コラボ
台風の影響を受けるにはまだ早いような気がするけれど、結構風が強め。
そして、朝からかなり強い日差し。
風の影響もあってか、青空は綺麗だった。
この山陽電車の車両、いつもと違う。
コラボ列車。
なんでも、「忍たま乱太郎」とコラボして山陽電車沿線でスタンプラリーをしているそうだ。
山陽電車って、何かしらとコラボして企画するってあまりなかったと思う。
少し前から走っているのを何度も見ていた。
今回は、たまたま、向こうから来るのがわかったので、カメラを構えて待っていた。
先頭の丸いヘッドマーク、時期によって絵が変わるそうだ。ラッピング列車|忍たまとおでかけ山陽電車
ドアや窓に絵が描かれている。
この忍たま乱太郎と山陽電車って、何か所縁でもあるんだろうか?
作者がこの沿線に住んでいる、住んでいたとか、忍たま乱太郎のインスピレーションは播州だとか。
それとも、忍者ということで、姫路や沿線の城つながりということだけなのだろうか?
不思議に思う。
調べてみると、特にそういうのはなさそうで、「沿線地域活性化」と書かれていた。
僕にはさっぱりわからないアニメなんだけれど、ネットで検索してみると、結構ファンがいるようで、スタンプラリーを楽しんでいるようだ。
全て集めた人に、先着でプレゼントがあるとのこと。
純粋にほしいと思っている人が得られるなら何も問題ないけれど、こういうのって、オークション系に出品されるんだろうねぇ。
山陽電車は、そんなに目立つ電車ではないので、こうやって注目されるのはいいことだ。
| 固定リンク
「日本写真 姫路」カテゴリの記事
- 今日も(2022.05.22)
- フサフサ(2022.05.21)
- 共有エクスペリエンス(2022.05.19)
- 親子(2022.05.16)
- 再び(2022.05.07)
コメント