マンホール
今日はいい天気!
朝は、半袖だとひんやり感じた。
日中は、基本的にはカラッとしていて、過ごしやすかった。
このくらいの気候がいいね。
姫路に行った時、あ、そうだ、と思い出したことがあったので、それを撮影。
それは、マンホール。
いつからかわからないけれど、ごくごく一部、マンホールが変わったんだって。
今までのものがこれ。
姫路の市の花であるサギソウが描かれている。
新しいマンホールはどういう感じ?
想像できるでしょう。これ。
もちろん、姫路城。
結構、細かいね。
「おすい」を英字「OSUI」にして、目立ちにくくしているようだ。
場所は、姫路駅北側。4箇所ある。
1つ目はここ。
真正面に姫路城。
画面左側の道路渡ったところに交番がある。
2つ目がわかりづらかった...
ピオレの真ん前と書かれていたのだけれど、どこ?と思って、グルーッと回った。
最初、あれかなぁ?なんて思っていたのだけれど、まさかな、と思って、そこは見ないで、探し回った。
やっぱりあれか?と思って、見てみると、
そうだった!
まさか立入禁止の芝生の中にあるなんて思わないよね。
場所は、サンマルクカフェの真ん前。
3つ目は、山陽電車姫路駅/山陽百貨店入口の真ん前。
4つ目は、上の右側にある横断歩道を渡った反対側。
新旧が並んでいた。
全て、向きは姫路城と同じになっている。
ということで、姫路城のマンホール4つ、コンプリート!
マンホール好きの方、姫路駅に来たら、探してみて下さいね。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
- ロハスパーク(2022.05.06)
- 車のナンバープレート(2022.05.08)
- 緑が眩しい(2022.04.25)
コメント