ハマっている
今日もいい天気だ。
このくらいの気候だったら、ずーっと続いてほしいね。(笑)
最近ハマっている食べ方。
それは、冷奴にジンジャー・パウダーをふりかけて食べること。
あと、ネギとかもあるといいね。
もちろん、生の生姜のほうがいいけれど、日持ち、使い勝手のことを考えると、乾燥された粉はとても便利。
随分前に、カルディで買った。
公式から拝借。
10gで130円弱。
たったの10g?と思うかもしれないけれど、ドバドバ振りかけなければ、そんなにすぐなくなるというものでもない。
生の生姜だと、ちょっとだけほしいという時でも、本体から分離して、すりおろして、と面倒だけれど、これだとパパッと振りかけるだけなので、手も汚れないし、すりおろし器を洗う必要性もない。
もちろん、僕のような使い方だけではなく、ジンジャー・ティーを作るとかでも、入れる量を調整できるのでいい。
乾燥しているからか、ピリッ感が強い。
よって、そんなに一杯入れる必要性もない。
ジンジャー・パウダーってあまり売っていないので、少量のこれはかなりいい商品。
大量だと、賞味期限が気になるしね。
しょっちゅう生姜を使うなら、生。
(生の生姜を長持ちさせるコツは、水に浸しておくこと。)
でも、たまーに、という人なら、これをオススメ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- It's magic(2022.06.11)
- 紫蘇と大葉(2022.06.06)
- 実験(2022.06.01)
- 呼び名の多い和菓子(2022.05.30)
- 悪夢(2022.05.23)
コメント