« 数年越しに | トップページ | 快晴 »

2019年10月 8日 (火)

原因がわかった

今日は一日曇り。

それでも、まだすごしやすいね。

 

随分前に書いた話題。正直、どうでもいいような話。(笑)

Windows 10のタスクバー上で右クリックすると出てくるメニューが、どういう訳か、こういう感じで英語になってしまった。

原因は、言語で英語関連を別途インストールしているから、それ絡みかな、と思っていた。

でも、違った。

ツールバーに、いくつか、PCの情報を表示するものをインストールして使わせてもらっている。

その一つが、英語環境。

どうやら、それに引っ張られて、上記のように英語メニューに変わってしまったようだ。

それを外すと、

こうやって、日本語に戻った。

必須のツールなので、そのツールを外すことなんて考えもしなかったから、全く気付かなかった。

でも、別の端末も同じような感じだけれど、そっちはそうなっていない。
また、以前はこんな風にならなかったので・・・、いや、以前は、その英語環境を入れていなかったかも。
そして、別端末も英語環境を入れていないかも。

ということで、英語環境をインストールしていて、かつ、そういう時にそうなるのかな、なんて思っているのだけれど。

重要度はかなり低いので、まぁ、別にどっちでもいいんだけれど、とりあえず、原因というか、そういうのがわかったのでちょっとスッキリした。

そうそう、昨日書いた件、なんと、あれを書いてから、最終目標というか、目的に到達できたのである!

ひょんなことで解決するね。

本当に面白い。

|

« 数年越しに | トップページ | 快晴 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 数年越しに | トップページ | 快晴 »