一緒に。
すごいよね、こういうの。(笑)
とにかく、寒くて、なんか集中して見ていられなかった...
そうそう、結構寒いのに、ステージのアイドルは半袖だし、コスプレしている人たちは薄着だし、いやはや、すごいと思う。
これ、以前も見たような気がする。
結構いい車をここまでしてしまうのも、「勇気」がいると思うけれど。
思ったんだけれど、こういうのって、流行り廃りがあるから、ずーっとこのままっていうことではないよね?
それとも、浮気せず、ずーっとそれを押し通すのだろうか?
会場、あちこちに痛車があった。
全国あちこちから来ていた。
痛バイク。
痛自転車。
萌系のアニメはあまりよくわかっていないのだけれど、目についたのが、「ご注文はうさぎですか?」というもの。
流行っているの?
関係ないけれど、ネット検索すごい。
名前が出てこないから、「うさぎ いかが」でちゃんと出てきたよ。(笑)
あと、「ラブライブ!」も結構あったと思う。
姫路城と一緒に。
もうちょっと落ち着いて見たかったけれど、寒いから無理だったので、さっさと引き上げてしまった。
コスプレの人たちがもうちょっといるかと思ったけれど、それほどでもなかった。
どうやら、午後に集まってきたみたいね。
はくしょん大魔王のぬいぐるみが3体いた。
明日は、ご当地ゆるキャラが集まるそうだ。
前回もそうだったけれど、帰ってから気付くんだよね。
イーグレひめじで、プラモデルやら何やらの展示があるのを。
今年も見逃した。あぁ、残念...
明日の朝は雨か雪が降るかもしれないからねぇ。
やっぱり行けないな。
思うんだけれど、こういうイベントは、暖かい時の方がいいんじゃない?
せめて、3月中旬とか。
そうしたら、コスプレの人達も思い切った格好出来るだろうし。
真冬は寒すぎるよ。(苦笑)
| 固定リンク
コメント