すごい時代だ
今日もとってもいい天気。
快晴ではなかったけれど、上空には雲は全くなかった。
日差しは強めで、まだまだ暑いと言えるくらい。
でも、お店では、冬ものを売っていて、もう、お節の予約や年賀状関連。
とても不思議な光景。
夕方前には雲が多くなった。
これ、なんかすごすぎ。
トイカメラなのに2000万画素! 自撮りもできる「HappiCAMU+」 - 週刊アスキー
トイカメラなのに、2,000万画素!って、そのままなぞってしまうけれど(笑)、それだけすごい。
僕がプロとして写真を始めた頃は、600万画素。
本体だけで、30万円以上。
この画素数でも、当時はすごかった。
それが、3倍以上の画素数で、値段は1万円以下。
ハァ??という感じだ。(笑)
で、すごい時代だ、と素直に思う。
しかも、「液晶画面付き、4倍ズーム、顔認識、手ブレ防止、タイマー機能」等々、盛りだくさん。
フルHDの動画も撮影できるとか。
市販のカメラでも、撮影がオート機能ベースだったら、1万以下で売られているから、まぁ、そんなもんかな、と思ったけれど、いやいや。
驚いたのが、センサーが4/3(フォーサーズ)。
普通のコンデジのセンサーはこんなに大きくない。1/2.3だから、かなり小さい。
すごくいいな、と思ったのが、重さ。
ここには書かれていないけれど、73gだって。
超軽量だ。
シリコンで覆われているから、少々雑な扱いしても大丈夫だし。
う~ん、これで仕事してみたい。
で、お客さんの反応を見てみたい。(笑)
| 固定リンク
コメント